記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年05月31日

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話(最終回)「俺の妹がこれで最終回なわけがない」感想

好きな作品が最終回を迎えてしまうのは寂しいものがありますね。
始まりがあれば終わりがある、当たり前のことですが
分かっていても寂しいものは寂しいです。
思えば 俺妹が放送されていた当時アニメを観るのが楽しみで仕方が
ありませんでした。しかし、今はそれほど夢中になれる作品が無いというのが
本音のところであります。勿論、今期も面白くて続きが気になるという
作品は多いのですけれど、夢中になれる、という域には私の中で達していません。
やっぱり比べてしまうのでしょうね、前期の作品と今期の作品、
今まで観てきた作品と比べてしまうのであります。
面白いというのは、絶対評価なのか、相対評価なのか?
私の中では 相対評価であります。

しかし その点 友達や妹は、比べようがありません。
その人はその人、特に血の繋がった妹は比べようがありません。
他人が端から見て あの妹の方が良いなー、というのは違うような気がします。
生まれてから傍に居る自分の妹よりも 他の妹の方に夢中というのは
恋愛対象としてなら成立するかもしれませんが、純粋に妹として、というのは
成立しないんじゃないかな、と思うんですよね。
唯一無二の存在、絶対の存在が妹なのです。と上手く伝えられなくてすみません。
何となく言いたいことが伝わっていたら良いのですけれど。

今回の桐乃と兄の行動を見ていて、ふと そんな事を思いました。
黒猫では桐乃の代わりになれない、黒猫も自分でその事はキチンと理解していました。
分かっているけど止めれれない恋心、黒猫のキス、行って欲しくないのに
背中を押す黒猫には思わずホロリとさせられました。胸がギュッとなるシーンでしたね。
嬉しかった嬉しかったと繰り返す黒猫、ここまで素直な心を吐露する黒猫は
初めて見たような気がします。桐乃の件が無ければきっと黒猫はもう抑えられない
気持ちを京介に伝えたのだと思います。
残酷だけれども 京介の気持ちを大きく揺さぶる事が出来る存在としての桐乃を
黒猫は再認識してしまいました。何とも切ないなー。
でも、これで終わりではありませんよね、黒猫に対する答えを京介は
出さないといけない様な気もします。
最終回を迎えてしまった今となっては その答えは霧の中でありますが・・・

今回は親父さんもカッコ良かったですね。京介に託す、と即決した親父さん素敵でした。
仕事を休んでも桐乃の様子を見に行くと聞かない親父さんは娘が可愛くて仕方が
ないのでしょう、そんな娘が目の前にいないというだけで心配なのに
追い打ちをかける様なメールがあったとしては いてもたってもいられないのでしょう。
自分で行きたかったはずなのに、京介に行って来い!と言った親父さんは
きっと京介は自分と同じくらいかそれ以上に桐乃の事を心配していると
一瞬で悟ったのでした。流石に敏腕警察官、人を見るプロだけあります。

そして、明かされる桐乃が連絡を寄越さなかった理由ですが
桐乃は 自分にとって一番辛い事を自分に課していたのですね。
辛くなければ 枷を自ら課した意味がありませんから。
一体どんな気持ちで 桐乃がアメリカで留学していたのかと思うと辛くなります。
迎えに来てくれた兄への嬉しさに後押しされ けじめをつけるために
挑んだ競走でしたが 見事勝ったんですね。凄いですよ、桐乃。

いやはや、素晴らしい作品でありました。
そして、心を揺さぶられることが多かった作品でした。
気が付けば いつもの3倍以上の記事を指が勝手に動いて書いていることも
多くありました。(途中、気が付いて削っていましたけど)
こういう作品にまた出会えると信じて これからもアニメを見続けて行きたいと
思います。本当に素晴らしい作品をありがとうございました!!

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪
web拍手 by FC2

2011年05月30日

花咲くいろは 第9話「喜翆荘の一番長い日」感想

緒花と孝ちゃん、いいカップルじゃないの?
どちらも後先考えずに、何とかなるだろ、で行動してしまうタイプの様ですねw
性格が真逆でお互いに補完しあって上手くいっているカップルも
いるでしょうけど、このように似た思考回路の持ち主の方が長続きしそうです。
私は 緒花や孝ちゃんの様なタイプは嫌いじゃありません。
まずは 動いてみる、そんな人は大好きですね。
仕事をしていると、〜が出来ていないから、と事前に完璧に準備をしないと
動けない人がいますが、とにかく下手でも何でも動いてみた方が上手くいく場合が
多い気がします。どうせ、事前に完璧だと思って準備してもやっている内に
足りない所がどんどんと出てくるケースが多いものです。
だったら、先に動きながら 足りないものや欠けているものを明確にして
それをクリアする努力をしていった方がお得だと思うのですが どうでしょうか?
勿論、何も準備せずに、と言っている訳ではありません。
その時、自分に出来る精一杯の準備をしたうえですぐに動くという意味合いです。
常に前のめりで、その都度足りないところをクリアにして埋めていくと
いうような姿勢が大事だと思うのでありました。

また、どうしても完璧にしないと動けないという人もいるかもしれません。
その場合には、締切を作ったら良いと思います。
タイムリミットを決めて、この日を過ぎたら とにかく動くと決めてしまうのです。
余り先にリミットを置いては意味がありませんから、
出来るだけ先延ばしせずに 短い日程で決めてしまうと良いと思います。
また、失敗したらどうしよう?という恐れの気持ちも 行動にストップを
かけてしまう原因になるかもしれませんね。
そんな時には 次の様に考えたらいかがでしょうか?
今動かなければ、間違えるよりも損をする。
もしも動いた結果上手くいけば大成功ですよね。
しかし、上手くいかなくても上手くいかなかったという貴重な経験が出来ます。
成功しても失敗しても経験は経験です、自分に蓄積させるノウハウとなると思うんです。
失敗を恐れて 成功も失敗もしなかった人、とにかくやってみて失敗もしたけど成功もした人。
どちらが長い目でみたら 成長しているかは考えるまでもありません。

では、もっと具体的に、動いた際 どの様に足りないところを見つけていくか?ですが
これは自分自身に質問を常に投げかけると良いと思います。
何が足りない?どうしたらもっと良くなる?いま自分は何をすべきか?と
自問することで 具体的にそしてより明確に次の手が打てると思います。
大事なのは 自分の得たい結果から目を離さないこと、大事なのは過程ではなく結果です。
欲しい結果を得る為には何をすべきか?逆算して動く、そうすれば足りないものや
スケジュールが立てやすいのではないかな、と思います。

と、あー またやってしまった。殆どアニメの内容について触れていないや…
今回は緒花は頑張りました。今回は緒花の履いていた草履?の花緒(鼻緒)が
切れてしまうのが印象的でありました。
体当たり勝負の緒花の熱意が周りの人を巻き込み、結果上手くいく。
頑張っている人は応援したくなるものです、緒花の頑張りには つい手を差し伸べたくなる。
そんな魅力が緒花にはありますね。
今回も 見ていて心が温かくなるお話でありました。
孝ちゃんのバイト先の女の人も今後物語に絡んでくるのでしょうか?
緒花にライバル登場となるのかな、このあたりも楽しみにしたいと思います。
次回は ついに緒花は風邪でダウンかな?心配ですね。
早く治ります様に・・・

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(50) | 花咲くいろは 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

青の祓魔師 第7話「友千鳥」感想

今回凄く面白かった!前回から急激に面白くなっている気がしますよ。
孤独な日々を送っていた2人が共に手騎士の才能があるのが興味深いです。
友達の代わりなのか、友達としてなのか、悪魔と共に戦う2人。
しかし、悪魔は弱さを見せたら襲い掛かる、対して人間の友達はどうなのかな?
と、悪魔と人間を対にしつつも どこか共通する点を残しているという構図が良いですね。
心が揺らいだら襲い掛かる出雲の白狐、心揺らいでも応援してくれるしえみの緑色の悪魔ニーちゃん。
前回の料理人悪魔の際に、悪魔も気持ちが通じる場合があるという前フリが
しえみの悪魔にも当てはまった気がします。
さんちょさんで、ニーちゃんにアロエと通じたのはいつも一緒にいるからだよね。
しえみとニーちゃんは良いコンビになりそうです。

人見知りを克服するため、密かに「友達を作る!」と決心を固めるしえみ。
さっそく出雲に声をかけようとするが、ドジな性格が災いして、なかなか上手くいかない。
その後、授業で手騎士の才能を見せたしえみは、
同じく手騎士志望の出雲に友達になって欲しいと告白!
しかし、しえみを小馬鹿にする出雲は、適当にあしらって彼女をパシリにしてしまった。
そんな中、燐たちの寮で祓魔塾の合宿が行われる。(公式HPあらすじより)

まろ眉の神木出雲と友達になろうとしたしえみでしたが、神木に冷たくあしらわれてしまって
いましたね。彼女も実は幼い頃 自分の力のせいで、友達がいなく孤独な日々を送っていました。
しかし、自分がされて嫌だったことを、しえみにしてしまっていましたね。
友達だと思っていた朴さんからも、塾を去ると告げられて傷心の上
目の前の悪魔に何一つ出来ず、更には自分の使い魔に襲われる始末。
友達は自分を映し出す鏡の様なものなのですね。
何も出来ない無力な自分、今まで見下げていたしえみの活躍と神木さんのプライドは
ズタボロになってしまいました。
考えようによっては、しえみと神木が仲良くなる良いキッカケとなったのかもしれませんね。
しえみの純真な誰かを信じる心は、こんな時でも恐れることなく
友達を救う為に動いていました。火傷にはアロエか、なるほど。
最後に信じられるのは、それぞれの信念だったり気持ちになるのですね。
王道だけど、見ていて気持ちが良い。そんな展開でありました。

また、今回 エクソシストにも、種類があることに驚きました。
何か得意な分野でエキスパートになれば、エクソシストの称号が得られるのかー。
そう言えば以前、南十字男子修道院の修道士達も、それぞれ違う攻撃方法で
悪魔に対処していたのを思い出しました。
神木としえみは同じ手騎士の才能があるんですね。
しえみは使い魔と仲良くやっていけそうですが、神木は少し心配だな。
OP映像で しえみは今回出した緑色の使い魔、神木は白狐2匹を使役していましたので
何となく今回2人が出す使い魔の想像はついていたのですが、一人のエクソシストが
呼び出せる使い魔は固定なのでしょうか?
最後に手騎士の才能を見ていた教師も同じ使い魔を出していた様にも思えますし。
魔法陣の描き方によって違う使い魔を呼び出せたりしたら面白いですね。
ほんわか癒し系のしえみは手騎士というよりは 治癒系の騎士の方が才能がある気がしますけどw
メインの生徒達が、それぞれに違う分野で活躍しそうな感じですよね。
バランス良く いいパーティーが組めそうですね。

あと、今回のタイトル「友千鳥」について調べてみたら源氏物語で出てくる単語みたいです。
何だか意味深ですね。一体どんな意味なのだろう?
更に千鳥が出てくる箇所として こんな文もあるみたいですね。
「いづ方の雲路に我も迷ひなむ月の見るらむことも恥づかし」と
ひとりごちたまひて例のまどろまれぬ曉の空に千鳥いとあはれに鳴く
(紫式部『源氏物語須磨』)wikiより
いづ方の雲路という文字が字面だけですが、 今回のメインキャラ「出雲」に
通じている気がして面白く感じました。
ひとりごちた内容も今回の出雲の心境を表している様に感じます。

最後のヒキも今回良かったです、まさかあの教師が!と驚きました。
しかし、彼は一体何のためにあんな事をしたのでしょうか?
その理由が知りたいですね。
いやー、今回は非常に面白かったです。主要生徒達の個性も立ってきていますし
物語も最近 急激に良い感じになってきています。
次回が 見たいとこんなに思う作品になるとは思っていませんでした。
来週の放送が待ち遠しいですよ!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(37) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日常 第9話 感想

うーん、今回はイマイチだったなー。
あるあるネタは、この作品にはふさわしくないかもしれないと感じた自分がいます。
見ていて あーその気持ち分かる、あるよなー、と共感出来ても
私は それをこの作品には求めていないのでありますよ。
お、そう来たか!その発想は無かったなーという驚きが欲しいのです。
とは言っても、人によって作品の楽しみ方はそれぞれですけどね。

今回のテーマは「限定」だった様に思います。
その時でしか味わえない感情だったり商品だったり方言だったり催し物だったり。
前回このテーマを前面に押し出して感想を書いたのですが
余り評判が良くなかった様なので 今回は違う書き方で書いていきたいと思います。
最近 拍手ボタンを設置したのですが、記事ごとに反応が分かるので良いですね。
好評な記事はどうだったのか?余り拍手を頂けなかった記事はどうだったのか?
原因を自分なりに分析するのが面白いです。
と、手前事を余り書いても、と思うので 早速感想に入りたいと思います。

試験終わりの解放感から、喜びを全身で表すクラスメイト達。
ここまで嬉しさを全身で表現したら毎日楽しいかもしれません。
確かに 試験が終わったら嬉しくなりますよね。
私は、試験が終わったらあの問題の答えは何だったんだろう?と
必死に答え合わせをしていたのを思い出します。
楽しいというよりも悔しい気持ちの方が大きかった事を思い出しました。

数量限定のスイーツ。そこに乗せられた将棋の駒。
何で姉はこんな意地悪をするのでしょうかね?
悪質にも程があります、自分の事を構って欲しいという気持ちが
姉は大きいのでしょう。ボケをスルーすると落ち込むタイプの様ですからね。
最後の誕生日と思わせておいて実は違うという部分は 面白かったです。

蚊との戦い、これもあるなーと大いに共感するエピソード。
どれだけ蚊が部屋の中に入ってきているのだろう?と思いました。
凄い数ですよね、蚊取り線香やベープをしていても
あれだけの数がいると想像するとゾッとします。
窓が開けっ放しなんじゃないかなー。

アイスのあたりが逆さまって凄いレアですよ、ソレ!
私は今まで そんなの見た事がありません。
一度見てみたいな、きっとアタリ棒をアイス工場の人が逆さまにセットしてしまったんですね。

そんなわけで、今回はつまらなくはないけど、今までの様な勢いというか
驚きが無かった気がしました。次回から また期待したいと思います。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(22) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

聖痕のクェイサーU 第7話「マダム・リリィのおっぱい占い」感想

クェイサーの能力を封じられ、アトスの捕虜となったジータ。
久しぶりに燈と再会するも、己の境遇を喜ぶことはできずにいた。
自分がここにいることの意味に苦悩するジータに、
「運命の母」「星の宿主」「ミハイロフの救世主」ことマダム・リリィが救いの手を差し伸べる。
脅威の的中率を誇るマダム・リリィの占いや、燈たちの献身的な姿を目の当たりにしたジータは、
自分たちが戦っていた相手の真の姿に次々と衝撃を受けることとなる。
                               (公式HPあらすじより)

豊崎さんスゲー!!右おっぱいと左おっぱいとの会話には驚嘆しました。
思えば声優豊崎さんを凄い、と思ったのはこの作品のT期でのとあるクェイサーに
燈が乗り移られた際の演技でした。今までの声とは、まったく別人じゃないか・・・
声優さんて凄いなと改めて感じたことを思い出します。
燈はおっぱいで会話しちゃう位に寂しい思いでいたのですね。
そう言えば 以前もサーシャの為に右おっぱいと左おっぱいで劇をしていた様な気がする。
最後のシーンで サーシャが学園に復学した際の笑顔はとても嬉しそうでした。
まふゆも戻ってきて舞台はT期と同じく聖ミハイロフ学園が主になりそうです。
おっぱい占いと言えば、T期の際に 乳頭温泉で ごついおばさんが乳揉みして
占いをしていた気がします。人知れず 辻堂さんは師事を仰いだのかもしれませんね。
意外と努力を惜しまない人物、辻堂さんなのであります。
常に高みを目指す 辻堂さんは この作品ではお気に入りキャラなのであります。

今回は、これぞ!クェイサーという回でありました。
おっぱいに始まりおっぱいに終わる、これだ!いつものクェイサーに戻った印象です。
特におっぱいビームには驚きましたね。無敵じゃないのあれ?
全てをなぎ倒す威力を持ったビーム、あれは非常に強力な必殺技となりそうですね。
ジータが、改めて 戦ってきた敵の規格外の恐ろしさを目の当たりにして
ひとりごちていましたね。
いつか、きっと このおっぱいビームでサーシャのピンチを救う感動的なお話が
見れるのではないかと秘かに期待しておきます。

双乳の儀も面白かったですね、傍から見たらおバカな事を精一杯 真剣に
行う この姿にはいつも頭が下がります。
儀式の結果、マダムリリィのおっぱい占いも 見事に的中していましたしね。
辻堂さんやるな!何だかんだで結果を残す辻堂さん凄い。
学園内で悪人を発見したら 自ら突撃する辻堂さん。
やはり彼女は、この学園を愛しているのです。ちょっと抜けているけど頑張り屋さん。
見ていて、嬉しくなるキャラクターの一人であります。

そして、神罰執行部隊メテオラが後のお話で再登場してきそうな雰囲気でした。
不気味な彼らとサーシャ達が戦うことになるのかな?
まあ、燈が おっぱいビームでメテオラを一掃すると思うので大丈夫と思っていますよ。
次回は 御手洗さんが活躍するのかな?つーるぺーたーのーの歌がまた聞けたら嬉しいですね。
この調子で笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキの展開で突っ走って欲しいと思います。
あー、今回も面白かった!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TIGER & BUNNY 第9話「Spare the rod and spoil the child. (かわいい子には旅をさせよ)」感想

ちょっとホロリと来た、今回も良い話だったなー。
毎回 この作品は視聴後に心が温まりますね。
子供を想う親の気持ち、それに気付いたドラゴンキッド 可愛かったです。
僕っ娘設定が、こんな所で活きてくるとは面白い。
今まで 花言葉なんて興味が無かったのでしょうね。
それが、3姉妹の言葉をキッカケに調べてみたら・・・という流れが本当に凄く上手いです。
また、ブルーローズの花言葉も、夢を諦めなければ叶うですしね。
細かいところまで気を配って、物語創りをしているのが分かります。

市長の子供は 強力なNEXT能力を持っていました。
NEXT能力の発生条件は良く分かりませんね。
ドラゴンキッドの両親も虎鉄の娘さんも能力を持っている様には思えませんでしたし。
しかし、今回登場した3姉妹は 全員がNEXT能力を所有していたので
遺伝もかなり大きな発生条件となるのでしょうね。
そう考えると、市長も強力なNEXT能力者なのではないかと思えてきました。
生まれつき、力を持つものと持たざる者が分かれている世界なのですね。
あの市長の子供は、大きくなったら自分の能力をどの様に使うのでしょうか?
また、虎鉄に自分の子供を預けたいというのに何故直接虎鉄に依頼をしないのか?
スポンサー企業を通じてというのなら、まだ分かりますが、何故ヒーローTVの
プロデューサー アニエスを通じて依頼するのか?
市長とヒーローTVとの癒着があるのかな?
ヒーローみんなで自分の子供を守ってくれというのなら、ヒーロー達との面識が
深いアニエスに依頼するのも分かるのですけど、今回は虎鉄指名ですからね。

虎鉄が娘に送った髪飾りは何の花かな?あれは桔梗でしょうか?
桔梗の花言葉は、変わらぬ愛、根っこは中国では「トラジ」と呼ばれ漢方としても有名ですね。
トラジ=虎の児、こんな駄洒落も効いていたのかも?(桔梗じゃなかったらすみません…)
漢方だけあっておばあちゃんが大事に毎日付けているのも
良い感じでした。鏑木家は 仲良さそうですね。
虎鉄みたいなお父さんを持った楓ちゃんは幸せです。
確か、楓は自分の父親 虎鉄がヒーローであることを知らないんですよね。
もし、自分の父親がヒーローであると知ったらどうなるのでしょうか?
溺愛する娘に黙って、そして遠く離れてまでヒーローを続ける理由とは一体何でしょうか?
5年前、虎鉄の嫁が亡くなってしまった原因はNEXT絡みだったのかな。
もしかしたら、虎鉄もバーナビーと同じ様に犯人を追っているのかもしれません。
ふと思ったのですが、鏑木・T・虎鉄の ミドルネームのTって何だろう? 
娘は鏑木楓でミドルネームがありません。

僕っ娘のドラゴン・キッドは、中国から単身ヒーローになるためにやってきたのですね。
世界規模で ヒーローは集められていたのか、そう考えるとヒーローTVで映されるような
ヒーローは相当に狭き門をくぐって選ばれた精鋭揃いとなりそうです。
そうすると、何故この街に精鋭ヒーローが集められるのか?という疑問が挙がります。
他の国、他の街にも同様に犯罪者はいるはずですよね。
この街は ハリウッドの様な感じなのでしょうか?

今回 炎を背にした虎鉄を見て バーナビーは何かを思い出したようですね。
何故、虎鉄を見て思い出したのか?気になりますね。
バーナビーは、どうやら前回から虎鉄に優しくなりました。
身体を張って助けてくれたことが 嬉しいのですね、自分の過去話についても
虎鉄に自分から話していましたし、世話好きの虎鉄のことだから
ヒーローみんなで ウロボロス探そうと言い出すかもしれませんね。

今回のタイトルSpare the rod and spoil the child. 
そのまま訳せば 鞭を惜しめば子供を駄目にする
今回のお話を見ている限り 鞭なんて使わなくても、子供は立派に育っている様ですよ。
虎鉄には いつまでも良いお父さんでいて欲しいです。
彼の様な父親なら、子供は自然と立派に育ちそうですね。

いやー、今回も とても面白かったです。毎回 ここまで楽しませてくれるのは嬉しいですね!
次回は 牛角さんが活躍するのかな? 来週も楽しみにしております。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 09:29 | Comment(0) | TrackBack(17) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 感想

本当のことは なかなか見えないんですね。
私達視聴者は俯瞰視点で物語を見ているので、それぞれの事情が分かりますが
作中の人物は各視点でしか物事を見れていない、という点が重要なのではないか?と
今回感じました。それは、めんまが 最初黙ってアルバイトをしていた事に怒っていたのが
実際に自分の目で見て あなるのセリフやじんたんが頑張っている理由を察し
じんたんかっけーんすよ、とめんまの心境が変化していきました。
怒り→嬉しい、という この転化がポイントだった様に思います。
同じ血を引くめんまママの心境の変化も同様に発生するのでしょうか?
私は 今回のめんまの行動が後の伏線の様にも思えました。

最後のめんまママのセリフ、ふざけているわね、は衝撃的でしたね。
あの言葉は一体どの様な心境から発せられたものなのだろうか?
@自分の娘は、あの子たちに殺されたと思っているから
(前回もじんたんの事を睨んでいましたし)
Aいないはずの娘の名前を語って花火を作ろうとしているから
B内心は嬉しいけど、照れ隠し(これは、ないか…)
花火製作にストップが かかったということでしたが
まつりの役員が 個人の花火製作にストップをかける、
更にそのストップを受け入れさせるほどの圧力をかけることが出来るとは
めんまの母は余程の影響力を持った人物なのかもしれませんね。
めんま父が議員さんをしているとかなのかな?

あと、重要なキーワードが今回登場。
「あの日は じんたん抜きで集まろうとしていた」
では、何故 じんたんはあの場所に来ていたのか?
何故 ゆきあつは あの日 めんまにプレゼントしようとパッチンを持ってきたのか?
そして めんまは じんたん抜きで何を相談しようとしていたのか?
あの日 じんたんのめんまに対する想いを確認しようとしていたのは何故なのか?
一瞬ベッドから落ちた際に意味深な めんまのじんたん母回想がありましたが
あの描写から察するに じんたん母はめんまに何かを笑顔で伝えていたのですね。
その内容がきっとこの作品の核心に迫る内容ではないか?と思いました。
じんたん母とめんま母の子供達に対する想いが対になり、最後には同じ方向に収束する
という流れになるのかな?と予想しております。
めんまの本当の願いは、じんたん母から託されたものを叶えることだったのかも。
自分の命がもう長くないことを悟った母がめんまにお願いしたこと、
いつまでもじんたんと仲良くしてあげてほしい、ということじゃないかな?と
勝手に予想してみました。

あと、じんたんはヘルメットのあご紐をしっかり止めないと危ないですよ。
因みにじんたんを照らした照明は、2灯式テラスターと呼ばれる機械ですね。
余程固定する部分が緩んでなければ、また余程の強風で無い限り勝手にライトの方向が
変わることはありません。私も仕事でたまに使いますよ、あの機械。
めんまによって照らされた、じんたんが汗を流す姿はカッコよかったです。

ラストのめんま母の言葉が衝撃的過ぎる回でありました。
以前のゆきあつの場合もそうですが、揺さぶりのかけ方が凄いですね。
次回予告の指ギュはどんな場面なのか?気になります。
そう言えば、めんまの死因てなんなのだろう?川で溺れたから?
回を重ねるごとに面白さを増しているこの作品、次回の内容も気になりますね!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2

緋弾のアリア 第7話 「かごのとり」感想

デュランダルの正体が気になります。誘拐をするということは
腕利きの武偵達を集めた精鋭軍団のスカウト役ということなのでしょう。
そして、どうやらデュランダルも超偵のようですね。
デュランダルは、超能力でキンジの腕を凍らせていた様にも思えましたよ。
まさか これはフリージング?
EDでのデュランダルの声優さんを見ると川澄さんになっていたので
きっと美少女に違いないと思うのですが 早く正体が知りたいな。
多分 また有名な人物の子孫ということなのでしょうけど。
デュランダルという名前からは想像が付きません。
マクロスFのデュランダル位しか思い付かない・・・
あとはフランス最古の抒情詩ローランの歌で ローランが持っている聖剣デュランダル。
(と、2作品も違うアニメに言及してしまった)
うーん、さっぱり分からないなー。
こういう、誰の子孫であるかを想像するのもこの作品の楽しさの一つですね。

今回は 特濃葛根湯が まさかの伏線になっていたのには驚きました。
白雪とアリア、お互いに特濃葛根湯をキンジのベッドに置いておいたことに
関して本当の事を言えないままでした。
そして、生まれるすれ違い、その構図がそのまま デュランダルからのメールに
もあてはまったように感じました。
本当の事をキンジに言い出せない白雪、信じて欲しいのに信じてくれないことに憤慨するアリア。
このすれ違いが何とも もどかしくて、面白いところでもあります。

花火のシーンも良かったですね、白雪の浴衣姿と谷間に釘付けでありましたよ。
ヒステリアモードは、一体どの様な基準で入るのか?
興奮したらヒステリアモードに入る様なのですが、どのくらい興奮したらなのか?
いつも 見ていてヒステリアモードに入るんじゃないかとハラハラしちゃうんですよね。
まあ、そのハラハラも心地良いものでありますけどねー。

そして、レキの声を初めて聞いた様な気がします。以前喋っていたかな?
訥々とした喋り方で、可愛い声をしていました。
こういうキャラ好きですよ、もっと活躍の場をレキに与えてくれたらな。
焦るキンジに 落ち着くように助言するレキ、カッコ良かったです。

また、アリアが チアリーディングを団体で踊っている姿を見たかったです。
出来たら、次の次の放送あたりで サービスとして見れたらなーと思っています。
最後のアリアが絶妙のタイミングで、キンジを助けるシーンには おおっ!と
驚きと感動を覚えました。何だかんだ言っても、キンジとは強い絆が生まれていたんだと
思えるシーンでありましたよ。
次回は戦闘シーンも期待出来そうだし、これは目が離せませんね。
来週の放送が待ち遠しいです!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:25 | Comment(4) | TrackBack(15) | 緋弾のアリア 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

Steins;Gate 第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想

ポケベルか〜、懐かしいな。昔はあの数字の羅列で自分の意思を
伝えようとしていたんですよね。数字から意味と意思を読み取っていたのです。
ポケベル世代で無い人にあの数字の羅列を送っても意味不明でしょうね。
そう考えるとIBN5100の独自言語?と同じ様にその当時の人は
ポケベル言語という独自の共通言語を持っていたのかもしれません。
そんな大げさなものでもないか・・・
でも 考えたら凄いですよね、今の携帯電話。
メールは日本語対応だし、サイトも見れるし、この先どうなっちゃうの?という位に
進化し続けています。その内ケータイが刑事になる時代も本当にくるかも。
(時間経過の矛盾という本作品との共通項、分かりにくくてすみません)
あ、捜査官というのもありましたね。

さて、今回はルカ子くんがルカ子ちゃんになってしまうお話でありました。
女の子になった確認はしていませんが、女の子になったという認識でOKでしょう。
自分ならルカ子くんのままの方が、可愛い男の子として貴重なので良いとも感じます。
しかし、本人にとっては男では無く女の子になりたい、という切実な願いを
持っていたのですねー。そういえば、この作品の中の主要な登場人物は
作中の人物以外に友達がいる様な描写が無い気がします。
それぞれの出逢いについても一部の人間を除き、触れられていなかった気がしますね。
ルカ子とおかりんの出逢いも気になりますね。
どこで どうやって知り合ったのか?まゆしいとの出逢いはどの様なものだったのか?
知りたいです。ルカ子くんは自分が女っぽいから友達が出来ないと悩んでいるのかな?
いっそ、女の子に生まれていたら友達が沢山出来たのにと思っているのかな?
それとも、男性に恋をしていて自分が女の子だったら恋人になれたのに・・・と
思い悩んでいるのか?その原因はハッキリしませんが、ルカ子は女の子になりました。
でも、どこかの世界線ではルカ子は男の子のままのはず。
たまたまおかりんが飛んだ世界線ではルカ子が女の子として存在しています。
では 何故おかりんは自分が改変しようとした世界に狙ったように飛んでいけるのか?
違う世界に飛んでしまう可能性はないのか?
フィクションだからと言ってしまえば、それまでですが 何か科学的な理由付けが
出来たら面白いな、と感じました。
あとは、何故おかりんだけが 記憶を違う世界線から持ち越せるのか?
実は 他のメンバー記憶を持ち越していて、皆で口裏合わせておかりんを気持ちよく
騙してあげているんだぜ、きっと。そのうち、ドッキリでしたーという札を持って
皆で現れて おかりんは目を白黒させて驚くというシーンが見れるかと期待しております。

あとは、男の子と女の子の産み分け方法ですが、意外と迷信めいたものが多いですよね。
野菜食べたら女の子?、それなら ベジタリアンは女の子しか産めないのか?
そんなわけないと思うのですけど、どうなんでしょうか?
考え方によっては、それだけ必死ということなのでしょうね。
そんなルカ子の頼みを聞いてあげるおかりんは優しいなー。
「やさいたべるとげんきなこをうめる」送るのに失敗したら
「サイ食べると」「ベルト元気」「きなこを埋める」
送られてきた お母さんの頭には??マークが付く事必至だなぁ。
と冗談はさておき、暫くは ルカ子にスポットを当てたお話になりそうですねー。
ホメオスタシスという今回のタイトルから想像すると、変えようとした世界を再び
元通りにさせる見えない力が発生しそうな気もしますが果たしてどうなるのか?
楽しみにしたいと思います! いつもながら、続きが気になりますね。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 00:13 | Comment(2) | TrackBack(24) | Steins;Gate 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

花咲くいろは 第8話「走り出す」感想

女将さんも心配、お客さんのおもてなしも心配。
このピンチを どの様に切り抜けるのか?
ハラハラしながらも、緒花ならきっと大丈夫と思えるのは何故なんでしょう?
あと とりあえず蓮さん落ち着こうか・・・
コンサルタントが変なプレッシャーかけるから、もうっ!ぷんすか

以前、第6話の感想に喜翆荘がもっと良くなるにはどうしたら良いか考えた内容を
書いたのですが その中に過去のお客さん情報をまとめておいて、そのお客さんに
喜んでもらうサービスをしたらどうか?という提案をさせてもらいました。
今回出てきた帳簿は、まさにそれですね。何だか自分の案が採用された様で嬉しい!
(まあ 偶然でしょうけどねw)
あとは、その管理方法として帳簿からパソコンへデータを移して
お客さんの名前等から検索がすぐ出来るようにしたらしたらもっと良くなるかも。
また、そのお客さんの情報を従業員で共有化した方が良いですね。
今の状態では女将さんだけが知っているという状態ですから。
今まで、その帳簿があるなら それに沿ったサービスをしていたのだろうか?
ちゃんとしていたら、もっとお客さんが増えそうなものですけどね。
私が考えるよりも 現実は厳しいのかなー。

緒花は今回も大活躍、福屋での和倉結名との会話においても緒花の意識の高さが
分かりました。緒花はランキング上位になってお客さんが沢山増えたら嬉しいな、と
話していました。対して結名は自分が写真に写ったらどうしようと自分の事を考えています。
緒花は 喜翆荘に沢山お客さんが来てほしいと自分が忙しくなるにもかかわらずに
考えていましたね。既に女将さんの様であります。
更に、急に忙しくなった喜翆荘を何とかしようと立ち上がります。
休みであった菜子を呼び、徹さんを呼びに動きました。
民子が徹さんに戻ってきての電話をしたのは 緒花の提案かな。
自転車を猛スピードで漕ぐ際の緒花のはためく髪が綺麗でした。
福屋に助っ人料理人を頼むことが出来ないかとも思いましたが、何か事情と
女将さんに断りなしに借りをつくるのは躊躇われたのかもしれませんね。
また、緒花の考える幸せな状況が喜翆荘で働く女子高生3人が仲良く、そして
女将さんがニコニコとしている状態というのが興味深いですね。
緒花にとっては この喜翆荘は自分の家族が住んでいる家だと思っているのかもしれません。
姉妹が仲良く、お母さん(女将さん)はニコニコと上機嫌が理想の生活。
緒花の考えや思想が分かる場面でありました。

緒花は自分なりに考えて、どうしたら良くなるのかを実行しています。
現状不足している事を考え、それに対する対策を行いました。
凄い実行力ですね。頑張れ、緒花!応援したくなりますね。
お客さんに優先順位を付けること、これはあの状況では余り宜しくない選択の様に思います。
こっちのお客さんには食事が出ていて、自分の所には食事が来ないと知ったら
クレームが出るでしょう。もし、差を付けるのなら料金コースに差があるのならまだ分かります。
同じ料金を払って、同じサービスを受けられないのは寂しいものでありますね。

また、何故、急に予約が入ったのか?その裏事情は何なのでしょうか?
そして、このタイミングで孝ちゃんが なぜ緒花に遭いに来るのか?
実は覆面記者は孝ちゃんだったのだー、な、なんだってー!という展開なら面白いのですけどねー。
それは 流石にないかーw
本当の所は 他の旅館が満室で断られたから、お客さんが流れてきたのかな?
突然 予約が増えた理由が気になりますね、しかし これは千載一隅のチャンス。
このピンチをチャンスに変えるには緒花の様な人物が必要なのかもしれません。
喜翆荘の持つチームワークを最大限に発揮させるために、陣頭指揮を執る人物が
必要なのでしょう。それがまだ喜翆荘に来たばかりの緒花というのが面白い。
今回も面白いですね、本当に安定して面白いです。
次回が気になる終わり方でしたが、無事に緒花は徹さんを連れて帰れるのか?
楽しみにしたいと思います。続きが気になるー!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:51 | Comment(2) | TrackBack(62) | 花咲くいろは 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

青の祓魔師 第6話「まぼろしの料理人」感想

学園生活を送る燐の目下の最大の悩み、それは毎日の食生活!
メフィストから支給される生活費は、なぜか二千円札たった1枚!?
 これでは、セレブ御用達で高額な学食メニューなど手が届かない。
燐は雪男の助言で寮の厨房を使い、自炊生活を始めることに。
しかし夜に下ごしらえした料理が、朝になると消えているという事件が発生!
                      (公式HPあらすじより)

何だか趣きが変わってきたな、以前の主人公とは同一人物とは思えないほど
魅力的になってきた。彼も変わってきたのだろうか?
今回は 今まで一番面白かった、最初からこんな感じにしてくれたら良かったのにな。

さて、今回は悪魔 ウコバクと主人公の交流が主でしたが
燐はウコバクの言葉が分かるんですね、これは驚きました。
2回程 ウコバクの言葉を理解するシーンがあったのですが
これは燐にとっては他の生徒達に対する大きなアドバンテージですよね。
(それとも、祓魔師は皆 悪魔の言葉を理解出来るのか?)
また、燐は尻尾が生えているんですね。これにも驚きました。
燐が剣を手にしてから 耳の形が尖がったのは 一目で分かったのですが まさか尻尾までとは!
今後あるかもしれない水泳回とか どうなるんだろう?
今 下品な妄想が頭をよぎりましたが自重しますw
と、細かいですが 小出しに 燐についての設定説明描写が今回ありましたね。

そして、料理が得意という これまた意外な燐の一面が描かれました。
燐が料理を好きになった過去の描写の部分はとても良かった。
修道院の皆に何かをしたい、喜んでもらいたいという純粋な気持ちで
料理に挑戦していました、最初は失敗したようですが 獅郎さんが皿を舐めるように
食べてくれ 更に褒めてくれました。獅郎さんは本当に出来た人だな。
その気持ちが嬉しかったのか、燐は努力をしてメキメキと料理の腕が上達していきました。
ただ吠えているだけの主人公だと 今まで思っていましたが
今回で 彼の見方が大きく変わりましたよ。燐くん やるじゃない!見直しました。
そして、ウコバクとの料理対決も良かった、拳の代わりに お互い持っている技術を駆使して
精一杯戦った後 芽生える悪魔との友情は 清々しいものでありました。
3話時点で このアニメの視聴を止めようと思ってもいましたが
こうして見続けていて良かったです、ここまで良い話が来るとは思いませんでした。

今回は 気持ちのこもった食べ物を食べて欲しいという気持ち、
何の為に人は頑張るのか?という点が上手に描かれていました。
料理をつくる為に費やした時間や努力、それは相手に一言ただ美味しいと
言って貰えれば それだけで報われます。
人は何のために 努力をするのか?、それは畢竟 相手に喜んでもらいたいからなんですね。
ウコバクの純粋な その気持ちは見ていて気持ちが良いものでありました。
その純粋な気持ちを忘れない様にしたいものであります。
こういう良い悪魔もいるんですね。へそを曲げたり 可愛い悪魔でした。

最後の雪男のセリフは 饅頭怖いのモジリかな?
いらないいらないと言っているものが どんどん来ちゃう、結果は落語とは逆でしたけどねw
なんだか、面白くなってきました。放送当初 つまらんとか言って すみませんでした、反省。
次回予告からするとは 来週はしえみにスポットがあたる回なのかな?
しえみに友達が出来る(?)過程を楽しみにしたいです。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 17:56 | Comment(0) | TrackBack(40) | 青の祓魔師 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日常 第8話 感想

今回はシュールでありました。むむっ、これは視聴者への挑戦でありますね。
ふーん、でややもすると終わってしまう今回の一連のお話でしたが
それでも 何かを感じ取ろうと繰り返し2回程 見ました。
そうすると、見えてきた 今回のテーマ。
今回のテーマから考えると今回のお話はこれ以上ない見事流れであったのが
分かります。
さて、その問題である 今回のテーマは「後付け」だった様に思います。
要するに 視聴者にも 後付けで自分なりに意味を与えなさいと挑んでいるのです。
と、私は感じました。

その「後付け」というテーマを頭において 見てみると
@手首発射について・・・後から その手首が登場する後付け効果
Aギャグ無反応について・・・後から 自分に求められているのはこれだと意味付け
Bみさとについて・・・後を付ける女学生2名 そして 後付け理由のツンデレ
Cエレベーターについて・・・ 後から意味不明なことにウケる 状況の捉え方の後付け理由
D囲碁サッカー部について・・・ 後から活動内容を考えようとしていた
Eサッカー選手のユニフォーム・・・ 後から理由が分かって悔いる
F坂本さんのしっぽジャレ・・・ 後ろ(しっぽ)を付けるうちに超楽しくなっちゃった
G幕間の鳥のシーン・・・ 一匹先に行き 後から大量の鳥が付いてきた
Hスーパー自転車・・・ 後付け?の機能で自転車を更にカッコよく
I陸上のスタート・・・ スタートポーズだけして 後の走る場面は見せない
Jはかせのお菓子・・・ 言い訳という後付け、そしてなのへの虫歯後付け機能
と 共通点が見えてきました。

いやはや、面白い。パズルの様な作品でありますねー。
そして、視聴者自ら後付けしないとその笑いが理解しかねるという構図、見事でありました。

それと気になったのは、あのエレベーターのエピソード、私は 何故か既視感を覚えたのでした。
何かの演劇だったか、文学作品だったかで 以前に見たような覚えがあるのですが
何だったのかが思い出せない。まあ、勘違いかもしれないな。

あれの意味は何だったんだ、と考えるクセを付けるのにも良い作品でありますね。
そういう私もそのクセが出来ていないので、この作品で訓練させて頂きます。
あー、すっきりした! 今回も面白かったな。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 12:37 | Comment(0) | TrackBack(25) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TIGER&BUNNY 第8話「There is always a next time(必ず機会が来る)」感想

今回も良い話だったなー、ウルウルと来ちゃいましたよ。
本当に素晴らしい、どうやったら1話の中にギュッとこれだけの
見せ場とオチを自然に詰める事が出来るのだろうか?
脚本の西田征史さん凄いです、彼はお笑いコンビ「ピテカンバブー」で
以前活躍されていた経験もある様です。
それでなのかは分かりませんが 毎回 笑いのセンスも良いですね。
アニメ アイアンマンもそうだったのですが、1話完結で感動出来る作品は
後味も良いですし 大好きです。そして、今後の伏線も微妙に張っていくのが好き。

NEXTの特殊能力は生まれつきの様ですね。
NEXT特殊能力は突然45年前に発生したらしいですが、それは一体何故なのか?
人によってその特殊能力が違うのは何故なのか?
そもそもNEXTとはどのような意味なのか?次世代の人間という意味合いなのでしょうか。
45年前に一体何が起きたのか?また、NEXTという文字から連想すると
PEPSI NEXが思い付きます。この作品の時代設定が西暦何年なのかは分かりませんが
仮に現実の年、2011と仮定してみます。
ペプシの歴史上で2011年ー45年=1966年は何が起きた年なのかというと
日本でペプシが発売されてから10周年の年ですが 相関性は比較的低いかな。
あとは ルナティク繋がりで、ソ連の無人月探査機ルナ9号、史上初の月面軟着陸に成功と
ありますが うーん行き詰まった。誰かおおーそれだ!という答えを出してくれないかな?
そもそも 私の時代設定のが前提から違っている気もしますが・・・ 
誰かが 故意に能力者達を発生させ、ヒーロービジネスを成立させようとしたのなら
凄い話ですが そうではないと願いたいです。

と、細かいことは置いておいて。
大事なのは、そのNEXT能力者の管理でありますね。
現実に突如大量の能力者が発生した場合、世の中はパニックになるはずです。
野放しに次々と特殊能力者が生まれるのを野放しにしておくと犯罪率が急上昇するはずです。
人間は誰しも強い力を得たら欲望を満たす為に、その力を使ってみたくなるのではないでしょうか?
その為にNEXT能力者達に ヒーローという名誉と称号を
生み出す必要があったのではと思います。
その能力を人の為に活かすヒーロー(実に分かり易く訴求性の高いネーミング)を褒め称え
TV放映までする、仮にTV放送をしなかったらどうなっていたか?
ヒーローの存在は闇に埋もれたままです、力を持つ人間はかくあるべしという姿を
広く知らしめるためにマスメディアの力を利用したという形なのでしょう。
いわば、ヒーローシステムによる国民教育なのではないかと思いました。
現実でも戦隊もの・ヒーローものを見て 力があるものがどの様に生きるべきかを
学んだ人間と学んでいない人間の犯罪率の差は出ているのでしょうか?気になります。
また、恐らく最初のヒーローは国などの行政がスポンサーだったのではないかと推測しました。
○○省とか○○市役所特殊能力課とか入ったヒーロースーツだったのかもしれませんね。
そこに 企業スポンサーが登場、ヒーローをビジネスとして活用していこうという流れが
出来たのでしょうね、こうして背景を考えると実に面白いです。
あくまで 私の中での妄想なんですけどね、 こんな見方もあるかなという参考程度に
していただければ幸いです。

あと、疑問に思ったのは ヒーローはどうやってなるのでしょうか?以前に描写があったかな?
ヒーローアカデミーを優秀な成績で卒業したのち企業からスカウトが来る道、
他にも自らヒーローを名乗り出た様なネイサンの様な道、どの様に才能を発掘するのか
スカウトマンがいるのかな、とも思いました。
ヒーローとは何なのか?その信条が今回 アカデミーでの特別授業での際に明らかに
なりました。
バーナビーは ポイント獲得、いわば個人としてどれだけ評価されたいか?を気にしています。
虎鉄は、市民を守る事、自分の為でなくヒーローとして弱い立場の人間を守ること、惚れます///
折紙は、スポンサー企業のPR、これも悪いことでは無いですが人気はなかなかでないでしょうね。
そして 今回は、ヒーローとして生きるとはどういうことなのかを虎鉄が身を持って
教えてくれました。バーナビーを身を挺して守る虎鉄、虎鉄の言葉を受けて
自分を殺そうとしている友人を身を挺して守る折紙。
誰かを守る、私の求めるヒーロー像がそこにあります。そして、多くの人が求めているのも
その様なヒーロー像なのではないでしょうか?
しかし、この作品の中では どうやら企業利権や色々なしがらみから
ヒーローの存在意義が揺らいでしまっている様な印象を持ちます。
その 存在意義は先述した通りと私は思っていますが 虎鉄は本来のヒーロー像に
自らの生き様で歪みを修正してくれることに期待したいです。

折紙の模写能力を どの様にしたら よりヒーロー活動に活かせるのか?
バーナビーが虎鉄のたすきを大事そうに持って帰った意味合い。
脱獄した折紙の同級生の能力についてなどにも触れて行きたかったのですが
長くなりすぎるのでこの辺で。

どうやら 次回はとうとうドラゴンキッド回の様ですね。
以前から気になっていたドラゴンキッドですが、可愛らしい面と勇ましい面の両面を
描いてくれたら良いなーと思っています。
今回も凄く面白かったです! いやー、凄いや このアニメ。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:03 | Comment(2) | TrackBack(17) | TIGER&BUNNY感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月20日

緋弾のアリア 第6話 「星伽の巫女」 感想

だ〜れだ、に噴きました。こういう不意打ちは大好きだなw
今回は ギャグメインでしたが、こういうのも良いですね。

超能力が使える武偵は超偵(漢字合ってるかな?)と言われているらしいですが
とんでもない能力ですね。ただでさえ強い武偵が超能力を使えるなんて
もう反則級であります。何でもありになってきたけど Sランク武偵とは
同程度の強さらしいので 上手い事パワーバランスを保っている気がします。
白雪は、占術をしていましたが 巫女だけに予知能力の様なものが
使えるのでしょうか? 白雪が仕掛けた?トラップも 相手がこうくるから
こうするという動きを見切ったものが多かった様に思います。
と言っても至近距離での弾丸を弾くことが出来る身体能力は凄いですね。

星伽神社の巫女は戦闘能力に優れているみたいですが、何で なんでしょうね。
境内を掃除している時に銃で狙われる巫女とは一体・・・
何か深い事情がありそうな気がしますね、では星伽という名前から想像してみますね。
星=王族など権力者という意味かな? そして伽は お伽衆や夜伽などを連想します。
つまり権力者を守る特別な力を持った巫女が星伽神社の巫女なのではないかと思いました。
籠の中の鳥という単語から更に想像してみます。
かごめかごめという歌がありますが、この歌に隠された意味について調べてみると
分かるのですが沢山の欲説があります。何故白雪は星伽神社から出てはいけないと
躾けられていたのか?それを併せて考えると 白雪は時の権力者と一緒になる運命を
生まれ持って課せられた人物なのではないか、という結論に至りました。
(あくまで 私の妄想の中でのお話ですけどね)
そんな、運命にある白雪をキンジは神社から連れ出し、花火を一緒に見に行きましたが
なぜ、キンジと白雪は幼馴染なのか?神社から出てはいけない白雪にキンジは
会いに行かなければ出逢うはずもありませんよね。
幼馴染ということは、家族公認という意味合いも含まれているかもしれません。
つまり、キンジも相当に血統が良い人物であり、白雪の将来の婿候補の末席にいたのかも
しれません。前回の感想でキンジはとある人物の子孫だと教えて貰いましたが
この様に考えると納得がいきます。

と、なんだか変な妄想と小難しいことを考えてしまいましたが
今回はアリアの回転パンチラが良かった、一定の周期でチラ、チラと見えるのは
実際に目にしたらと想像すると堪らないものがありますね。
キンジがヒステリアモードに入らないかな、と期待しましたがどうだったのでしょうか?

そして、白雪はアリアとも因縁のある伝説級の人物に狙われている様ですが
無事に その相手と戦えるのか心配であります。
どうやら次回予告にはレキも出てきたし、何とかピンチをかいくぐってくれるのかな。
ドキドキしながら次回の放送を待ちたいと思います。

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 18:31 | Comment(2) | TrackBack(16) | 緋弾のアリア 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話「わすれてわすれないで」 感想

あなるが苛められていなくて本当に良かった!
前回の次回予告で、ノートに
あれは、あなるの心の叫びだったんですね。
そして、疑ってすみませんでした!
あなるの友達2人、春菜と亜紀(だっけ?)さん、ごめんなさい。
あのシャープペンシルをあなるが、以前使っている場面のキャプ画を
感想廻りしていたときに偶然見つけて もしかしたらとも
思っていましたがそうだったのかー。
対照的だったのが、進学校である つるこのクラスメイト達でした。
ラブレターを渡すのを断ったら キレ出す、他人が自分の思い通りに
ならないと怒り出すのはおかしいですよ。

今回は、じんたんのカッコいい所が見れて良かったですね。
あなるの為に授業中立ち上がり、俺を見ろ、こいつはラブホ顔だろと
力説するじんたん、言っていることはおかしいけれど 言いたいことは
良く伝わってきました、じんたんカッコいい。
あなるも嬉しそうでしたね。凄く頑張ったよ、じんたん。
じんたは 今まで学校に行くのが怖かったはずですよね。
久々の登校初日から あなるの事をこそこそ言うクラスメイト達に
向け あなるを庇うために立ち上がったことは凄いと思います。

超平和バスターズのリーダーとして今も昔も変わらないんですね。
やっぱり じんたんはこれからもリーダーとして
ゆきあつとつるこの会話も意味深でありました。
あの日は、めんまから集合の電話があった、そして何か相談事があると
言われていた、その相談事の内容は何なのか?
つるこは薄々感じていたのではないでしょうか、そして多分ゆきあつも。
前回のパッチンを何故あの日持っていこうとしたのか?
などなど 色々と妄想が膨らみます。

あの めんま日記には何が書いてあるのか?気になりますね。
しかし、日記を書いていたのか。ああしてすぐに日記が出てきたということは
家族は絶対に中身見ているよね。何かヒントは得られるかもしれませんが
衝撃的な事実は書いてないのではないかと思います。
また、めんまの母親がじんたんの事を凝視していましたが
もしかしたら あの日記にはじんたんへの恋心が書かれていたのかもしれません。
めんまは 母親の心配をしていましたが 母親も辛かったのでしょうね。
父親と弟が めんまの事をどう思っているのか? そこら辺の描写が
今後あったらいいな、ちょっとはありましたけどね。
子供に自分よりも先に死なれるというのは大変つらいことだと思います。
もし、自分の子供が死んでしまったらと想像するだけでウルウルと来ちゃいますよ。
そこにいるけど、あまり認識されないクラスでのじんたんと対照的なめんまでしたね。
また、めんまの気持ちも今回のタイトルは表していたのかな?

そして 今回もあなる良い子、怒られることが分かっていながらも
母親の事が心配になり家路を急いでいました。
また、ハム太郎も似てないけど、言いたいことは良く伝わってきました。

今回のじんたんのTシャツの前面には「一寸」裏面には「一斗」。
これは流した涙の量なのかな?表向きと裏向きですし。
今回も面白かったです!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2

2011年05月18日

STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想

そう言えば小学校の時校庭に埋めた未来の自分への手紙はどうなったんだ?
ふと、そんな事を思い出したお話でありました。
タイムカプセルが一時期流行った時代がありましたが、その時代を経験しているのは
比較的年齢を重ねた人だと思います。
あれは、一体西暦何年に開けることになっていたかなぁ。
あれから何度も転校してしまったから、良く覚えていないや・・・

ラボメン達が送ったのはDメール、それは過去への自分への手紙ですね。
過去の自分にメールを送れることが出来たなら何て書いて送るかな?
その文面を考えてみると面白いかもしれませんね。
おかりんは、早速ロト6で資金をつくろうとしていましたが
金額がなんともチキンだw しかも、自分で買わずに ルカ子に買わせるあたりが
せこすぎる。ぶーんぶーんぶーんという萌郁から送られてくるメールに反応する
携帯の音が面白かったです、音が鳴るタイミングが何とも良い感じでした。
音だけで笑ったのは久しぶりかも。
しかし、萌郁の目が死んでいる、無表情ですね。メールの文面は可愛いのに。
一体 萌郁の過去に何があったのか?気になるところであります。

そして、今回はミスターブラウンの娘登場、彼女はどうやら隠し事が出来ない性格らしいです。
見た目は可愛いですね、本当にあのごついおっさんからこんな子供が生まれてくるのか?
嫁さんが余程綺麗な人に違いありません、そういえばミスターブラウンの嫁は出てこないのかな。
ブラウン管をこよなく愛するごついおっさんを好きになった綺麗なお嫁さんが
登場してくれたら嬉しいのですけどね。

鈴羽が生活していた世界は、洗脳されると目にチップを埋め込まれるみたいですね。
どうやら 別の世界から来たことは間違いが無さそうです、別の国なのか、別の世界線なのか。
そして なぜ、鈴羽はおかりんにジョンタイターに相談しろ、と言っていたのか?
ふと、流されそうなセリフですが気になりましたよ。

ウーパクッション グッズ化しそうだな。可愛いし 欲しいかもしれない。
まゆしぃにとって、ウーパは癒しの象徴みたいです。
私にとっては まゆしぃが花澤さんボイスとおっとりした性格に癒されております。
着メロをトゥットゥルー♪にしたいくらいでありますよ。
おかりんの様子が変だと気が付き さりげなく励ますまゆしぃは優しいですね。

おかりんは、タイムトラベルに成功したみたいです。Dメールを送ると同時に
自分も移動してしまったということなのでしょうけど、一体どうやって?
数文字しか送れない小さな穴に おかりんの様なデカい人間が入れたということなのか。
これはどういう事なのでしょうね。おかりんという存在は数文字程度の容量ということ?
そして、何故 彼は以前の記憶を保持出来ているのか?
うーん、どうにも分かりません。教えて偉い人!
ちなみに、私はエロさでは結構いい線いっているかもしれないけど、偉くないので残念です。

この展開は面白いですね、そろそろ特定の人物の掘り下げ回が来るころでしょうか?
続きが気になります! 毎回この作品はヒキが上手いですね。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 21:16 | Comment(6) | TrackBack(46) | Steins;Gate 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月17日

聖痕のクェイサーU 第6話「再会」感想

これだ!これぞクェイサー! おっぱいとバトルで胸が熱くなりました。
満を持してまふゆとの共闘、そして同時に繰り広げられる翼の救出劇。
これだよね、ソーマをスタイリッシュに吸いまくってパワーアップしたサーシャが
グリグリ動いて敵を倒すのが良いんです。
カーチャがペシペシ叩いて奴隷?達のヤル気と奇蹟を起こすのが良いんですよ。
そして、最後には何故かホロリとくるのが大好き。
思えばT期の頃は、そのような展開が多かったのですが
U期は大人しくなっちゃって ちょっと寂しいなー、と思っていました。

剣のマリアを受け入れるために、厳しい修行の日々をまふゆは送っていたのですね。
その為のカーチャのマリアになっていたとは!流石カーチャ先生。
修行と言えば、辻堂さんの時も カーチャは先生役になっていました。
スパルタ教育ですが、キチンと結果を出したカーチャ様はやっぱり凄いです。
また、厳しい修行に耐え抜き成長したまふゆも頑張りました。
耐えられたのも サーシャとまた一緒に居たいという強い想いからというのが
ちょっと泣かせます。まふゆが剣のマリアを現界させるシーンは鳥肌が立ちました。

奥って?一体何の奥なんだよ、オイ! でも華さん凄い!カッコいい!
華さんも成長しましたね。勝手に諦めるな!と叫ぶ華さんに痺れました。
思えば、華もまふゆも愛する人の為に身体を張り 生きています。
華はカーチャと一緒になる為に、女装サーシャのマリアになり
まふゆはサーシャと一緒になる為に、カーチャの元で修業を積みました。
2人のマリアは、決して諦めず 努力を重ねてきたのです。
そんな華の言う言葉は、恐らく自分を鼓舞する為に何度も言い聞かせてきた
言葉なのでしょうね、そう思うとちょっとウルウルとしてしまいます。

生きるとは何なのか、与えられた生と性を開花させるために
最後まで諦めずにみっともない位にあがくこと、
そして その果てに掴み取る小さな幸せを我々に見せてくれた名エピソードでありました。

来週はいよいよ 辻堂さんのおバカ回なのか!?これは楽しみ過ぎる。
リリー仮面のお話が 凄く好きだった私には堪りません。
盛り上がってまいりました!早く次回の放送が見たいです。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:01 | Comment(2) | TrackBack(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

花咲くいろは 第7話「喜翆戦線異状なし」感想

誰かに必要とされている実感が、人をヤル気にさせるのですね。
今回のお話を観て そんなことをふと思いました。
巴さんが、お嫁に行くときは相手の男性に 巴さんでなければ!と
必要にされたときなのかもしれません。
最初不機嫌だった民子も、あなたのつくったおにぎりが美味しいと言われ
嬉しそうでした。サバゲーメンバーも、相手にしてもらえて嬉しそうでしたよね。
誰かに存在を認めて貰えるのは、とても嬉しい事です。
思えば こうしてブログを書いているのも 
誰かに認めて貰いたいからなのかもしれません。

誰かに必要とされる、その必要とされるレベル・度合がありますが、
誰でも良いから必要だという猫の手も借りたい状態もあれば
貴方でなければ、というドラフト1位の状態まで 必要のレベルが分かれています。
自分の色を出せるだけの実力がなければ、なかなかそのドラフト状態にはならないのかもしれません。
職人さんなどは、自分の色が出せる実力が無いと仕事がなかなかきません。
いま、企業人にも組織内での職人化が求められているのかもしれませんね。
ちょっと横道に逸れますが
仕事において、この指名を貰う為の方法としてはパーソナルブランディングというのが
有名ですね。ピーター・モントヤという人が書いた「パーソナルブランディング」という本は
分かり易く 興味のある方にはお勧めの本です。
また、仕事がしんどいという時は負荷がかかっている状態、これを乗り越えれば
この位のことじゃ何とも思わない様な筋肉が付くかも、とワクワクしたら乗り越えられると思います。
もう、死にたい、何日 会社に泊まっているんだ?3日寝てないぞ、とその時はノイローゼ寸前でも
その仕事を やりきった時は感動で涙が自然と溢れる 良い経験を何度も味あわせてくれた
今の仕事に感謝したいです。ナチュラルハイになっているだけかもしれませんけどねw

さて、今回は ことごとく裏目に出てしまう巴さんの行動が面白おかしく描かれていましたが
当の本人 巴さんにとっては 涙を流しながらの決死の覚悟での行動。
仲居を辞める口実を得るために、サバゲー客に対して非礼なことを
やり続けますが、これが彼らにとっては ご褒美となってしまいました。
人によって 物事の受け取り方は様々なのですね。
この人達は、サバゲーをしている時以外も こんな調子なのでしょうか?
誰かに命令されると悦んじゃうのか!?更にエロくて変態の様ですしw
それとも、パッと切替が出来るのだろうか・・・うーん。
サバゲー客のしていることは、冷静に考えたら出入り禁止、通報ものですよね。
女子高生を追いかけたり、風呂に突入し入浴中の人間にBB弾を発砲したり
おにぎりを美少女が握ったと聞いて目の色を変えていたり変態そのものです。
サバゲー愛好者からクレームが来なかったのか心配な程の描かれ方でした。
サバゲー愛好者が皆 あんなはずありませんからねー。
何故 この客達を喜翆荘は 受け入れているのでしょうか?
他の旅館では 既に宿泊拒否されているのかもしれません。

今回見ていて思ったのは、サバゲー客や緒花達仲居仲間にとって
巴さんは お母さん(お姉さん)の役割を果たしていた様な気がします。
サバゲー客は 子供の様な心でサバゲーを楽しんでいましたが
巴さんは 彼らに 付き合いつつ締めるところはキチンと締める、という
優しくも厳しい母親として接していた様に思います。
最初は、何故 サバゲー?と違和感を覚えたのですが 巴さんに
やんちゃな子供の世話をさせるためだったんだ、と気づいてからは ようやく 納得できましたよ。
緒花や民子の様な可愛い妹も出来ましたしね。

喜翆荘の皆は家族の様なもの、その中で過ごす生活は巴さんにとって
替え難いものなのでしょうね。貴方でなければと必要とされて巴さんは嬉しかったのでしょうね。
僕も少しでも認められるように がんばろーっと!
何だか燃えてきたぞw 今回も面白くて タメになる内容でありました。
次回 女将さんに何があったのか!? 心配ですよ。ハラハラ

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:47 | Comment(0) | TrackBack(63) | 花咲くいろは 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

青の祓魔師 第5話「祟り寺の子」感想

あれ? 何だか面白くなってきた・・・
今回は ライバルが登場、見た目は少し派手だけど
真面目なお寺の子供との意地の張り合いは微笑ましいですね。

授業態度が気に喰わないと主人公に食って掛かるトサカ頭の男の子。
能力のあるお坊さんがサタンと思わしき悪魔に襲われたということなので
元は有名なお寺だったのでしょうね。
能力が無いお坊さんは元々襲わないはずですからねー。
父親が陰口を叩かれているのを見て 憤慨してサタンを倒すと意気込む少年でした。
きっと父親は嬉しかったのでしょうね、本当に無理だと思っているのなら
エクソシスト養成学校に自分の子供を入学させないでしょうしね。
ただでさえ、お布施が少なくて生活に困っている様子なのに
子供の気持ちともしかしたらという希望を託して学校に通わせる決心をしたのでしょうね。
その分 早く一人前のエクソシストになりたいと外見は不良ですが
真面目に授業を受けているのでしょう。父親想いの良い子ですね。
最後のありがとうな、という姿も可愛かったです。

また、サタンを倒すという共通の目的もある様ですし
良いライバル関係が結べた様で何よりであります。
今まで 私は主人公の事が嫌いでした、斜に構えて努力を
しない姿が嫌で仕方が無かったのですが どうやら生来の負けず嫌いな性格が
良い方向に作用した様です。
最後には自ら負けないぞ!と勉強に励んでいましたね。

眉毛が丸い女の子も何かを抱えて生きていそうな感じですね。
(すっぴんだと眉毛が無いという設定だと嬉しいのですが・・・)
何か事情が無ければエクソシストになろうと思わないはずですので
皆、何か悪魔絡みの事件に巻き込まれた過去がありそうです。
他のメンバーの過去の掘り下げ回があると嬉しいかも。

あのカエル悪魔は 主人公の秘めた力を敏感に察知していました。
心を読む悪魔らしいですし、何かを感じる能力に優れているのでしょうね。
悪魔同士だと 力の上下は敏感に察する様です。
もしかしたら 学園長は主人公の力に敵わないと思っているのかな。

学園長は やっぱり悪魔なのでしょうか。ゲヘナに帰るってどういうこと?
そして一体何人兄弟なのかな、弟も見た目どことなく似ていましたねー。
お楽しみはこれからと学園長も言っていましたし 楽しみにしております。
次回は お料理回?

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 18:23 | Comment(0) | TrackBack(33) | 青の祓魔師 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TIGER&BUNNY 第7話 感想

TIGER & BUNNYが面白い。これは日曜日の夕方5時から放送して欲しい作品。
何だか、視聴後 心地よい余韻を与えてくれる貴重な作品でありますね。
まず、ヒーローが職業として成り立っている設定が斬新です。
ヒーローの殆どがサラリーマンなのであります、今まで多くの作品での
ヒーローの扱いは超人的な能力を有して 弱きを助け 悪人を倒す、
組織に属している場合もあるが基本的に自分の自由に行動をしている事が多いです。
しかし、この作品のヒーローは色々なしがらみの中で生きている。
時にスポンサーの顔色を窺ったり、雑務処理をしたりと実に親近感が湧く
設定なのですよね、同じサラリーマンとして何となく分かる部分もあったりします。
第1話を見た際に 驚いたのはこの作品のスポンサー名がデカデカと
ヒーロー達が身にまとうスーツに描かれていたことです。
牛角かよ!と思わず目を見張ったのを覚えています。
こういう手法はPP(プロダクトプレイスメント)と呼ばれる広告手法ですが
ここまで大々的に行った作品は珍しいと思います。
DVDになった際の企業広告効果、または録画したものを視聴する際に
CMを飛ばす人の増加に伴い多くなってきた広告手法の様です。
過去の有名な作品での一例として コードギアスでは ビックローブや
ピザハットの描写が 作中に多く出てきていました。巨大ピザを学園祭でつくる話もありましたね。

そして、主役の虎徹とバーナビーのコンビが 会社の中でも良く見られる関係というのも
親近感が湧きます。 出世には興味は無いけど自分の信念を持つ人間味たっぷりの
先輩社員と野心に燃える優秀な新入社員という凸凹コンビが面白いです。
そして 何だかんだ言っても 最後には力を併せて事件を解決していく姿がアツイのです。
ライバル会社の社員である他のヒーロー達も人間味がある魅力的なヒーローです。
どこか弱みや抱えている悩みがそれぞれあるんですよね。
ブルーローズは 今の仕事と歌手になるという夢の狭間に悩み、今出来ることを
精一杯やるヒーローとしての仕事をちゃんとやろうと心に決めました。
ネイサンは名前の通りお姉キャラ、怒った時のギャップや真理をついた発言など
熱いハートと物事を俯瞰して見ている良いキャラであります。
そして 牛角さん、おっさんなのが良いですね。虎徹と年齢も近いので
虎徹と仲も良い様子。キングオブヒーロースカイハイもイケメンだけど天然で
おっとりした性格、ありがとうそしてありがとう!と感謝の気持ちをいつも忘れません。
折紙サイクロンとドラゴンキッドは 余り今の所描写がありませんが
スポンサー料が上がると 出番が増えるのだろうか?
ライバル同士だけれども、同じヒーローとして力を併せるときは併せて
悪に立ち向かうのが 見ていてとても温かい気持ちにしてくれます。

今回はバーナビーの過去、ウロボロスの謎に迫る中 ルナティックという敵が現れました。
今後は ルナティックを追うバニーとそれをサポートするヒーロー達や
サイクロン・ドラゴンキッドがメインの回があるのかな?
次回予告まで面白い作品ですね、バニー眼鏡5個もっているのかよ!とか
以前 虎徹が次回予告を担当していた際 タイトル言えてないw言えてないwwとか
細かい所までユーモアに溢れていますね。
これからも この作品は 目が離せませんね!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(15) | TIGER&BUNNY感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする