みなさん、こんばんは!いつもありがとうございます!!
以前 冬コミに行ってきますとの記事を書かせてもらいました。
今回はそのご報告です、早朝 理解ある嫁に見送られて
家を出発!!
なんだか コミケに行く時って自然とお仲間を探しちゃいませんか?
むむっ、あの人はもしかして・・なんて まあ失礼な話ですが。
東海道新幹線の車内は 朝が早いこともあってか ガラガラ。
良かった、止まってなくて良かった。今日もツイテル♪
気分を盛り上げるためにも 日本橋で1200円で買った
MP3プレイヤー(形があの○PODにソックリ)で
にこみみから落としたアニメソングを聴いている内に東京に到着。
このMP3プレイヤー2時間位しかバッテリーが持たないのが難点。
八重洲南口から地下道を渡り道向かいのビックサイト直行バス乗り場へ向かいました。夏はうまい棒を配っていたなぁ、と思い出した。
いきなり この格好で家から電車で来たの?というツワモノを発見。
はち切れんばかりの体躯に尼さんのような自作?の服。
それ 何のコスプレ? 一般人の帰省家族の目線が痛い。
イイよね、年に2回のお祭りだもんね。お互い楽しもう!
企業ブースを廻り SOUND DRAMA Fate/zero vol.2 を入手。
コミケで先行販売ですね。夏の1も凄く良い出来だったので
楽しみにしていました。
結構 忠実に原作を再現しているんですよね。
サウンドドラマって原作をバカにしているのかコレ、というような
出来の作品が結構あると思うんですけど 良く出来てますね!
コスプレ広場では やはりマクロスFのコスプレが目立った様な
気がします。ランカちゃんが沢山でした。
やらないか?の阿部さんコスプレには噴いた。つなぎにお面www
コスプレをしていた訳では無いのに何故か3回も写真いいですか?
と声をかけられたのは 今もって不思議・・
何かのキャラと被っていたのだろうか?
サークルさんでは
みずきちゃんクラブの列がちょうど切れ 並ばずに買える状態に
なったときに偶然通りかかり新刊全部買えました。
同じく高苗床・共月亭さんも同様に入手。午後1〜2時位が狙い目?
今回の冬コミで一番の戦利品は ゆうき夜&Mえっち系さんの
ザレゴトコート 原画集2でした。内容はえっち系ではありません。
西尾維新さんの戯言シリーズのイラスト本です。
これは 買って良かった!とてもキレイです。
思いがけずに こういう本と出合えるのがコミケの醍醐味ですね。
(そういえば 13階段のメンバーって全員メガネですね)
今回 東館と西館で同じイベントをしているのか?という位に
雰囲気が違って思えたのは私だけでしょうか?
個人的には西館の方が楽しめました。ペンマニアとか良いですね。
本当にマニアマニアした本が多くて嬉しくなります。
サークル参加の申し込みセットも買っちゃいました。
今回も楽しい時間が過ごせました。ぱちぱち。
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
サラリーマン オタク 日記 TOPへ
タグ:冬コミ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪