記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年03月07日

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」感想

個性的で魅力的な登場人物が登場、結構面白かったです!
種島ぽぷら、高校生17歳・巨乳・小学生と間違われるロリ外見
これは 大好物だぜ、という視聴者も多いのではないでしょうか?
可愛らしい言動と相まって 実は凄いモテるんじゃないかと
思います。小鳥遊くんにとっては ミジンコと同じ扱いですが・・・

キャラクターの魅力で どこまで引っ張れるか?
まあ 今回は第1話だったので キャラクター紹介と
いった所でしょうね、その目的は充分果たされていたと思います。
キャラクターを魅力的に思わせる手法として ギャップを
使う方法がありますよね。
よく見られるのは 外見と中身のギャップを持たせる
方法です、外見は超美少女なのに本当は男だったり
外見は美少女中学生なのに凄い能力でビリビリとかです。
私達は普段 外見で人物を判断しています。
外見というのはその人物のパーソナリティーが現れている場合が
多い、この見た目の人物は一般的にこういう人が多いので
あの人もきっとそうだろうと感じる訳ですね。
その常識を覆すキャラクターに おっ、何か違うぞ、
この子は面白いなと感じる訳です。

店長なのに仕事しない、客に暴力を振る。
見た目可憐な少女なのに 腰に刀を差している。
サッパリした性格に思える外見なのに極度の男性恐怖症。
見た目は怖いサンジなのに 真面目に仕事をして優しい。
真面目で人の良さそうな外見なのに 実はミニコン?
しかし これはやり過ぎると 現実味がどんどんと薄れていくので
バランスが結構難しいですね。
これだけ ギャップで魅せる登場人物が出てくるということは
今後も まったりと我々を楽しませてくれる作品になりそうです。

週7日強制労働は 労働基準法違反かもしれませんね。
しかも3週間近く連続とは まずいかもしれない。
もし 休みたいと言った時にに店長に脅されてどうしても
働けと強要された場合 労働基準法5条違反になるかも
ですよ、この違反は労働基準法で一番重い罰則が科せられます。
昭23.3.2基発381号の通達では
労働を強制したというのは 必ずしも労働者が現実に「労働」する
ことを必要とはせず、意思を抑圧して労働することを強要したもの
であれば、本条違反となる、とあります。

そういえば
私も学生時代 ある和食店でバイトで働いていたことがあります。
その店は他の飲食店の平均に比べ約1.5倍の時給でした。
そこの店長は 店のイメージもあり 外見重視で
採用するという方針だったので皆レベルが高かったな。
学生では男2名に女子30名という比率、5,000円〜で出している
料理の余りを100円でまかないで食べれたので恵まれた
労働環境でしたね。無茶苦茶忙しいし 懐石料理とかは席ごとに
どこまで出したか把握をしてないといけないので結構大変でしたが。

魅力的なキャラクターが揃っていますので
あとは魅力的なストーリーがあれば完璧ですね。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ


いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:47 | Comment(0) | TrackBack(28) | WORKING!!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

WORKING!! 1品目 ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。(先行放送)
Excerpt:  小さいもの好きの方がロリコンより変に見えてしまいますね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-03-07 09:14

WORKING!! 1品目「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 第1話先行放送!! ☆小鳥遊宗太(CV.福山潤)☆ 子供や子猫、子犬、ハムスター、ミジンコなどの小さくて可愛いものが好きな主人公。 ロリコンじゃなくてミニコンだよ〜! 宗太にとってぽぷらは..
Weblog: ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
Tracked: 2010-03-07 09:17

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 見た目小学生な先輩ぽぷらに誘われ、小鳥遊はファミレスで働くことに。 店長も店員も変わりものばかり…。 いや、小鳥遊が一番危険だと思う...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2010-03-07 10:21

WORKING!! 第1話先行放送(感想)
Excerpt: ミニコン(ミジンコ)アニメ!? 男性声優陣ムダに豪華ですね!声優アワード主演男優
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2010-03-07 11:09

WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
Excerpt: 北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。 小鳥遊宗太がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、 個性...
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-03-07 11:25

WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: ぽぷらちゃんが可愛すぎて生きていくのが辛い。 前評判が良さそうだったので期待してたんですが、まったりバイトアニメでしょうか。 登場...
Weblog: シュガーライト
Tracked: 2010-03-07 12:19

「WORKING!!」第1話(先行放送版)
Excerpt:    TOKYOMX先行放送。高津カリノがヤングガンガンに創刊第2号から連載している萌え4コマ漫画をアニメ化。何度かドラマCD化が行われているが、テレビアニメではキャストが変更になる。1品目「ワグナリ..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-03-07 12:24

WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 の感想
Excerpt: WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス) by G-Tools かたなしでもたかなしでもどっちでもいいが ちっちゃいアスミスカワエエなぁ〜 -公式サ...
Weblog: 24/10次元に在るブログ
Tracked: 2010-03-07 13:45

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ! 小鳥遊、働く。」 感想
Excerpt: WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)posted with amazlet at 10.03.07高津 カリノ スクウェア・エニックス Amazon.co.jp で詳細を見る フ..
Weblog: マンガとかラノベ等の感想ブログ
Tracked: 2010-03-07 13:49

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)(2005/11/25)高津 カリノ商品詳細を見る ロリコンぽい少年である小鳥遊宗太が種島ぽぷらという少女に勧誘され...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-03-07 14:50

WORKING!! 1品目(先行放送) 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 2010年4月から放送開始となるヤングガンガンで連載中の高津カリノ先生原作 ファミレスバイトコメディー「WORKING!!」の先行放送。 TOKYO MXは勝ち...
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2010-03-07 18:00

WORKING!! 第1話(先行放送版)「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: WORKING!! 第1話(先行放送版)「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 4月に先駆け先行放送。 なんと言っても、超優良スケジュールとの...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2010-03-07 18:06

WORKING!! 第01話
Excerpt: [関連リンク]http://www.wagnaria.com/1品目 ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。先行配信版で見ました1話目の話は小鳥遊宗太が先輩である(見た目は小学生)種島ぽぷらに勧誘されて..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2010-03-07 20:59

(先行放送) WORKING!! #01 ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。
Excerpt: 4月からのアニメで一番最初に見れたアニメ しかしL字テロップ付き!! WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)福山潤阿澄佳奈商品詳細...
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2010-03-07 22:56

(アニメ感想) WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)クチコミを見る 北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的す..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-03-08 00:01

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: サンジのいるハミレス! そこ行きたいんですけど?(*゚д゚*) 金髪の佐藤潤が、サンジに似ててカッコイイ*・゜゚・*:.。.:*・(゚∀゚)゚・*:.。.:*...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2010-03-08 00:18

WORKING!! 1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 4月から放送予定なんですが、先行放送でしたので見てみた。 ヤングガンガン ブック・イン・CD WORKING!! Vol.1 (ヤングガンガンブック・イン・CD)(2007...
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2010-03-08 01:10

WORKING!! 第1話先行放送「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 主人公は小さいモノ好きミニコン男子ヽ(*゜∀゜*)ノ  ↓  ↓
Weblog: マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
Tracked: 2010-03-08 10:32

WORKING!! 第1話 ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。
Excerpt: 初め真面目に書いたのに、記事保存する過程で消えちゃったのでネタに走りましたww
Weblog: おく☆ぶか
Tracked: 2010-03-09 01:50

WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
Excerpt: ちょっと変わったレストラン―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2010-04-05 00:31

(新)WORKING!!1品目ワグナリアへようこそ♪ 小鳥遊、働く。
Excerpt: 1品目「ワグナリアへようこそ♪ 小鳥遊、働く。」ファミレスのバイトの物語らしい。店長始め、変人ばかりの店なのかと思ったら・・・「俺はむしろ、先輩の父親になりたいんです!」本人もかなり変人だった(^^;..
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-04-05 02:57

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小島遊、働く。」
Excerpt: ほのぼの癒し系アニメなんでしょうか。でも意外と面白かったりします。
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2010-04-05 19:29

WORKING!! 第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: 実は第1話の先行放送を観たんですが、「本放送が始まってから感想書けば良いや」と思って いたら余所様のブログでは既に先行放送の時点で...
Weblog: 黄昏温泉旅館
Tracked: 2010-04-05 20:41

WORKING!! 第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」
Excerpt: ロリコン× ミニコン○ 変態主人公面白いwwwまさに紳士と言う名の変態だ それでは新アニメ「WORKING!!」の感想です。 WORKING!! 1 (ヤングガンガ...
Weblog: せーにんの冒険記
Tracked: 2010-04-06 07:43

WORKING!! 01品目『ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。』
Excerpt: とあるファミレス。 そこではバイトを欲していた。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-04-06 21:48

WORKING!! 第1話(新)
Excerpt: 第1話『ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。』WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]新番組6本目!
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2010-04-07 03:46

WORKING!!第1話感想
Excerpt: #1「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 おかしな店員さんたちが集う、おかし
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2010-04-08 01:23

WORKING!! 1品目ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。
Excerpt: 2010春アニメ第6弾は もしもこんなファミレスがあったら・・おそろしい〜 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92...
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2010-04-13 10:41