記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年03月02日

はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想

今日は久しぶりの代休です。
幼稚園から帰ってきた自分の子供を膝に抱きながら
一緒に はなまる幼稚園を見ました。

■はなまるなさかなやさん感想

私はこのブログ名にある様にサラリーマンです。
そして 私の父親もサラリーマン、普段父親がどんな仕事を
しているのか良く分からないまま育ってきました。
私の知っている父親は 家族の中での父親像しかありません。
今回のお話を見て 少し羨ましくも感じました。
自分の働いている姿を子供に間近で見てもらうことは
恐らく私がこの先もサラリーマンである限り 殆ど無いこと
だと思います。
私が中学生のときに 父親の会社で納涼祭があり
そこに行ったときのことなのですが そこには私の知らない
父親がいました、部下にテキパキと指示を出しながらも
部下達に慕われている真剣な顔をした父がそこにはいました。
私は一体 十数年間もの間 この人の何を見てきたのだろう。
色々な物を背負いながらこの人は生きてきた、その大変な
姿を家族には微塵も見せずにいつも笑顔でニコニコとしていたんだと
気付かされました。そのとき食べた焼きそばは 何故かしょっぱい
味になってしまいました。
子供は親の真似をして育って行きます。
私も父の様になれているだろうか?時々自問しながら生きています。
しかし 私の子供は パパは会社に行ったらチンチンをぶるんぶるん
超回転させながら頑張っているんだよねー、と満面の笑顔で
私に確認してきました。
一体ダレだー!そんな変なことを吹き込んだのは!

■はなまるなライバル感想

幼稚園児の恋とは なんとも一途なものですなー。
雛菊、某マンガの人気キャラと同じ名前を持つ彼女。
この子は今後人気出そうですね、このアニメは幼稚園児が
主人公ですが おそらく殆どの方は幼稚園児とはどんな生き物か
知らないはずです、過去の自分を思い出したり近所の子供を
思い出したりして 普通幼稚園児とは こうゆうものだろうと
いう想像の中の幼稚園児と杏たちを比較し楽しんでいるのかも
しれません。
そこに 今回 雛菊という存在が現れました。
幼稚園児とは思えない言葉使い、言動に これは幼稚園児という
より我々視聴者に近い存在だと認識されると思われます。
簡単に言うと 感情移入しやすい対象として現れてきたのです。

思ったら即行動、なんとも行動力がある雛菊ちゃんです。
そして山本先生と自分との比較を 素早く判断。
引き際も見事、オレにだって出来るもーん、と叫んでいた
某男の子に見習わせてあげたいですね。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 17:21 | Comment(0) | TrackBack(14) | はなまる幼稚園 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
Excerpt: 夢を語らせたら、子どもは最強。
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-03-02 17:43

はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想
Excerpt: 「あのときのゴミのにーちゃん」こと土田先生は、今日も園児たちにモテまくりです。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2010-03-02 17:53

はなまる幼稚園 第08話 「はなまるな さかなやさん」「はなまるなライバル」
Excerpt: 津波警報テロップがかぶるのではないかとドキドキだった、アニメ「はなまる幼稚園」の第8話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 幸い日...
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2010-03-02 22:17

はなまる幼稚園 #8「はなまるなさかなやさん」
Excerpt: 畜生!いい親父じゃねえか!!畜生!いい極道じゃねえか!!そして、若干YP(YamamotoPoint)が少なかったのでその点だけは改善していただけると助かります。
Weblog: 生涯現役げ〜ま〜を目指す人。
Tracked: 2010-03-02 22:39

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
Excerpt: はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)(2007/04/25)勇人商品詳細を見る 夏休みが開けて園児達が思い出を絵に描いていました。妙にませたお...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-03-02 23:14

はなまる幼稚園 第8話 「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
Excerpt: 夏休み開け、杏がコギャルに…(違) 日焼けでこんがりですね(笑) それぞれの夏の想い出。 柊は天体観測とかいかにも学者然としてますね...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2010-03-02 23:41

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
Excerpt: またフラグかぁぁぁぁぁ!! あれ、第一話で似たのを見た気が〜デジャブ?と思うような雛菊との出会い、そして組長との再会がw しかし、...
Weblog: 全て遠き理想郷?なブログ
Tracked: 2010-03-02 23:55

はなまる幼稚園 08話『はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル』
Excerpt: 夏休みを経て日焼けした杏。 他はそうでもないとことで、いかに活発かがわかるとこかな。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-03-03 00:52

はなまる幼稚園 第8話 感想
Excerpt: 第8話「はなまるなさかなやさん」 / 「はなまるなライバル」 ●「はなまるなさかなやさん」  楽しい夏休みも終わり、その思い出話で、園児...
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-03-03 06:27

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん」「はなまるなライバル」
Excerpt: 夏休み終了! 日焼けした杏。 ゆうからコアラのぬいぐるみをプレゼントされる小梅。 父と撮った星景写真をけんじに見せる柊。 葵の両親は魚屋。 らっしゃい!らっしゃい! 魚屋の手伝いをした..
Weblog: ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
Tracked: 2010-03-03 09:13

はなまる幼稚園 #08「はなまるなさかなやさん・はなまるなライバル」
Excerpt: #08「はなまるなさかなやさん・はなまるなライバル」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201003/article_..
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2010-03-04 05:26

はなまる幼稚園 第8話
Excerpt: 第8話『はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル』はなまる幼稚園1 [Blu-ray]今回は・・・魚屋と土田に新たな嫁ができる話。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2010-03-05 02:35

はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」
Excerpt: なぜ、土田先生ばかりがモテるのか!? 園児と妹限定だけど・・・ どっちに転んでも犯罪者( ノ∀`*) つっちーは、好きな人の前だと、実...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2010-03-10 01:27

はなまる幼稚園 第8話
Excerpt: 今回は、自分の店の手伝いをしたい葵のお話と土田先生に一目惚れした雛菊のお話でした。 遊びに連れて行ってもらえず仕事ばかりの両親を誇りに思っている葵は本当に良い娘ですねぇ。 文句も手伝いをさせてもら..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2010-03-12 00:09