記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2009年01月14日

ライトノベル創作教室 目指せデビュー

みなさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

先日、ライトノベル創作教室という本を買って読んでみました。
なんで こんな本を買ったかというと妻が最近小説サイトを
開設した様なので もしかしたら役に立つかもということと
自分でも読んでみたかったからです。
XTMLの本を買ってきて なにやらポチポチしていると思っていたら
1からサイトをつくったらしいです。凄い!
でも 私には読ませてくれません。
まさか?BL小説・・と聞いたら 目を逸らして
そっ、そんな訳ないでしょ! 
なんにせよ、夢中になれることが出来たのは嬉しい限りです。

ライトノベル創作教室を読んでみると
へぇ、と思わされることが結構書いてあります。
ベストセラーのタイトルには「の」が入っている、なんていうのは
新鮮な驚きでした。
灼眼のシャナ、とある魔術の禁書目録、ゼロの使い魔、
涼宮ハルヒの憂鬱、しにがみのバラット、半分の月がのぼる空
カリオストロの城、風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタなどなど
確かに!「の」がことごとく入っているぞ。

巻末の方になると 自己啓発書の様になってくるのは
すごく面白いと感じました。
朝の時間帯の本を読もうとか ネタの発想法とかの紹介が
書いてあります。
ビンゴ式発想法はマインドマップの様で面白いですね。
私の考えたオクタゴン発想法にそっくり。
中心のキーワードから8方向に思考を連鎖していく発想法です。
心理検査のようでもあるのですけどね。

朝の時間帯に本を読むのは私も賛成です、
相互リンクして頂いているDolceUmbrellaの朔龍夏さんも
朝の時間帯に読書をしているとのことです。
朔龍夏さんは 中学3年生で受験を控えられているとのこと。
頑張って欲しいですね。

全体としては なかなか面白く読めました。
ラノベ書きたくなってきたなぁ。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 





いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。