記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年01月24日

君に届け 15話 「ライバル」 感想

今回 画像を見ないで 一度音声だけ聞いてみました。
(前回の作画が結構酷かったので・・・制作者さん、すみません)
平野綾さん凄い!これぞ プロの仕事。
今まで 能登さんばかり褒めていましたが 平野綾さんの
凄さを改めて認識致しました。
私は普段イベントで プロダクションさん経由で
MCの方をお願いしていますが 声でお仕事をしている方って
尊敬します。ただ 台本を読んでいるだけじゃなくて
こちらの思い・立場を瞬時に読み取り的確なトークをしてくれる。
頭の回転が早く人間的にも出来た人が多い気がします。
声というのは その人が歩んで来た人生が滲み出てくるんじゃ
ないでしょうか?
声を創るのと人生を創るのは同義である。
辛いとき嬉しいとき その全ての感情を心に焼きつけ表現する。
凄いことですねー。

そして 画像を見ながら再度観てみましたが 
今回 作画凄く良いじゃないですか、特にくるみの告白シーン。
もらい泣きしました。切ないです。良い表情しています。
くるみは 友達からあんな陰口を言われた過去があったんですね。
辛かったんだと思います、自分が悪い訳でないのに、
友人が好きな女子が自分だったということであんな事を
言われたんじゃね。男子と話が出来るから自分を
同じグループに入れていた、自分の恋の嫌がらせをしようと
している人間に 表面上でも必死で合わせていたんだ。
打ちひしがれた くるみに対して 風早は 何の損得も無しに
ありのままのくるみを認めました。 
自分の見る人物感を信じて 他人に惑わされない、そんな風早は
とても魅力的です。
しかし この先 風早は 特別な存在になってしまった
爽子に同じ様に接したら 逆に人間味が薄れちゃうかな。
爽子に対するちょっとした事で心が大きく揺れ動かされる
風早が自分は見てみたい。これからも ニヤニヤさせて下さいね!

ちょっとした表情の描写が凄く丁寧に作られているなーと
感心したお話でした。
やっぱり 面白いなー 君に届け。

このアニメをキッカケに 男子も少女マンガを読んで欲しいものです
折角の良作を知らずに過ごすのも勿体ないですよ。
私は谷川史子さん・川原由美子さんとか好きです。
プランツドールなんて凄く良いと思うんですけどね。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 19:57 | Comment(0) | TrackBack(2) | 君に届け 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

君に届け 15話 「ライバル」 感想
Excerpt: ★★★★★★★★★★(10:素晴らしい!) 「名前を呼ばれたあの瞬間、私はもう恋に落ちていたんだな」
Weblog: サボテンロボット
Tracked: 2010-01-24 22:53

「君に届け」 第15話
Excerpt: 2010/01/21 非論客様より拍手を頂きました。有り難うございます。 ☆ 「君に届け」 第15話 ☆  「ゴメン!好きな子がいるんだ。」 「他の※※※と、その子以上に思ってないんだ!」..
Weblog: HARIKYU の日記
Tracked: 2010-01-26 20:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。