記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2013年05月18日

とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」感想

レベル6になるために御坂妹を大量に殺さなくちゃいけないの?
それって本当なのだろうか?ツリーダイアグラムが出した答えだから?
禁書の中での「設定」ではその答えは絶対なのかもしれないけど
もしも、本当はレベル6なんてなれなくて、毎日自分と同じ人間の形をした御坂妹を
殺し続けていたのだと知ったとき、一方さんはショックを受けるのかな?
ある日突然 経験値が貯まりましたから ロールプレイングゲームよろしくレベルアップ!
そんな都合の良いことが本当にありえるのかな?
そんなことくらいは一方さんは考えているのだろうけど、この実験を
続けなくてはならない立場にいるのだと考えたら悲しくなってきた。

そもそも1位とか2位とか誰が格付けしているんだろうなー。
どこからがレベル4でどこからがレベル5なんだろうか、
学園都市の上層部の連中からしてみれば学生は皆モルモットと同じなのかもしれない。
そんなことを考えてしまいました。

美琴はファミレスで みんなのことを見えているから、と呟きますが
これは一体どういう意味なんでしょうか?
1期23話のタイトル「いま、あなたの目には何が見えていますか?」を
思い出しました。美琴が抱えてしまった大きな闇を黒子や佐天さん初春達は
何となく感じているのでしょうけど、美琴は友達を巻き込みたくないという
想いから言い出せずにいるのでしょうね。
1期で積み重ねた友情、一人じゃないということ、それを理解していても
言い出せるような状況にない美琴。しかし、心の支えとして友達がいてくれることを
再確認し美琴は顔を赤らめながらうつむいていました、よほど嬉しかったのでしょう。
こうして、自分が友達とファミレスで一緒にいるあいだにも事態は悪化しているかも
しれないと思うと美琴は気が気ではないのでしょうね。

考えてみたら、ミサカネットワークって凄い演算能力があるはず、そのうち妹を3万体くらい
つくってリンクさせ、美琴にその演算能力を付加させたらレベル6になるんじゃない?
なんてとんでもない計画が生まれるんじゃないかと思うんだけど、どうかな。
歩くのもままならない人間をミサカネットワークの演算能力が助力して
一時的にでもレベル5程度まで演算能力を引き出すことが出来るんだから可能じゃないの?

これからも妹達が一方通行さんに虐殺されるのだとしたら
気持ちが沈んでいきますが、美琴の活躍で明るい未来が来ると信じたいです。
フレンダや麦のん戦がこれから待ち構えているとOP映像から推測されますが
黒子のサポートがあるらしきことは分かりますし、意外と佐天さんのバット攻撃や
初春・春上さん達の活躍もその際に見れるかもしれませんね。
(私は炊飯器購入は伏線だと睨んでいる、戦の前に春上さんがおにぎりをつくるのだ)
孤独な様子の一方通行さんにも心を許し会える友達がいたら少し変わった人生を
一方通行さんも歩んでいたかもしれないなー、なんて思います。

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪
web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:38 | Comment(2) | TrackBack(1) | とある科学の超電磁砲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月06日

とある科学の超電磁砲S 第4話「妹達(シスターズ)」 感想

今回思ったのはやっぱり御坂美琴は良いお嫁さんになる!ということ。
(ネタバレを含んだ感想になるのでご注意くださいね)

炊飯器ってあんな値段なのか!128,000円とか・・・やっぱり味が違うのだろうか?
私の家はお米は鍋で炊いている為炊飯器が無く 炊飯器がどの程度の金額なのか知らなかったので
あの値段はカルチャーショックでした。
家電は近年まったく買いに行ってませんし、知らない間に凄く進化していたのですねー。
セブンスミストでは30,000円くらいのものも売っていましたが、
私の中では炊飯器って10,000円程度のものだったんですよ。
これがいいんじゃない?と金銭感覚が一桁違う美琴。
美琴の交渉能力を垣間見ましたが、一体どれくらいお安くなったのでしょうね。
気になります。春上さんが貯めたマネーカードを使ったのかな?
買い物上手な美琴さん、良いお嫁さんになる気がします。

バチッ、と静電気のような電撃を発した小学生に最初は皆そんなものと
美琴は言ってましたが本当に頑張ったら美琴の様なとんでもない電撃使いに
なれるのでしょうか?黒子も1期でお姉さまは努力の人と賞賛していました。
一体どんな努力をすれば、レベル5まで自分を高められるんだ?
ツリーダイアグラムがはじき出した美琴クローンはレベル3がせいぜいと
説明が前回ありましたが、美琴自体も遺伝子的にはレベル3程度なのかもしれませんね。
それをレベル5、学園都市で3位まで引きあげるとは・・・
何か外的または内的刺激により脳内で異変が起きたのでしょうか?
レベル5に至った過程がいつか明かされないかな?と期待しています。
そんな努力家の美琴さん、良いお嫁さんになる気がします。

子供と遊ぶのが上手な美琴さん。いつの間にか自分も夢中でゲコ太バッジGETに夢中に
なってましたが、悪いこというのはこの口かー!とか勉強しなくちゃだめよ!とか
すっかりお姉さんというよりお母さんのような母性を発揮していました。
何か違和感を覚えた際にも子供達に感づかせることなく、平常を装いながらも
しっかりバスまでお見送りする美琴さんは優しくて強い人ですね。
中学生にして良いお嫁さんになることを充分感じさせてくれました。

と、俺の嫁として御坂美琴をお選びになっている紳士諸君は正しい!ということを
言いたかった訳なのですけどねー。

続きまして?教えて偉い(エロい)人コーナーです。
毎回視聴した中で疑問に感じたことを書き、それに対して妄想を繰り広げるこのコーナー。
第2回目となりましたこのコーナーですが最初の疑問はー コレ!

@何故、学園都市には強風が常に吹くわけでもないのに風車発電が沢山たっているのか?
学園都市の発電事情は一体どうなっているのでしょう?
大量の電気を消費していると思われる学園都市ですが、その電力は一体どこから
生まれているのか?超科学の力で何とかしているのか、それとも御坂妹達が
学園都市の地下に集められて放電し続けているのか?何とも不思議です。
原子力や火力、水力でなくて、それほど風も吹かないのに
風力発電にこだわるのは何か理由があるんじゃないかと思われるのですが、
一体その真意は何なのでしょう?

続きまして
A御坂妹達は実験に使われるのであれば、外見をオリジナルに似せる必要性を
感じないのですけど 何故わざわざ外見をオリジナルに似せているのか?
何か理由があるのでしょうけど、髪の毛をロングにしたままで常盤台の制服を
着せなければ街中を歩いていても、美琴そっくりさんが現れたとそれほど
騒ぎにはならないはずなのになぁー。わざと御坂美琴に揺さぶりをかけて
オリジナルの美琴を実験中止のために動かし、一方通行と戦わせようとしているのかな?
オリジナルとの戦闘は経験値がはぐれメタル並になり一気にレベル6へと近づくから
なのかもしれない。
御坂妹達は、羞恥心はない、縞パンを履く=ロリ一方通行さんを誘っている。
その誘惑を振り切る為の苦行もレベル6への道のりなのか。
しかし、美琴妹の悲しい運命は早いこと断ち切って欲しいものですね。
御坂妹達のことを想ったら、激おこだよ、ぷんぷん。

Bミサカネットワークには、オリジナルの御坂美琴は入ることが出来ないのか?
同じような脳波信号なら可能かもということで、妹達は通信出来るような感じですが
妹達とオリジナルとは微妙に違う脳波になっているのかな?

と今回はゲコ太バッジをゲットしたさいの美琴の嬉しそうな顔が良かったですね。
上機嫌の美琴が最後には一気に衝撃の事実を突きつけられて・・・と
感情の落差を上手に描いていた気がします、対比での描写が2期は目立ちますが
メリハリが効いて凄く面白く感じます。

次回はいよいよあの方が登場するのかな?これからちょっと欝展開になりそうですが
一体どうなるのでしょう?姉と妹のやりとりが個人的には大好きなので
そこの描写は是非丁寧にと切に願います。
では、次回の放送も楽しみにしていますよー!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:35 | Comment(10) | TrackBack(2) | とある科学の超電磁砲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月03日

とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画」感想

今回も面白かったなー。黒子のふがふがには大笑いしてしまいました。
試聴しているうちに何点か疑問が頭の中に浮かんできました。
@学園都市はレベル5のレールガンを量産して何をしようとしていたのか?
A何故、計画が次の段階に移るタイミングでツリーダイアグラムに演算を行わせたのか?
 シスターズ計画の初期段階で演算を行わなかったのは何故なのだろう?
Bもしも、レベル5の御坂美琴クローンを生むことに成功していたらどうなっていたのか?

■少し考えてみました(勝手に妄想してみました)
 多少のネタバレを含むのでご注意下さい。

@学園都市はレベル5の超電磁砲を量産して何をしようとしていたのか?

これは産業スパイや軍事スパイを各国に潜り込ませ、情報収集といざという際には
破壊行動をさせることを最終目標にしていたのでは?と何となく思いました。
ミサカネットワークが何故存在するのか、と考えると情報交換と集約が簡単になるから
だと感じるのですが真意のほどはどうなのでしょうね。
ラストオーダーという上位個体、ミサカワーストという個体の存在の理由も
何かあると思うんです。ラストオーダーはミサカネットワークを掌握しやすくするため、
ミサカワーストは戦闘に特化させた個体を実験的に誕生させたとも思います。
今回の様に高セキュリティの建物にも難なく侵入して情報を閲覧したり、
公衆電話から長点上機学園のデータベースにハッキングをいとも簡単に行ったりと
汎用性が高く万能型といえる御坂美琴の能力はまさにスパイ向きだと思うのですけど。
7人のレベル5から御坂美琴が選ばれたのにも理由があると思うんですよね。

A何故、計画が次の段階に移るタイミングでツリーダイアグラムに演算を行わせたのか?
 シスターズ計画の初期段階で演算を行わなかったのは何故なのだろう?

そもそも、凍結させることを前提としたシスターズ計画だったのではないか、と思いました。
レベル6を生み出すための前フリだったのかもしれないなー、と感じます。
それとも演算結果を出すのにスーパーコンピューターといえど、かなりの時間が必要だったのかな?
見込み発車でこんなにお金と労力がかかることをするとは思えないのだけど、どうなのでしょう。

Bもしも、レベル5の御坂美琴クローンを生むことに成功していたらどうなっていたのか?

御坂美琴の毛髪からDNAを採取したとありましたが、確か高レベル者は髪を切るにも制限が
あったと記憶しています。髪の毛1本からクローンを生み出すことに成功しているわけですから
実は他のレベル5のDNAマップも既に学園都市は入手しているのではないでしょうか?
指定された美容院なり床屋は学園都市の上層部の息がかかっていると思うのが自然だと思うのですが
恐らく学園都市から許可制で高レベル者の髪を切っても良いとなるはず。
超電磁砲で成功したら他のレベル5のクローンもつくられていたのかなぁ?
低レベルの能力者の立場は、かなり落ちてしまうのでしょうね。

なんて、原作を読み込んでいる方からしたら、こいつ分かってねーな、と思われるかもしれない
妄想を繰り広げてみました。

あと、今回はお嬢様の価値観と佐天さんたちの価値観の違いが
対比をもちいて描かれていて面白かったです。
かたや、37,000円を現金でポンと出して(確か学園都市から研究協力費などで
お金が美琴へ流れていた気がしますが)かたや マネーカード集めで小遣い集めに夢中。
原作では御坂もマネーカードで支払いをしていた気がしますが、思い違いならすみません。

布束さんと美琴のやりとりも面白かったです。布束さんの回し蹴りにはドキドキ。
ゆらりと揺れる布束さんの動きが良かったですねー。どこであんな技を身につけたのやら。
やってみると回し蹴りって意外と難しいです。テスタメントで身につけたとかだったら凄いな。

次回はゲコ太に夢中な美琴を見ることが出来そうですねー。
予告の姿がとても可愛かったです。今から楽しみにしていますよ!

サラリーマン オタク 日記 TOP いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | とある科学の超電磁砲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。