記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年08月31日

世紀末オカルト学院 第9話 「雪のあかり」 感想

モスマンやチュパカブラの様に一方的に襲ってくるオカルト現象では
正直 やっつけろー!という感情ばかり先走ってしまい、
ハラハラドキドキは出来ましたが
なんだか 今回のエピソードは凄く感動できそう、
多分 来週の放送は号泣しそうな予感がします。

オカルトの授業があるのは分かっていても 授業内容が
何とも凄いですねー。オカルト学は必須科目なのでしょうか?
しかし この教頭はどれだけ凄い霊能者なんだw
エクトプラズムいっきまーす、と降霊術を行う場面に嘘だろ!と
思わず叫びそうになった。
そして出てきたのは 岡本あかりちゃん、可愛いですねー。
しかし、現世に思い残すことがあった様子。
教頭のどこかに引き寄せられて具現化したんでしょう。
それを考えると教頭が愛おしく思えてくるから不思議です。

何故JKだけ見えないのだろうか?不思議ですね。
あかりちゃんがJKの外見に怯えてしまって見えない様にしているのかな。
閃いた時の JKの表情が怖かったですw

美風は上手い具合に今回のあかりちゃん事件に文明を係わらせない様に
している気がしてなりません。
美風は 何者なのでしょうか?謎の行動をする美風。
アイスの販売をしたいので許可を文明を通じて取り付けようと
していました、何故アイスなのかな?愛す?
オムカレーに込められた意味は一体何なんでしょうか?
オムライスとカレー、どちらも子供が喜ぶメニューですね。
きっと あかりちゃんも美味しいと言いながら
食べてくれるんじゃないかと思います。
温かい家族の原風景が目に浮かびますねー。
カレーって一人分作るのは案外難しいのですよね、
学生時代 作り過ぎて3日間ずっと 食事はカレーだった
思い出があります。
カレーって家族と一緒に食べると更に美味しく感じる
食べ物なんじゃないかな。

クリスマスの夜、自宅の玄関前で 凍死とは泣けて仕方が無い。
切なすぎる、家族を待ち膝を抱えて待ち続けたんでしょうね。
どうしても その場所を動く事が出来なかった理由があるのかな?
何か大事な約束があったのかもしれませんね。
他の暖かい場所で待っていたら良かったのかもと思いましたが
自分を見つけて欲しい、最初に見てほしい気持ちが
あったんでしょうね。その場所で待ち続けるという事が
余程大事だったんでしょう。なんだか、泣けてきた。
ちょうどあかりちゃんの年齢が自分の息子の年齢に近いので
余計に感情移入してしまいます。
何とかしてあげたいですねー、あかりちゃんの心に
暖かい明りを灯してあげたいです。

岡本あかりちゃんのパパさんは 営業マンから土木作業員に転職
していました、身体を動かしていればその間だけでも
自責の念から解放されると感じているのかも。
パパさんも苦しいんでしょうね、楽にしてあげたいなー。
すれ違うパパさんとあかりちゃん、死んでしまってはもう話すことも
出来ないけれど この様にあかりちゃんは何かを伝えたくて現界して
くれました。死者と生者を繋ぐ かけ橋となるのは何なのか?

マヤの表情が最近 とても魅力的で良いですねー。
家を取り壊す、家というのは思い出の詰まった大切な場所。
あかりちゃんとマヤ、どこか通じるものがありそうですね。
マヤがあかりちゃんの心に優しさのマッチで火を灯してくれますように。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪
web拍手 by FC2
posted by もっち- at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(25) | 世紀末オカルト学院 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第9話「The sword and DEAD」感想

いやー、今までのお話の中で一番面白かったのでは?
ここまで真正面に活き活きと生きる姿を描いてくれたのには
少し感動を覚えました。
今回のキーワードは「イキ」ですね!
息→粋→閾→遺棄→逝き→活き→生き。
ぷよぷよみたいな見事な連鎖に少し驚きと震えを感じましたよ。

さて、今回は 毒島冴子のフューチャー回。
声優さんの演技が素晴らしかった!本当に上手いですねー。
みゆきちスゲー!今回のセリフの過半数は みゆきちさん。
感情の伝わり方が凄かったです。

そして個人的に 良いなーと感じた描写について
神社での真榊(まさかき)の位置がキチンと合っている事に感動しました。
向かって左に剣、右に鏡と勾玉。3種の神器ですね。
こういう細かい所にも目配りがされているのはとても好感が持てます。
殆どの方にはどうでも良い事かもしれませんが
仕事で見る機会が多いものはどうしても気になります。
もっとも最近は地鎮祭等のイベントは担当していないので うろ覚えですけど。

恐らく 毒島先輩は堕胎した事があるのではないでしょうか。
4年前、男に襲われたという事ですがもしも自分が子供を
生んでいたらこの位の歳の子になっていたのか、と感じた気がします。
2度も殺してしまうのか、と急に動きが止まってしまったのでしょうね。
木刀で男を殺しかけたというのは嘘な気がしました。
更に深読みするならば 丁度暴漢に襲われる時期と重なり
関係を持っていた好きな男性がいて どちらの子供か分からなくなり
やもなく堕胎という道を選んだ過去があるのかもしれません。
こんな憶測をするのは失礼な話かもしれませんけど。
幼女が飛びついて親子3人のショットを見たてた描写が
あったことからもそう感じてしまいました、失礼致しました。

神前にて契りの儀式をした毒島冴子と小室孝。
いやはや ゾンビが集まってしまう程に 孝は毒島先輩の闇を
抑え込もうと頑張ったのでしょう。
毒島先輩も ご満足の様子で ちょっと感動してしまいました。
見事、孝は 修祓の儀を執り行いました(違う)

本能のままに生きるという事、それを受け入れる事。
その姿を受け入れてくれる存在を得た毒島先輩、輝いていました。
濡れる!って素晴らしい、死が満ち満ちた世界で生を活き活きと描いてくれました。

次回の展開はどうなっちゃうの?
他のヒロインとの関係はどうなるのだろう、楽しみに次回の放送を観たいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ  いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(17) | 学園黙示録 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」 感想

今回 騎央のTシャツに描かれていた「47」の文字。
これは一体どの様な意味を持つのか?
47と言えば16進法で2F、つまり2人のファイター(F)が
狙っているターゲットという意味なのだ、ズドーン! #HMR
いやただ単に 声優 椎名へきるさんのファンだったという事も
考えられますね。

充分に発達した科学は魔法と区別がつかない、という 
いちかのセリフですが どこかで聞いた事があるなー、と思って調べたら
クラークでしたね、忘れていました。
私達が日常的に使っている家電製品も 昔の人から見たら
まるで魔法の様に目に映るんでしょうね。
携帯電話なんて魔法としか思えません。
未来から過去の現象を見る、過去から未来の現象を見る。
当たり前と思っていた事を何故そうなるのか?考えてみると
面白いかもしれませんね。

今回のお話でとても面白かったのが アオイと真奈美の
サバイバル戦です。
何だか昔読んでいた毛利さんの傭兵マニュアルを思いだしました。
単純に撃ち合うのでは無くて アオイと真奈美が
相手はこう来るだろうから、自分はこう行動するというのが
見ていて凄く面白かった。
遠距離から2人を狙うスナイパーも運が無いですね。
この2人を相手に戦える生身の人間は相当数が少ないと思います。
しかし、スナイパーの弾丸に合わせてコンマ何秒の世界で
弾をあてる作戦は常人の考える域を遥かに超えています。
これこそ魔法としか思えません、充分に研ぎ澄まされた能力は
魔法と区別が付かない、なんて思ってしまいました。

以前沖縄に行ったときに知ったのですが 沖縄の北部の地域を
ヤンバル(山原)って言うんですね。地名から付けられた名前だったのか。
と妙に感心した記憶があります。
ヤンバルクイナと言えば 飛べない鳥として有名です。
地面を走る鳥なんですよね、だから今回アオイの足元に走ってきたんでしょう。
飛べないという共通項で見ると アオイも騎央の元に飛べない鳥みたいな
ものなのかもしれません。
しかし 今回アオイは 頑張って騎央を下の名前で呼んでいました。
それに気付かない騎央を鈍感だと真奈美は言っていましたが
実際に私が普段名字で呼ばれていたのが急に下の名前で呼ばれたとしても
どう反応したら良いか分かりません。
ドキドキすると思いますが あえて「えっ、下の名前で・・・」という
反応も相手に失礼かと思い 口に出せませんよね、と騎央を援護してみる。

キャーティアとドギーシュアの争いは猫さん有利みたいですが
今後 どの様にお話に絡んでくるのかが楽しみです。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ  いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 15:02 | Comment(0) | TrackBack(11) | あそびにいくヨ!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

何で フラグメント(fregment)じゃなくて、フラグメ なのだろうか?
少し気になりました。
ルールブレイカーみたいな意味で使っていたのかな?と
思っていたのですが 考えると色々な意味合いを
今回のタイトルから 受け取れますねー。

ライナ覚醒で燃えに燃えたお話。
今回 過去のお話が所々挿入されていましたが
ちょっと気になった点がここでも発生。
ライナは 孤児院で戦禍に巻き込まれながら育ったと思っていたのですが
今回のライナは 武器や防具を漁っていました。
同一の時系列なのかもしれませんが もしかしたら違う?
記憶の欠片(fragment)はまだ未完でfragme(フラグメ)になっているという
意味合いなのかな? 思い違いなのかもしれませんけどね!
ライナの過去のフラグメントがパズルのピースの様に組み合わされて
いくとどんな模様が見えるのかが楽しみです。

ライナは今まで自分の周りの誰かを守りたいという感情がトリガーと
なりアルファスティグマを覚醒していました。
その感情を抑える(rule)出来ないものなのですねー。
ある意味 この世界の人間達は自らの欲望を支配出来ないのかもしれません。
狂った世界、狂った人間達 それをシオン達が
統治(rule)して平和な世界にして欲しいなー。

今回のライナは 魔法石の様なもので強制的に覚醒させられていました。
今までの覚醒シーンの中でも一番の能力を解放していましたね。
そして ライナは覚醒時 気になったセリフを吐いていました。
「我を殺す?その程度の力でエレミーオごときの力で我を殺すというのか」
伝説の勇者であるエレミーオを知っているという事ですよね。
ライナの中の記憶には伝説の勇者であるエレミーオを遥かに凌ぐ
魔法力を持った自分がいる訳なのです。
と言う事は ライナは伝説の勇者を超える存在、超勇者ハルヒなのです。えー!

あのピンク髪兄妹は 一体何のために登場してきたのかな、と
思っていたのですが やはり かなりの強敵でした。
この2人の正体を見破ったフェリスはどこでそんな知識を得たのでしょう?
意外とフェリスもまだ明かしていない能力や知識がありそうな予感。
いや、まるっとお見通しだぜ!という ハッタリだったのか?
3つの伝説の勇者の遺物を持ちそれを使いこなしていたピンク兄妹。
何の為に 伝説の勇者の遺物を探していたのでしょうかねー。
遺物を集めて国力強化を目指している国が 他にもあるのかもしれません。

という事で やはりライナの魔法戦、フェリスの剣戟が入ると
盛り上がります。どんどん 面白さが増してきている。
色々なフラグが盛り沢山で今後のお話が気になりますね!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:01 | Comment(0) | TrackBack(6) | 伝説の勇者の伝説 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月27日

アマガミSS 第9話 「中多紗江編 第一章 コウハイ」 感想

たーらこー、たーらこー。たっぷり鱈子ー。
タラコ財布と森島先輩が繋いだ出会い。

はー、今回も美也が可愛い。
こんな見方は良くないと思っていても やはり美也の事が
気になって仕方がありません。

転校生の中多紗江、転校した直後って凄く寂しいんですよねー。
僕も小さい頃は転校が多かったので良く分かります。
既に出来上がっている人間関係の中に突然放り込まれるのは
幼い頃の自分にとって 凄く怖かった覚えがありますよ。
ひとりで 初めて訪れる学校の待合室で始業前の時間
ポツンと佇んでいると 1分が1時間位に感じられました。
自己紹介とか凄く緊張した覚えがあるなー。
そして品定めと言いますか コイツはどんなポジションに
しようか?といった様な事が 子供は残酷ですから始まります。
何故か喧嘩を吹っ掛けられたりとか日常茶飯事でしたねー。
と 自分のお話はこれ位にしておきます。
ぶっちゃけ 幼馴染とか凄い憧れる!僕には いませんからね。

学年の途中からの転校だと余計にクラスに馴染みにくいんですよね。
そんな転校生の紗江と仲良くしている美也は やっぱり良い子だと
感心してしまいました。
もしかしたら 紗江は転校してくる前はもっと活発な子だったのかも
しれませんね。EDの表情を見ていてそんな事を思いました。
落とした財布を見も知らずの先輩男子を追っかけて渡すなんて
本当に大人しい子では出来ないんじゃないかと思うんです。
教官である橘くん、が紗江の殻を破ってくれるのかな、と期待しておきます。

でもこういう大人しい子って どう接したら良いかが
分からないんですよねー、今までの2人のヒロイン達は
良くも悪くも主人公である橘くんをリードしてくれていました。
しかし、今回は橘くんが紗江をリードしなければお話が進みませんね。
今回はある意味 変態紳士の橘くんが主役?
主人公らしく無ければならない珍しいパターンになるかもしれない。
今後のヒロインの活躍を見なければそれは断言出来ませんが
この考えが証明出来るか、を楽しみに視聴を続けてみたいと思います。
いやー、紗江に今度はどんなプレイを仕掛けるのかが
今から楽しみで仕方がありません。
膝の裏、へそ、そして次は一体!?、否応なしに期待が高まるというものです。
教官である橘の指導は一体どんなものなのか?
共感出来る内容であって欲しいと願いますが、やはり斜め上を
行って欲しい気もしますね。

そして今回感じたのは にぃにに対して美也は
家族愛以上のものは持ち合わせていないのかな、と言う事。
エロゲー(失礼)では妹キャラは兄である主人公に
恋愛感情を抱いていて・・・、というパターンも多い様に思います。
しかし、今回美也は 友達に兄を紹介したり おんぶアリと分かっていて
ジャンケンをしていました。
パラレルワールドみたく 実は色んな性格や感情を持った美也がいて
今回はタマタマなのかもしれませんけどね。
以前のヒロインの際には嫉妬めいた言動もしていた記憶があります。

次回も美也の活躍と変態紳士に期待ですよー♪

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 21:42 | Comment(0) | TrackBack(16) | アマガミSS 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」感想

涙、涙のお話でした。
守りたいのに守る事が出来ない宮藤の葛藤。
そして熱い戦闘シーン、素晴らしい。
本当に感動したエピソードでしたねー。

宮藤の悔しさがとても伝わってきて ずっと涙が
溢れて仕方がありませんでした。
おじさんなのかしら?と自分の事を思ってしまいました。
(年齢的には充分そうなのだけれども)
自分にはもっと力があるはず、もっと活躍したい。
みんなの役に立ちたい、認めて貰いたい。
しかし、結果は自分の望んだ物に届かない。
この様なスランプって経験したことがある人は多いのでは
無いでしょうか?
例えば 成績が伸び悩む、タイムが伸び悩む。
こんな時は 頑張れば頑張るほど 
沼地に足を取られる様な錯覚を覚えますね。
やる気があるだけに 本当に落ち込みます。
落ち込むと更に思考や身体の動きがおかしくなるという
負のスパイラルに陥ってしまう。
そんな悔し涙を知っている人は強いです。
私は そんな悔し涙が大好きなんですよねー。
ぎゅー、としてあげたいそんな気持ちにさせられます。
大抵 スランプはグラフに成長の曲線を描いた時に
グン、と上向きに上がる成長点に来た時に
起こる事が多い気がします。
大丈夫、そのまま自分を信じて!

宮藤には 自分を想ってくれる仲間がいます。
こっそり様子を窺うペリーヌが可愛くて仕方が無い。
そして リーネと一緒に見上げる夜の月はとても綺麗でした。
ライバルで友達、共に成長をしていけるというのは良いですよね。
しかし、ストライカーが宮藤の魔法力を
受け止められないとは驚いた。

そして 新しいストライカーを手に入れた宮藤が展開した
魔方陣の大きさはとても大きかったですね。
よしっ、と画面に握りこぶしをしてしまった自分がいました。
そして 宮藤の表情、ああ なんて素晴らしい。
こんなお話を待っていたんですよ。

とてもとても感動したお話でした!!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2

2010年08月25日

けいおん!! 第21話「卒業アルバム!」感想

卒業アルバムを何回も見返すことはありますか?

唯が卒業アルバムの写真写りに拘ったのは
何回も何回も卒業後もアルバムを見るからなのでしょうね。
それだけ大切な友人達との思い出の詰まった時間を
大事にしていることの表れなのかな?

髪型を変えるということは自分を変えるということ。
過去、現在も大事にしながらしっかりと将来も
見据えているそんな唯の感情が見え隠れしました。
対して梓の髪の描写、髪を結えるのを忘れたと言っていましたね。
学園祭後、気が抜けてしまったとのこと。
先輩達が卒業するという事実に改めて気付いてしまった梓。
ぼーっとしているのもそんな事実に心が捉われてしまって
いるからなのかもしれませんね。
そう考えると梓のロングツインテールがストレートに
なっている事の描写が感慨深いものに思えてきます。
2つに分かれるのでは無く、一つでいたいそんな梓の
心情の表れだった気がしてきます。

女の子は 沢山の表情を持っているんですね。
髪型を少し変えただけで かなり印象が変わって見えます。
アバンでの 鏡の前の唯の表情の変化の多彩さに少し驚いてしまいました。
どんな表情を見せるか?どんな自分を見て欲しいか?
そんな女性の細かい心の機微が上手に表現出来ていた気がします。

さて、梓は今回部室にもう先輩がいないかもしれないと
焦り、息を切らしながらドアノブを手にしました。
扉を開けるという行為、新たな世界を開くという行為。
梓が望んだ扉の向こうの世界は今まで通り先輩達と共に過ごす軽音部の世界です。
唯が望んだ世界は?
今回 唯のTシャツには「ドアノブ」と書かれていましたね。
唯がドアノブを掴み開くドアの向こうは一体どんな世界なのでしょうか?

そして今回重要なエピソードの一つである進路の問題。
澪は推薦入試を蹴って一般入試を選び
軽音部の他のメンバーと同じ大学に進学したいと決意しました。
澪らしいと言えば澪らしいですね、人見知りの激しい澪。
気心の知れた律達と一緒に居たいという気持ちなのでしょう。
カチューシャの位置を覚えていた描写と
ヘアピンに気付かない?和の描写が対比的で面白かったです。

今日も良い事が起こりそう!変わらなければならないのか?
どの様に変わっていき どんな世界を見たいのか?
今を大事にしながら その延長に自分の望んだ世界の扉があると
思いたい そんな気持ちになったお話でした。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 12:12 | Comment(0) | TrackBack(35) | けいおん!!(2期)感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」 感想

これはもう戦争だなー。
殺すという事に対しての価値観の逆転現象。
冒頭のマザーグースの替え歌や孝のセリフに
それが打ち出されていた気がします。

しかし、アメリカ政府の要人がゾンビに襲われたとか
どれだけセキュリティが緩いんだ、と唖然としてしまいました。
アメリカ全土壊滅状態なのかもしれませんね。
もしかして 日本は マシな状態なのだろうか。
日本が世界に仕掛けたテロという設定なのでしょうか?

一体何故あんな所にワイヤーを張ったのだろう。
防衛エリアを誰かが故意に作成したしたのは
すぐ分かると思いますが そのワイヤーの反対側に
行くことが安全に繋がるとは確信出来ませんよね。
以前 登場した様な 生きている人間もゾンビも区別なく
殺害することにためらいが無い人物達が隠れているかもしれませんしね。
だったら 堅固な車両に拘ってしまうのも無理はないかもしれません。

コンクリートにドリルで穴を開けてアンカーを打ち込み
アイナットをつけワイヤーを張る。
それなりの知識と技術が必要だと思います。
また ドリルで穴を開ける際に壁が振動して
大きな音が出るはずでゾンビが発生している状況なら
相当のリスクが伴う作業です。
最後に出てきた集団は一体なんなのだろう?
自警団みたいなものなのでしょうか?

ゾンビがいない街と大量発生してい街との比較が今回ありました。
途中 桜の描写がこれでもか、という位にあったのですが
桜の木に何か秘密が隠されているのかも、なんて思いました。
桜の花の香りがゾンビは苦手とかなのかなー。
これは櫻の木の下には死体埋まってゐる→檸檬となり
ゾンビの苦手なモノは檸檬であることのヒントが隠されていたのだと
言ったら信じてもらえるだろうか。

おっぱいの間を弾丸がすり抜けるシーンは凄いなー。
おっぱいマトリックスですね。
今回は特に揺れまくっていました。
作画が気合入っていたので 
私は 余り嫌な感じは受けませんでしたけど。

毒島先輩と2人きりになった孝は嬉しそうでした。
これはフラゲだな、フライングゲットしちゃうのかい?

ちょっと短いですが今回はこのくらいです。
(体調が少し悪いので・・・)

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:29 | Comment(2) | TrackBack(12) | 学園黙示録 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

あそびにいくヨ! 第7話「およぎきにました」感想

誰かの為に頑張る、そんな気持ちにさせる騎央は凄いです。

冒頭から 奥さまは魔女ネタ。
この作品の中には 自分が気がつかないだけで
沢山のこんなネタが散りばめられているのではないかと思いました。

中性子星、ハヤカワ文庫。車の中で先生が本を読んでいましたね。
やはりSF好きなのは確かみたいです。
中性子星→竜の卵と持っていき宇宙人とのファーストコンタクトを
連想させる作戦だったのでしょうか?

エリスのみならず
猫耳教団のメンバーも転校してきたのは驚きました。
間違った日本文化を学んでしまった様ですね。
しかし、主人公達は同じクラスで横並びの席なのかー。
また、食パンを咥えて走る少女を見たことないので
一度見てみたいと ずっと思っています。
道角でぶつかって恋に落ちる確率は宝くじで1等をとるよりも
少ないのではないでしょうか?

とてもマニアックな話になるのですが
更衣テントについて テントの部材の描写がリアルで好感が持てました。
仕事で 普段良く見るものが不自然に描かれていると
結構 ガッカリするんですよね。
よくアニメで 学園祭回などになると うーん、違うんだよなーと
いつも 少しショボンとなっちゃうんです。

今回は葵が感情を爆発させるシーンが特に良かったです。
とても騎央が好きなんですね。
エリスに 自分の心情を吐露する所は見ていて
胸が締め付けられました。
そして 葵を抱きしめるエリス、良いシーンでした。
エリスの心の広さを見せられた気がします。
騎央は みんなの心のオアシスみたいな存在なんですね。
そんな存在に なれたら良いですねー。

そして、謎の少女が今回登場しましたねー。
彼女は一体何者なのでしょうか?
光るお札の様なものを 葵に渡していました。
一時的に身体能力を引き上げる力があのお札にはあるみたいですね。
陰陽道の様なお札でした。
沖縄のシャーマンといえばユタを思い出しますが 
彼女は どのような存在なのか、気になります。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(12) | あそびにいくヨ!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

伝説の勇者の伝説 第8話「エスタブール反乱」感想

光と影を抱きしめたまま(魔法騎士登場!?)

胸の奥で震えてる 光と影を抱きしめたまま♪
捨てきれない夢を追いかけて 誇り高く愛はよみがえる
夕焼けの色が切なく綺麗で
閉ざしていた心の海に こぼれた涙

あの団子は誰が作っているのか?
凄い量ですねー、団子屋のおばさんも大変です。
団子があれば満足なフェリスと 多くの物を望みすぎる貴族達。
自分の欲望にかられ、シオンの失脚を
虎視眈々と狙っている様子が見えて 何だか嫌ですね。
この責任はどうする、と人の功績は面白くなく
失敗すると鬼の首をとった様にはしゃぐ貴族達。
卑しい人格の持ち主には出来るだけ近づきたくないものです。
しかし そうも言っていられないのが国王シオン。
理想という光と 欲望という闇。
闇が無ければ光を求めようとしなくなる。
光が無ければ闇が生まれない。
蛍の光も闇が無ければ見えません。
陰陽思想の様なこの相反性は シオンの中での葛藤となり
これを今後どの様に飲み込み 成長していくか?が楽しみです。

お腹が一杯になれば 世の中平和なのだろうか?
烈士は千乗を譲り、貪夫は一文を争う。
人品は星淵なり。而も名を好むは利を好むに殊ならず。
天子は家国を営み、乞人は饔飧を号ぶ。位分は霄壌なり。
而も思いを焦がすは、なんぞ声を焦がすに異ならん。(菜根譚)
でも悩んでいるのは人民もそうなのですねー。
大きなことで悩むか小さなことで悩むかの差はありますが
悩んでいるという事実は変わりがありません。

人民を想う心優しい姫、しかし光を求めるだけでは闇に飲み込まれてしまう。
そして闇は より漆黒の闇に飲み込まれてしまう。
闇に飲み込まれそうになったのを救ったのは シオン。
ミランの姦計を知っていながら姫を助けようとしたのでしょうか。
そしてクラウを今回の戦闘の頭にしたのは感心。

魔法騎士クラウは意外と強くて驚きましたが
魔法の能力としては接近戦に特化している感じでした。
しかも単体にしか効果が無いのかな。
国王シオンの勅命を受けて敵陣に乗り込んだクラウでしたが
この様な戦闘方法だと 仮に敵に強力な能力を持つ人物が居た場合
殺されてしまいますね。敵方の情報もよく掴んでいないようでしたし
見ていてハラハラしてしまいましたよ。
遠距離から味方の兵の援護をするというスタイルなら
万一の場合もまだ逃走出来る可能性がある様に思えました。
エスタブールの兵のリーダー格を討ちとることで士気を下げ
無用な争いを避けている様に思いましたが
逆のパターンになった時どうするのだろう?
クラウは 功を急ぎ過ぎたかの様にも感じられました。
ミランに対するライバル心もあったのかな。

泣くの?泣くのがみたい、というイリスに対して
素直に泣くかもしれないと告白する シオン。
光と影を抱きしめ、揺れる心。シオンは とても人間らしくて素敵だなー。
泣く事を知る人間だからこそ、笑った時に輝いて見える。
私はそう思っています。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 22:06 | Comment(2) | TrackBack(12) | 伝説の勇者の伝説 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマガミSS 第8話「棚町薫編 最終章 シンテン」感想

薫は良い女だなー、と改めて思ったお話でした。

女性ヒロインとその親友1人という構造は
前回の森島はるか編でも同様でしたが
青春において その親友の一押しは非常に心強いものだと
今回も感じた次第です。
田中さんの粋な計らいで 保健室で2人を鉢合わせましたね。
保健室でウェイトレス姿、なんとも背徳的なシチュエーション。
変態紳士で無くても これはドキドキしちゃいます。
考えてみると 多数の友人と常にいるヒロインは美也だけ
なのではないでしょうか?
これは 美也回は凄い事になるぞ、と期待に胸を膨らませて
いましたが OPの画像を改めてみるとガッカリした。
何と、美也がいないではないか!
美也と思っていたのは 実は七咲というヒロイン、
似ているけど違う、美也回は放送されないのか?

クリスマスは予定がある、とガッカリさせておいて
その予定は実は 貴方とデートなのだ、という薫。
ベタですが これは嬉しいですねー。
自分もこんな事を言われてみたいよー。
そして 生まれて初めてのデート。
この文言だけで 甘酸っぱいフワフワとした気持ちになりますねー。
デートに着て行く洋服を選ぶ様子はとても可愛いです。
勝負下着とは、見せる事を前提にした下着のことなのかな。
うおっ、これは胸が高鳴るぜ!

待ち合わせを あの公園にしたのは薫なのかな?
嫌な思い出を消してあげようという心遣いだったのかもしれませんね。
遅れてきたのはワザとなのかも、という風に思えて仕方がありません。
はらひらと雪が降る中での薫の告白、真っすぐな恋心を素敵な言葉で
表現していました、こちらまで胸がいっぱいになりました。
それに応える紳士さんも良い感じです。
降る積もる恋心と思い出達、それを上から改めて見ることで
薫は自分の気持ちに はっと気付いてしまったのかもしれませんね。

ベットの中での2人、イイ感じ。
女性にここまでさせていたのだから 紳士さんはしっかりと
変態プレイを楽しんだのは間違いありません(キリッ
この終わり方は あっさり過ぎかなとも思えましたが
ここからが2人のトゥルーラブストーリーの始まり。
いつまでも仲良くね♪ 
薫の魅力が良く伝わってきた 薫編でした。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:43 | Comment(0) | TrackBack(31) | アマガミSS 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

「アニメ・心に残った名セリフ・名シーンを大いに語る!!」

あれ?もう明日じゃない?
アニメ感想ブログ
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人 ピッコロさんが
明日金曜日の23時から
なんと!!24時間ラジオを放送されるそうです。
(ピッコロさん 5周年おめでとうございます!)
24時間って凄い事ですよねー、
とても体力と気力が必要なんじゃないかと思います。
倒れない様に頑張って欲しいなー、ということで
ネタの一つにでもなればと思い 簡単ではございますが
記事を書かせて頂きました。

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」は
私がアニメ感想を書く様になる前から
毎日の様に拝見させて頂いていたブログさんです。
ピッコロさんの人柄が文章から伝わって来て、
自分もこんな風に記事を書けたら良いなー、と感じておりました。
そしてラジオを聞いて ぜんぜん「ぼそぼそ」じゃないじゃん、
と驚き、そして 一人でツッコミを入れていましたw
私の中ではピッコロさんは 雲の上の存在といった感じですよ。

名セリフと名シーン、改めて こうして記事に書こうと思うと
沢山ありすぎて どれを選ぼうか?と迷ってしまいます。
視聴者の方の年代も考えると近年のアニメから選んだ方が良いのかな?と
思い 比較的最近放送されたものから選ばせて頂きました。

どんなセリフ・シーンに感動したか?
どれを選ぶかで その人が どんな人生観を持っているのか。
どんな経験をして どんな事に興味を持っているのか。
そんな事が垣間見れる そんな気がしています。
少し気恥ずかしいのですが 下記2点挙げさせて頂きました。

私の中では名シーンと名セリフの相関関係が強いので
名セリフというくくりで 今回挙げさせて頂きました。

では 号泣したこのセリフから。

■ 名セリフ:もう いいのだろうか?
     俺はやり終えたのだろうか?
     そうか、いつの間にか やり終えていたのか。
     それは良かった・・・

クラナド 第19話からです。
朋也にとって久しぶりの父親との再会。
男手一つで息子を育てた この父親は立派だと思います。
自堕落な生活を送る様になってしまった朋也の父親ですが 
それでも私は この父親に拍手を送りたいと思います。
男手一つで子供を育てるのが現実にはどれだけ大変なことか。
いつの間にか やり終えていたのか・・・のこのセリフには
涙が止まりませんでした。
いつでもこの人は自分の息子のことを大事に思っていたんだなぁ、
なんだかんだ言っても 親は子供のことが大事なんです。
自分にもこんな日がくるのかな?なんて思ったりしましたよ。
父親が朋也の頭を撫でるシーンにも感動。
いくつになっても子供は子供なんですね。
そして 色んな事を子供は教えてくれます。
子供は先生です。
また 考えてみると親と子は似ると言いますが
朋也も自分の父親と同じ様なことをしていると気付くと思います。
しかし 朋也が父親の様に堕落した生活を送らずに済んだのは
沢山の周り人達の支えがあったからなんでしょうね。
汐が空から舞い降りる一つの光る珠を見上げるのが メタ的表現で
更に泣ける心に残るシーンでもありました。

そして 私がアニメ感想を書くキッカケとなった作品。

■名セリフ:廊下で転ぶと鼻血が出て 人生で転ぶと涙が出るんだ。

とらドラ!第24話からのセリフです。
みのりんのセリフなのですが 大河と竜児を玄関で
気丈に見送ったみのりんが泣き崩れるこのシーン。
このセリフに応える亜美の言葉もまた良いんですよねー。
後半の みのりんのセリフには名セリフが多いです。
とらドラ!は 心と心のガチバトル、
こんなにも裸の心をぶつけ合う様を
描いた作品が私は余り見た事はありませんでした。
こういう ガツンと響く様な作品を
また見たいなー、と最近 特に思いますね。

追記 *場面のみでいうと
@禁書の2話? インデックスさん ヨハネのペンで覚醒!の
シーンも印象に残っています。
ペンデックスさんと化し 強力な魔法を使う その姿に驚愕しました。
後のお話で ゴーレムと戦うシーンも良いですね。
彼女の持つ潜在能力とインデックスたる由縁を見事に描写したシーンです。

Aいちばんうしろの大魔王の7話で 
ころねちゃんが「私がいないと何も出来ないんですか?」と
登場するシーンは 思わず キター!と叫んだ名シーン。
私の好きなころねちゃんが戻ってきた、と
嬉しくて仕方がありませんでした。

よし、今こそミラーブログの出番だぜ!作っておいて良かったー。

 ではピッコロさん 頑張って下さいー♪

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:36 | Comment(4) | TrackBack(7) | 間つなぎ記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」感想

涙腺崩壊。

HTTのTシャツを観客が着ているシーンから ずっと涙がポロポロと
頬を伝いました。 
これは嬉しいサプライズですねー、さわちゃんナイス!和もナイス!
一体何枚つくったのかな?きっと凄い枚数ですね。
制作費用はさわちゃん先生が 自ら自腹を切ったのでしょうねー。
今回の学園祭ライブにかけるさわちゃん先生の意気込みが
伝わってきました。
自分も学生生活最後のライブを経験しているさわちゃん先生は
唯達に良い思い出を残してあげたくて 自分が出来る最大限の
努力をしてくれたのでしょう。
自分だったらどんな事をして貰ったら嬉しいかな、と
想いを巡らせたのかな、生徒想いのとても良い先生です。
最後に律が部費ならあるぜー、と言ったのを聞いて
益々感動してしまいました。
やっぱり さわちゃん先生の心からのプレゼントだったんだな。

私は高校時代と大学時代にバンド活動をしていたのですが
今回は もう感情が入りまくってしまいました。
私の時にはライブ後すぐに打ち上げがあり
馬鹿騒ぎをしたのを思い出します。
でも 後からジワジワと胸に迫るものを感じましたね。

今まで丁寧に梓がやがて先輩達は卒業し、自分は一人になる、と
いう事を描いてきたのが ここで効いてきました。
時折 梓が決意めいた表情をしていました、
最高のライブ!と 部室でこぶしを突きあげて 梓が口にしたのは
やはり大好きな先輩達に 最高のライブを経験してもらい
悔いの残らない様にして欲しい、という気持ちの表れでしょうね。
優しい後輩、梓の気持ちが良く伝わってきました。
学園祭前 梓は先輩達と一緒に練習をしたくて すこし焦り気味でした、
これは 後悔をして欲しくないという梓の優しさの裏返しだったのかな。

「放課後ティータイムは いつまでも いつまでも放課後です」
という唯の言葉。
哲学的ですねー、物理的時間と体感時間、が見事に切り分けられた感触を
覚えました。1日は24時間しかありません。
これは世界中の人に共通する物理的時間です、
万有引力が世界中で普遍的に働いていることから
仮にニュートン時間と名付けます。
逆に同じ1時間でも非常に長く感じたり 短く感じた経験はありませんか?
こちらはの時間の流れは主観的な時間、
時間について考えた哲学者ベルクソンから
仮にベルクソン時間と名付けます。
ベルクソン時間の濃度は自分で調整が出来るんです。
同じ3年間の高校生活でも 物凄い濃度で過ごしている人もいれば
そうでない人もいる、唯の言葉にはそんな夢中で過ごし
とても満足しているといった
意味合いが含まれていた気がしました。

そして、これからの部活の年間スケジュールをメンバーが
口ぐちに語り出し自分達が同じ時を過ごせるのは 
残り少ないと再認識してしまうシーンはこちらも号泣、
今回で20話目になるけいおん!!ですが残りの話数は
数話しかありませんね。
唯達と過ごせる時間は既に余り残されていないのです。
1期からずっとこのメンバー達の成長を見続けていたので
一緒に自分も卒業するのかな?と同じクラスメイト、
軽音部のメンバーになったつもりになってしまいました。
永遠にこの時間を共有したい、ずっと放課後には この部室に集まって
みんなと一緒に楽しい時間を過ごしたい。
そんな気持ちがストレートに伝わってくる良いシーンでした。
繋いだ手、離したくない。

今日も良い事が起こりそう、最高の一日にする為に最高の濃度にしたい。
ギュギュッと絞り込み、自分は今何をすべきか?自問したい、
そんな気持ちになったお話でした。
いやー、感動しきりでしたー♪ 濃厚な時間をありがとう!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(44) | けいおん!!(2期)感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第7話 「DEAD night and the DEAD ruck」 感想

音楽の力は偉大だなー。

お話的には それ程進んだという印象は薄いです。しかし、
幼女を助ける為にバイクが突進するシーンに流れるMELLさんの劇中歌、
ゾンビの群れに突入する車の上で 街灯に照らされスポットライトを
浴びた様に毒島先輩の登場と共に流れたa2cさん作曲、黒崎真音さんが歌う
fuss fuzzがとても効果的に用いられていたのを感じました。
この様な使い方をされると 否が応でも気分が高揚させられますねー。
ここで思い出したのは 私の中で過去同様の感覚を覚えた
とある魔術でインデックスがゴーレムにスペルインターセプトで
抗戦するシーンで流れた川田まみさんのJELLYFISH。
ここでも非常に効果的に 劇中歌が採用されていました。
カバラのノタリコンを用いてゴーレムを撹乱するインデックスの
姿に うおー、燃え上がるぜ!と涙したのを今でも覚えています。
CR BBF 

a2cさんと言えばMintJamのメンバーですね、今はサイトが無くなって
しまったのですが YAMAHAのプレイヤーズ王国というサイトが好きで
毎日の様にそのサイトに通っていました。
確か そこでMintJamさんの事を知ったと思います。
そう言えば ホワイトフレームさんは活動を停止してしまったのだろうか?
氷の華とか凄く好きで 他の楽曲もどれも高クオリティの凄い方でした。
今でも MP3プレイヤーに当時公開していた楽曲全て入っています。
そして調べてみたら ニコニコ動画にあったのでURLをご紹介。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3275429 「氷の華」

って凄くアニメの内容から逸れまくってしまいましたね。
揺れまくっている胸の描写が今回はこれでもかー、と強調されていました。
正直 巨乳過ぎるお乳には 胸がトキメキません。
しかし、あのパパさんには 胸がトキめいた。
恐らく途中で あの娘さんの母親はゾンビと化してしまったのでしょうか?
それでも娘を助ける為に必死でしたね。
そんな 娘想いのパパさんが胸を一刺しされて死んでしまうのには泣けた。
娘さんのパパーという声が、子供を持つ同じ父親である
私の胸に突き刺さった。

子供って突然おしっこって言い出すんですよね。
えー、このタイミングかい、と思う事もしばしばです。
でも それが可愛いんです。
このシーンでちょっと気になったのが
猫が塀の上であくびをして寝ていた所。
何となくこの物語の最終的なオチが この場面で分かった気がしました。
まあ、思いっきりハズれるんでしょうけど、
心の中で楽しみにしたいと思います、

さて 川向うにはどんな世界があるのか?気になりますね。
そして新たに仲間に加わったわんちゃんと女の子が
今後物語にどの様に絡んでくるのか?
期待ながら次回の放送を待ちたいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 17:22 | Comment(2) | TrackBack(17) | 学園黙示録 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミケレポート(但し初参加時)

コミケお疲れさまでしたー。
みなさん 楽しめましたか?
今回の コミケレポートは多くの方が書かれると思いますので
私は 逆に過去のコミケレポートを書いてみたいと思います。
もっとも印象に残っている初参加の時を思い出しながら書いていきますね。
コミケは今回で 初参加から20年目になるのでは、と思います。
では 始まりはじまりー。(歳がばれちゃうぜ)

初めてのコミケ参加は幕張メッセだった。
高校1年の冬休み、千葉が実家の友人宅に泊まりに行っていた時の事だ。
不動産業を営む父親を持つ親友、その当時はバブルの真っ最中で
非常に儲かっている様子だった、ベンツがズラリと並ぶ本宅の
近くにある別宅に僕達はいつも寝泊まりし朝方まで騒いでいた。
クラスメイトのおよそ半分は医者や経営者、地元名士などの子供達で
大臣の娘や誰もが知る歴史上の偉人の子孫などもいた。
地元の公立中から その高校に入学した私はまったく知らない世界に
圧倒されたものだ。
中学時代はオール5に近い成績を取り いつも成績はトップクラスだったが
この高校では平均以下、劣等感に苛まれた。
恐らくこんな経験は 多くの人が経験していると今になってみれば
思えるのだが、当時の僕は相当に悩んでいたのを思い出す。

その千葉が実家の友人が 
近くで漫画の凄いお祭りがあるから行ってみようぜ、と言いだしたのだ。
漫画やアニメは当時から好きであった。
別に暇だし、行こうか!と盛り上がったのだが 今から行こう、
と友人は言う。
えっ、この時間から?こんな時間にやってる訳ないだろー、と私は返す。
だから、徹夜で並ぶんだよ。
嘘だろ、徹夜で並ばないと入れないのか?
でも徹夜で並ぶとかした事無いし楽しそうだな。
だろー、じゃ、早速今から出発するぞ。
寒空の下、自転車をこぎ会場へと向かう僕達。
白い息にお互いを感じながら幕張メッセへ。
そして会場に付いた僕達、デカイ、幕張メッセ デケー!なにこの大きさ。
田舎者の自分には未知の巨大建築物だった。
ここで問題が発生、何処に並んだら良いのかが分からない。
何という無計画、言いだしっぺの友人も困り顔だ。
誰かに聞くしかないだろー、と道行く人達に聞いて
ようやく場所が分かりホッとした。
ガランと何も無いホールで雑魚寝をした、
そこにはかなりの人数の徹夜組がいて 
彼らのお祭り前のワクワク感がこちらまで伝わってきた。
(当時の僕達は徹夜が悪い事だと知らなくて
本当に申し訳ございませんでした、これきり徹夜はしていません)
そして開場、僕の知らない世界がそこにはあった。
なんだろう、この胸のざわめき、皆がこんなにも活き活きと
こんなにも自由に自分を表現している。
とにかく圧倒されたという印象だ、
ラムちゃんとかあり得ねー、そんな印象しか残っていない。
そして何故か 僕達は 次回は本を作ってみようぜと
サークルの申し込み書を握りしめ 帰路についた。

そして サークルの申し込み。
何故か自分がサークルカットを描く。
確かサークルカットの用紙は2枚あり、1枚目はペン入れ時に失敗した。
そんな曖昧な記憶がある。
この時にはどんな本を作るかまったく考えていなかったので
とりあえず 当時好きだったアニメキャラのエルピー・プルを描いてみた。
郵便局でお金を振り込み、コミケット準備会へ郵送。
暫くすると この場所に当選したよ、という通知がやってきた。
思い切り 島中の場所だった。
翌日 学校で発表すると「おおー!」と友人達が喜んでくれた。
さて 改めて本を作るとなるとどうしたら良いか全く分からない。
インターネットも普及していない時代だ、
そこで 前回入手した同人誌を参考にすることにした。
何だか凄い豪華な箔押しの本もあったが、コピー本も偶然手に入れていた。
これならいけるんじゃない?と体裁はコピー本に決定。
それぞれ原稿を書いてきてね、とお願いをして暫くすると
ある友人はナディアのイラスト、私は短編小説、
もう一人の友人は ヘビメタのライブレポートと
まったくもって統一感の欠片もない原稿が集まった。
それでも 当時の僕達はこれで勝てる!と思い込んでいた。
表紙は薄黄緑の厚紙にして そこに私がまた何故かイラストを描いた。

コミケのカタログに自分の描いたサークルカットが載っているのを見て
凄く胸が熱くなったのを覚えている。
必要も無いのに何回も何回も繰り返し自分のサークルカットを見た。

そして 高校2年の夏休み、また千葉の友人宅に泊まり込みで
せっせと原稿をコピーして ホチキス止めをした。
50部ほどつくっただろうか。
実際身内で10部ほど保管用にするから40部が販売出来る数量だ。
これ売れたら良いなー、完売したら良いなーと友人達で盛り上がった。
みんな そんなことを笑い合いながら いつの間にか寝ていた。
翌日 サークルチケットをスタッフの方に渡し、
コピー本を抱えて会場に入る。
おおー、ここじゃない?と自分達のサークルが
割り振られた場所に到着する。
思い切り島中なので みんなで机の下をくぐる、
机の上に置かれた椅子の更に上に大量のチラシが置いてあった。
1冊300円の値札と共に持ちこんだコピー本を並べる。
こんなもんかな?こんなもんじゃない?というやり取りをして
椅子に座り ぼーっとする。
暫くすると両隣のサークルさんも到着、宜しくお願いします、と御挨拶。
今日は地元の友達も来るから、と友人が言う。どんな友達?
漫画好きな友達とその彼女らしい、仲良くなれるかなー?と
不安と期待でドキドキだった。

そして 遂に開場。
お客さん来ないね。
だって開場してからまだ10分くらいだよ。
そうだね。
って来たー! 
この本1冊下さい、はっハイ!と思わず声が裏返りそうになる。
300円です。
うっ、売れたー。
ウソだろ、いやっほー!!夢みたいだ。
俺のエルピープルのおかげだぜ、と友人に威張る。
友人は 泣きそうな顔で無言で握手を求めてきた。
しかし そのあとはパタリとお客さんは途絶えてしまった。
そんな所に 友人の地元の友人がやってきた。
その友人の彼女を 一目見て驚愕した。
うそー! なにそのロト。
事もあろうか、地元の友人の彼女が
ドラクエの勇者のコスプレをしてやってきたのだ。
内心では あり得ねーと思いながら平常心、平常心と自分に言い聞かす。
僕の剣道の面タオルにも平常心と書かれている。
はっ、初めまして、よろしくー、とロトの勇者に 
ややひきつり気味の笑顔で話しかける。
するとその勇者は なんか、ぶわー!と話し始めてきた、ひー、怖いよー。
よくよく お話を聞いているとエロ漫画家さんらしい、
週刊のエロ漫画雑誌にも原稿を載せているプロのエロ漫画家さんだった、
ウソだろー、俺の勇者ロトのイメージが。
今度載せる原稿だよ、と鞄から取り出し見せてくれたのは
赤面ものの まさしくドエロ漫画だった。
ロトの剣がー、激しいことになってやがるー!或る意味凄い攻撃力だ。
言葉が出ない、返事が出来無い、ただのシカバネになった自分。
知り合いを紹介するから一緒に来てよ、と勇者に半ば引きづれらる様に
コスプレ撮影広場に連れて行かれた。
すると あれ?なんか有名人?
次々と勇者を褒めたたえる人達が寄ってくるぞ。
そして スライムなどと一緒に笑顔で写真に撮られている自分が居た。

結果 売れたのは10冊位だった記憶がある。
でも 楽しい一日だった、
こんなにも濃厚な一日はその後の人生においてもそれ程多くは無い。
やって良かったー、何かをつくるって凄く楽しくて嬉しいことだな。
こんな事を将来 仕事にしていけたら良いな、と思えた一日だった。

そして 高校3年になった僕達。進学の事で頭を悩ました時代、
バブルが弾けた。
価値観が根底から覆される出来事だった。
まだ、自身の身でその実感を味わった訳では無いが
千葉に実家がある友人は思い切りその影響を受けた。
不動産業を営んでいた父親は身を隠し、どこに居るのか分からないと言う。
母親は知っているかもしれないが教えてくれない、と遠い目をしていた。

今回、コミケの初参加に関して書かせて頂きました。
長文になってしまいましたが ここまでお付き合い頂き
ありがとうございました!
僕の中で色々なものが崩れそして再構築された時代の出来事でした。
そして あの時 コミケに行っていなければ
違う職業に就いていたかもしれませんし、
こうしてブログを書いている事も無かったかもしれません。
それ程、自分の人生の中で 大きな影響を与えてくれた
コミケに感謝しつつ筆を置きたいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 03:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 間つなぎ記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月15日

あそびにいくヨ! 第6話「れんしうしました」感想

仮想と現実の狭間で。

高校生の時に仮想現実が現実と区別がつかなくなる時代が
近未来に訪れるであろうという小論文を書いたことがあります。
その時代をどの様に生きるのか?みたいな問題提起を
ノリノリで書いた覚えがあります。
講師には、仮想が現実と混同する事はあり得ない、と
一笑に付されましたが
全ての現実は脳内の電気信号の反応に過ぎないので 
恐らく可能な事だと私は思っています。

催眠導入を悪用して性行為を疑似体験させると
今までで一番の快感を得られると聞いたことがあります。
自分が経験した最高の性行為を追体験することになるからみたいですね。
催眠ショーとかで悪用しているのがこれらしいですよ。
でも こんな事をしては駄目ですよねー。

仮想現実は理想の世界なんでしょうか?
ある意味ではそうなのかもしれませんねー。
小説や演劇、映画、アニメ、ゲームなど我々は色々な仮想現実を
選び追体験出来る環境にあります。
しかし、仮想は沢山あるけど 自分の現実は1つだけ。
なんとも厳しい現実です。
そのたった一つの現実を理想のものにしていく為に 
人は 苦しみ、喜び、努力しているのかもしれませんね。

と、堅苦しいお話はここまでにしまして
作品の中の描写に対しての感想をここからは触れていこうと
思います。

発情期は薬を飲むことで抑えられるのですね。
以前の記事のコメントでキャーティア人には男性もいるが
女性30人に対して男性1名の割合でしか存在していないと
教えて頂きました。
発情期にお相手が居るのは喜ばしいことだと以前 作中で
言及されていましたが この男女のバランスは何なのでしょうか?
進化の過程で男性はこれくらいの割合でイイよ、と
いう事になったのでしょうか。
薬を飲んだエリスが次週 騎央に興味ない感じになったら嫌だな。

騎央のアシストロイドが なにわの商人みたいでした。何故だろう?
そして 何故、騎央はあんなにモテモテなのか?
気弱で少しオタク気質でメガネっこ、ここぞという時には
頼りになる(公式HPより)のが現在のモテ男子なのでしょうか。
頼りになるという所を除けば私と被りますが 何故モテない。
現実は厳しいものですねー。

今回は特にお話の内容がとても良く感心してしまいましたよ。
アクションシーン以外でも色々と楽しめるこの作品に
今後も注目していきたいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:56 | Comment(2) | TrackBack(24) | あそびにいくヨ!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月14日

アマガミSS 第7話 「棚町薫編 第三章 ウラギリ」 感想

全ては美也回への伏線に思えてきた今日この頃。

実兄のおへそ舐め現場を目撃した美也と
実母が見知らぬ男性と一緒に居る現場を目撃した薫が対照的に
描かれていた前回のお話ですが その反応はいかに?
先週から その反応を楽しみにしていました。

さて、結果の方はと言うと
美也は「妖怪へそ舐め」と TVの女性に鼻の下を伸ばしている
主人公に軽く嫉妬気味で 兄妹の関係は今まで通り。
対して薫の反応は 許せない!と憤懣やるかたないご様子。
学校まで休んでしまいましたね。
意外と 美也は大人な女性なのかもしれません。
また、薫の反応も今までの家庭の状況を鑑みるとごもっとも。

今回 主人公が紳士だと言われる所以が分かった気がします。
凄いマメなんですよね、そして自分が相手を心配している
気持ちをはっきりと伝える事が出来ていました。
これって 高校生男子には意外と難しい事なんじゃないでしょうか?
心の中で思っていても言葉には照れや恥ずかしさが先行して
なかなか 出せないと思います。
そして そんな主人公の言葉に感謝の気持ちを述べる薫。
素直で良い娘ですねー、幸せになって欲しいですよ。

あと、今回感じたのはやはり携帯電話が無い時代設定なんですね。
以前の感想で 待ち合わせの時に携帯電話を使用しないのは
不思議だ、という事を書かせて貰いました。
携帯電話って確かに便利だと思います、好きな時に好きな場所で
相手に自分の気持ちを伝える事が出来ます。
今作では 思い通りにならないコミュニケーションがなんともはがゆく
そして甘酸っぱい気持ちを増幅させてくれている気がしています。

また、ビリヤードの場面ですが 私も学生時代に結構ハマって
やっていました。友人達はマイキューとか持ってましたよ。
女性がビリヤードをする姿ってセクシーなんですよねー。
胸元をついつい見てしまう、主人公の気持ちも分かりますw

さて、次回どうなるのでしょうか?
美也が沢山次回予告に登場していた気がするのですが、気のせい?
全ての女性ヒロインを味方につけた美也が そのヒロイン達の
力に助けられ最後に主人公と結ばれる、そんなお話が観てみたいですよ。

しかし、あの小学生男子2名は一体何処でそんな人生観を手に入れたのか?
それが気になりますw

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:02 | Comment(0) | TrackBack(4) | アマガミSS 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伝説の勇者の伝説 第7話「その手を離さない」感想

4人の忠臣の言葉に涙。

孤児院では一体何人の子供たちが亡くなったのでしょうか?
戦争が始まれば大人達が死に 孤児が沢山生まれてしまうのですね。
この悲しい連鎖がライナやシオン達の活躍によって早く断ち切れることを願います。
ミルクとライナ、共に生き残った2人。
残された者達が 強く立ちあがる姿を描いたこの作品はいつも観ていて
胸が熱くなりますねー。生きるとは?

今回 ミルク達にライナ討伐を命じたシオンですが
恐らく シオンなりの罪滅ぼしの意味合いもあったのかもしれませんね。
前回シオンはライナ達を戦闘に巻き込んだことを少し後悔していた様ですし。
ミルクとライナの関係を シオンは知っている様でした。
ミルク達ならライナを悪い様にはしないだろうと思ってサポート役として
送り込んだ気がしますね。
自分で 勇者の遺物を探しに行け、と言っておいて 
自分でライナ討伐というのも変ですからねー。
他国と自国の反シオン派への牽制フェイクでしょう。
ライナとミルク達の実力差を読んで、最後には名目上はライナに捕まって
しまったのでミルクとライナが一緒に居るのは
仕方が無いということにしたかったのかな?

今回 勇者の遺物の力で ドラゴンを地中から呼び出していましたが
あれは 制御できないのでしょうか?
勇者だったら あのドラゴンの背に乗って
共闘の展開になるのかもしれませんね。
考えるとそんな勇者が各地に複数人いたのかもしれないと思うと
この世界は 力の格差が凄いんですねー。
力を持つものと持たざるものの差がとても大きな世界なんでしょう。
(私は勇者は1名では無く、複数人いると思っています)
また、地中を掘り返したら剣が出てきたとか、これだけピンポイントで
遺物の場所が分かるのか不思議に思いました。
ライナの魔力で感知したのかな、とも思いましたが
それは無さそうな感じでしたしね。

自分の個人的な感情に惑わされて トイレー、と叫び注意を自分達に
向けたことをミルクは反省していました。
自分は失格だ、と4人に頭を下げるミルク、しかし 返ってきた言葉は
それでも、そんなミルクだから我々は貴方についていくというものでした。
ここは泣けましたね。こんな風に想われている ミルクは幸せですね。
家族を亡くし、自分の力だけが頼りという孤独な世界で
伸ばされた手、手を伸ばしたのはライナだけじゃないのです。
家族ですよ、間違ったらそれを正します、とミルクと共に歩むと決意を
決めた4人も 優しくミルクに手を伸ばしているのですねー。
孤独と絶望を抱えて生きることを諦めかけたミルク。
伸ばされたその手を離さないで 力強く生きて欲しいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:05 | Comment(0) | TrackBack(7) | 伝説の勇者の伝説 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

けいおん!!第19話「ロミジュリ!」感想

グッジョブ!やり切った!

凄い!高校生とは思えない位にハイレベルな演技でした。
短時間でここまでのレベルに持っていくとは驚きです。
特に澪が格好良かった、男装が非常に似合っていましたね。
澪ファン倶楽部の女子には キャーキャーものだったのでは
ないでしょうか?
幕が開くまでは あんなに緊張していたのに
本番での演技は ノリノリで 途中 律と笑い合う余裕まで
見せてくれました。
そして 唯の演じる木(G及びH)が 凄い存在感。
こんなにも キリッとした唯の表情は珍しいです。
劇に入り込んで頑張っている様子がわかる良い演技でした。
考えてみると 木A〜Fと最低6名他にも 木の役の生徒が居たはずです。
こんな描かれていない場面を想像するのも楽しいですね。
モブキャラというのも おかしなくらいに存在感がある生徒達の
誰が木の役を演じたのでしょうか?
本来は 木の役とも言うべき モブキャラが目立っているのは
今回の劇と同じですね。我々には 軽音部を中心とした
メンバーの日常しか提示されていませんが 
一人一人、それぞれがその人にとっては主役なんですよね。

憂はお姉ちゃんの木の演技に釘付けのご様子。
その気持ちも分かる気がします、幼稚園の演劇の発表会に
行った時も 自分の子供だけしか見ていなかったもんなー。
主役やるからね、と息子が前日に言っていたので それは凄いと
わくわくして観劇に行ったのですが とても感激。
でも、その主役が5人登場した時は 思わず ズコー、となって
しまいそうになりましたよ。
同じ演技を5人が同時にするのですが やっぱり自分の子供を
見てしまいますね。劇の内容よりも自分の子供がどんな事を
していたかしか記憶にありません。

イベントには トラブルが付き物です、どうやって このピンチを
切り抜けるかな、と思っていましたが 流石の機転を働かせて
見事乗り越えていきましたね。
力を合わせて乗り越えたこうしたアクシデントは
何年経っても良い思い出として心に残るものです。
舞台監督の様な和の落ち着きも良かったですよ。
いやはや、本当に凄い子達です。感動しちゃいました。

分かっているけど 寂しい梓が 今回とても可愛かったです。
ほっぺたをぷくっと膨らませたり、ちょっと意地悪言ってみたり。
かまって貰えなくて ご機嫌斜めな子猫ちゃんです。
そんな梓を見てすかさず泊まり込みで特訓だぜー、という律。
本当はクラスの演劇をやりきってヘトヘトなはずですよね。
しかも主役を演じていたメンバーですし、本来なら帰宅して
眠っていたいという所ではないでしょうか?
対照的に一瞬描かれた 誰も居ないクラスが印象的でした。
さわちゃん先生がHTTのTシャツを持ってきた時、澪だけ寝ていましたね。
やっぱり疲れていたんですね、澪の寝顔が可愛いぜ。
一人天井を見上げ 朝焼けの中梓は何を思って・何を感じていたのだろう。
もう寝ましょう、という梓の目尻には涙が。
きっと そんな先輩達の優しさに触れ、
目の前での いつものやりとりにホッとしていたのでしょうね。
また、何気にトンちゃんの水槽のポンプの音が部室に響いていて
少し感動してしまいました。

学園祭のあのワクワク、皆で力を合わせて結果を出すことの嬉しさ、
やりきった時の感動、その時の濃厚な空気が画面から ふわりと身体を
包むのを感じたお話でした。
他にも書きたいことが山ほどありますが 長くなりすぎるので割愛。

今日も良い事が起こりそう、そして 今週はコミケが開催されますね。
コミケ前夜のあのワクワクが楽しめそうです。
良い本と良い出会いに めぐり会えます様に☆

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 09:09 | Comment(4) | TrackBack(13) | けいおん!!(2期)感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」感想

眼鏡をかけている人間にとって眼鏡はとても大事な物なのです。
そう、それは裸眼で視力1.2とかの貴方が思っている以上の
重要アイテム。

目に見えないものを目にすることで 
目に見えない絆が出来上がったのかな。
握手を文明に求めた時のマヤの表情がとても素敵でした。
表情豊かなマヤですが こんな顔も出来るんですね。
ドキッ、としましたよ。
マヤと文明、お互いに オカルトに嵌ってしまった親から受けた心の傷。
それを今回マヤは 臨死体験マシーンで 
文明の心の中を覗いて 気付きました。
心に受けた傷は血を流さない、目に見えません。
でも時にその傷は血を流すよりも重篤な状態に人間を陥れます。
そして 目に見えない言葉も時に鋭利な刃物となり
ズタズタに心を切り裂きます。
そんな心の傷(キズ)が マヤと文明の心の絆(キズナ)に
なったのかもしれませんね。

こずえの為に色々と画策するマヤと亜美がまた良かったですね。
友達の為を想って オカルトだよ!どう?とこずえに提示しようと
躍起になる2人は微笑ましかったです、
特に授業中のベタな演技には笑いました。
(でも 蛇さんや字の汚い数学教師を傷つけていないと良いのですがね)

テレビ出演で忙しく 友達と見れなかった流星群を楽しみに
文明はしていたのでしょう。
子供を自分の所有物だと勘違いしてしまった母親は悲しいですね。
子供は商品なのでしょうか?そうではありませんよね。
母親と文明を繋いていた親子の絆が離れ 文明は 
心に傷を受けてしまいました。
終業式にスプーン曲げって一体どんな学校だよ、と
思ってしまいましたが
考えてみると 私立のオカルト好きな学校かな?

今回は特にお話の流れがとても良く 作画も良かったですね。
こんな感じでこれからも我々の前に作品を提示してくれたら嬉しいです。
アニメ好きの方達のお眼鏡にかなう作品になってくれたらなー。
眼鏡違いとならない様にして頂ければ幸いにございます。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 02:32 | Comment(4) | TrackBack(11) | 世紀末オカルト学院 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする