みなさん、こんばんは!いつもありがとうございます!
とらドラ! 今回も面白かった!
とうとう どらドラ!の原作を買ってしまいました。
一気に6巻まで読みました。意外とアニメには無いシーンが
原作には書かれていますね。
アニメを先に見て 原作で補完する方向でいきたいですけど
このまま残りの巻も一気に読んでしまいそう。
ちょうど7巻で今放送している場面になりましたよ。
今回は竜司がカッコイイ。
直るんだ、何度でも。こうゆう強い思いを込めたセリフは
胸に響きますね。
前回からみのりんは運気ダウンです。
なんとも間が悪いです。
クラスの皆で力を合わせてつくった巨大クリスマスツリーが
完成直後にみのりんの打球ミスでまさかの崩壊転倒。
一体どうやったらあのツリーを一撃で倒すことが出来るのか?
まあ、作成していたツリーは簡易型のツリーなんで
意外とツリー上部に力がかかれば倒れますけどね。
私は本業のイベント業で巨大ツリーをつくったことがありますが
転倒防止対策が結構大変なんですよ。万が一にも倒れたらいけない。
ワイヤーを張ったり デザインの打ち合わせなどで
手間の割りには あまり利益のない仕事の
イメージがクリスマスツリーにはありますよ。
それはさておき。
大河が家から持ってきたお宝鑑定団に鑑定依頼を出しそうな勢いの
星型のクリスタル崩壊。
ファイナルファンタジーなら大惨事。
ツリーの飾り付け用のあんなクリスタル 市販で売ってるのか?
大河のおやじさんの趣味で特注したものに違いない。
大河がミスになったときのティアラはスワロフスキー製だった。
これもスワロフスキー製?
竜司を避けるみのりん、そんなみのりんは竜司の言葉が
胸に突き刺さる。
竜司からの 自分のためにやっている発言 恋する女の子には
突き放されたと思ってしまう言葉。
みのりん どうにか なっちゃうんではないかとハラハラです。
そのまま竜司に告白しちゃうんじゃないかと思った。
直るんだ、やりなおせるんだ! 竜司のアツイセリフに感動。
うるうる。
大河がクリスマス好きな理由も明らかになってきました。
大量のクリスマスプレゼントには親へのものも混じっていました。
心の奥では家族のぬくもりを求めているんでしょうか?
幼女大河の登場で 更にマニアな方の心を大河は掴んだのでは
と思いました。
一体その時にみたサンタさんは誰だったんでしょうか?
体育倉庫で亜美と竜司は2人きりに・・・
木原さん もしかしてさりげなく気をつかった?
期待できる!と思ったら案の定 亜美の想いが
明らかになってきた。
本当の仲間になりたい?竜司ともっと近づきたい?
春田くん 心配かけすぎ自重。
ランカ・リーのカレーが14日から限定販売されるようです。
その名もランカ☆リー もはや駄洒落にもなってない。
パッケージのビキニ姿のランカにデカルチャー。
いつも応援ありがとうございます♪

人気blogランキングへ

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
当サイトでは、サイドバーとリンクページにリンクさせていただいてます(http://www.indoortime.com/article/108011776.html)
どうぞ宜しくお願い致します☆
今後とも宜しくお願いします。
ただそうするとおそらく完全に読むの止まらなくなるので気をつけて下さい(笑)
原作を読んでしまおうか?
葛藤に苦しんでおりました。
決めました!読んじゃいます。
背中を押してくれてありがとうございます!
これからもお気軽に寄って頂けると嬉しいです。
どのヒロインを応援してるかによって色々意見が分かれる所だとは思いますけど、個人的には7巻からがとらドラの真骨頂だと思ってるので是非読んでみて下さい!
ブログ村(?)に登録してるとらドラアニメ感想ブログは大抵見てるので、これからもちょくちょく寄らせて頂くと思います(^-^)
では(´∀`)
今後とも宜しくお願いします。