見えてくる。成って分かる親の偉大さ、中二病かな。
爽子は千鶴の立場・矢野ちんの立場を理解し
今までとは違う深い共感と想いを持てるまで成長したという
ことを今回は上手く表現していたのではないでしょうか?
恋をしたことが無い人間は 恋をしている人間の感情の機微を
理解しえるはずがないのだと思います。
頭で解っていても 心や身体で理解していない。
失恋したことが無い人間が失恋した人間は辛いのだと
頭では解っていてもそれがどんな感情なのかが理解が
出来ないのかもしれません。
恋する気持ちを知ってしまった爽子は 千鶴の気持ちに
深い共感と理解を得ることが出来ているのではないでしょうか?
話が ずれてしまうのかもしれませんが、私は子供が出来て
初めて両親にこれ程までに大変な思いをして自分を育ててくれたの
だと知り 感謝の気持ちで胸が一杯になりました。
今まで知らなかった感情や思いを実際に体験すると
いかに自分が物事を知らなかったのか、ちっぽけな存在だったのか
を思い知らされると同時に感謝の気持ちが溢れてきます。
私は中二病は実体験と理想の自分が乖離している状態で
頭では物事を解っていると思い込んでいるが
実際の自分の体験や能力がそれに追いついていないことが
原因で起こるのではないかと思います。
思えば私も 明らかに中二病でしたね。
今では中二病というより中年病に呼ばれるかもしれない
年齢になりつつありますが・・・
矢野ちんの彼氏は 私には理解出来ませんでした。
恋人が今何をしているか、何で会えないのとか、そんなの
何をしてもその人の自由だし都合が悪いだけじゃないのと
考えてしまう。自分が自分がと 恋人は自分の玩具じゃないんだから
相手の自由や意見を尊重しようよ、と考えてしまいます。
今学校についたなう、授業うけてるなう、とかtwitterで
つぶやいて貰ったら矢野ちんの彼氏も安心したのだろうか?
イヤ、本当は違う男と遊んでいるんじゃないかと
疑ってしまうのがオチなのかもしれませんね。
今回は今までと違い 爽子の恋の話から一転して
爽子の周囲の恋のお話になりました。
友人達の恋のお話に触れて爽子がどんな成長を見せてくれるのか
今後楽しみです。
意味深な言葉を龍がつぶやいていたので 千鶴の恋は
前途多難な予感もしますけどね。
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
人気blogランキングへ

サラリーマン オタク 日記 TOPへ