爽子の声の演技が素晴らしい、素晴らし過ぎる。
爽子にはこの声しか あり得ないと思える位に合っています。
なんだか 混じりけの無い声というか 聞いていて癒されます。
さて 10話の感想ですが
段々と くるみの本性が明らかになってきましたね。
9話でも チラリと黒くるみになりかけましたが・・・
くるみはどうやら中学生の頃から風早の事が好きな様子。
くるみは 臆病なんでしょうか、周りの人に風早を
とられない様に一所懸命です。
なんだか微笑ましく思えますよ、そこまでするなら
サッサと告白しちゃえよ、とオッサンな私は感じちゃうんですが
そうも行かないご様子。
どこで 私は ピュアな気持ちを置いてきちゃったのか?
誰か落し物を届けてくれないものだろうか?
そういえば 以前 新宿を歩いていた際に酔っ払いのおじさんに
大声で「落としましたよ!」と言われて振り向いたら
満面の笑みで「あなたの青春を」と言われて
一本取られた気持ちになりました。
爽子は持ち前の天然さで くるみのペースをくるわせまくり。
くるみは 遠まわしに 爽子に風早との仲を裂こうとしますが
裏目に出ちゃいます。
しかし くるみは頭の良い子、友達だよねと何度も爽子に
念をおしていました。
結果 友情を取らざるを得ない様にする為の包囲網ですね。
風早の前でも 友達アピールの周到さは感心します。
友達のことを裏切る悪い子には風早に思われたくないもんね。
くるみの様な子って将来苦労しそうで かわいそうです。
恐らく 「みんなの風早」が私のことを特別に想ってくれている
という優越感を味わいたくてあんな行動をしているのかも
しれません。
他人の恋人を奪って優越感に浸る人間にならない様にして欲しい
ものですよ。
まあ 今のままのくるみなら根が単純そうなので心配いらないかな。
さて 風早との仲を協力して欲しい、と出たくるみ。
友情を取るか?恋(あんまり自覚ない様子だけど)を取るか?
迫られた爽子、どう出るか?
くるみの作戦が思い切り裏目に出そうな予感。
逆にこうゆう時には 爽子に考える機会を与えては駄目だと
思うんですが どうでしょう。
爽子の風早に対する気持ちが 自分でもハッキリしていないので
これを機会に これは恋だ、と自覚しちゃうんじゃないのかな。
結果的にくるみも爽子に感化されて ピュアくるみに
なって 爽子とくるみが親友に・・・という展開に期待。
そういえば くるみの声優は 平野綾さんなんですね。
らきすたを 久しぶりに今日は少し見返していたので
ギャップが凄い。声優さんって凄いよね。
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
人気blogランキングへ

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
僕のブログちょっと気分がいされると思いますが、
書いてます♪またのぞきに来ますね。
頑張って下さいませ。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いします。