人を想う気持ちに溢れたとても良いエピソードでした。
先輩達に バレンタインにチョコケーキをあげたいと
頑張った梓、そんな梓を支える憂と純。
自分の気持ちが クラスの皆にばれてしまい 違うもん、という
梓が可愛かったです。
そして、そんな梓の気持ちを応援するよというクラスメイト達。
本当に優しい子ばかりですね。
そして 梓が先輩達が卒業するという事実を徐々に受け入れていく
様子に涙が出てきました。
職員室にチョコケーキを渡しにいった梓達。
しかし、そのとき 梓はチョコケーキを先輩達に渡すことが
出来ませんでした。
この気持ちを伝えたらどうなってしまうのだろうと
渡り廊下に佇む梓の後姿が切ないです。
冬がきて春が巡りくる、徐々に溶けだす梓の心の成長が描かれていました。
梓の気持ちを受け入れる準備は出来ているよ、と
お茶だけを前に机を囲む先輩達の姿に泣けて仕方がなかった。
さあ、あなたの気持ちを食べさせて、と言っている気がしましたね。
こういう優しさをさりげなく表現できる唯たちは本当に凄いです。
さわ子先生が梓の気持ちを汲んで唯達に教えてあげたんでしょうね。
小窓からみんなで外の風景を覗く その小窓の隣には黒い目隠し。
僕は闇を覗きこまずに 明るい場所が見れて幸せだな。
僕達はこんな風に明るい場所を覗きこみ唯達の姿を見ていたんだな、と
何故か同調してしまいました。いつまでも見ていたい、でも終りなんだな。
窓から覗いたけいおん!!の世界は あぶなっかしくも懸命に生きる
唯達の姿がいつもそこにありました、儚く過ぎ去っていく時間に
思いを馳せながら 失われた時を求めて。
紅茶の香りを嗅ぐと思いだす あの輝きに満ちた日々。
満開の桜が 仲良く並んだメール画面を見た時には
感極まった、良かったー。
この時の梓の表情は素晴らしかったですね、
喜びの感情が込み上げて泣きそうな表情。
こんな顔を 僕は死ぬまでに一体何回見ることが出来るのかな?
そして何回 喜びに泣くことが出来るのだろう。
今日も良い事が起こりそう、残り僅かな唯達との時間。
大切に大切にしたいと思います、僕とすれ違い、そして関りを持ってくれている
みんなとの時間も大事にしたい、感謝の気持ちが溢れてくるお話でした。
みんな 優しい人ばかりです。
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOPへ