記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年03月27日

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想

うそっ!そうだったのか、そうなのかー。
張間美香だったのか!見事に騙されました。
もしかして違うかもと思っていた、ということは言いません。
私は完全にあの首はセルティのものだと信じきっていましたよ。

○張間美香について

スゲー、ピッキングってそんな器具を使うんですか。
どこかで販売されているんですかね。
便利そうな器具ですが 普通に購入出来る物なのかな。
あっさりとドアを開錠、どこでそんな技術を身につけたのか?
女子高校生がピッキング技術を学んでいる姿はあまり想像が
つきません。ピッキングに慣れ過ぎている感じがして とても怖い。
間違いなく今回が初めてではありませんね、誠二以外にも誰かの
ストーカーをしていたのだろうか。
何で鍵が開いていないの、という張間美香が怖い。
自分の気持ちを押し付けるその姿は何か得体の知れない物。
人間というより 違う動物の様に私には思えました。
そう それは以前描かれていた切り裂き魔と同じ様な
印象を覚えました。

そして 部屋に入るもそこには自分以上にぶっとんだ存在としての
誠二が。正に酔いが醒める様な張間美香の描写が興味深かったです。
そして試験のときに一目惚れであんなストーカー行為を
していたとは恐ろしい、イケメンに生まれなくて良かったと
思えた瞬間でした。
しかし 張間美香 恐るべき行動力、手に入れたいものは
何としても手に入れるその執着心の固まりの様な生き方は
ベクトルが違うものに向けられた時にどれだけ凄い力を
発揮するのだろう?
我らが杏里ちゃんを いけない道に誘っては駄目ですよ。
しかし 何故この2人は最初 つるんでいたのだろう。
張間美香・園原杏里は同じ匂いを感じたとかなのか。
実は園原杏里が切り裂き魔だったりして、そんなことはないかな。

○矢霧誠二について

誠二は なぜメスを持っていたのか?
あんなものを刃をむき出しにして持ち歩いたら危なくて仕方ない。
どさくさに紛れて 姉からメスを受け取ったとか、そんなことは内科
メスは外科で使われることが多いですからね。へっ?
(つまらな過ぎる駄洒落ですみません)
まだナイフとかなら 分かるんですけど。
誠二は 張間美香のことを セルティの首をつけた少女だと
今まで勘違いしていましたね。首を毎日の様に眺めていた誠二が
区別が付かないとなると余程の整形技術を新羅さんは持って
いることになりますね。
しかし 張間美香は好きな相手のために 今までの自分を
捨てて 誠二の恋人になりたいが余り過去を捨てて生きることを
決意しました、凄いことです。
何を持って その人だということを判断するのか?
自分が 張間美香のことを セルティだと思っていたなら
それは 誠二にとって セルティだったと思います。
名前なんてどうでも良い記号に過ぎないもの。
臨也の言葉は毒薬の様だ、言葉の力で身動きを取れない様に
仕向けている様に感じます。
痺れる様な言葉は心を麻痺させていきます。

○セルティについて

自分という存在はどこにあるのか?
頭にあるのか、身体にあるのか。
アイデンティティクライシスに陥ってしまっています。
精神分析の研究者、ロナルド・D・レインの言葉を借りると
「自己のアイデンティティ、とは、自分が何者であるかを、
自分に語って聞かせる説話である。
アイデンティティには全て、他者が必要である。
誰か他者との関係において、また関係を通して、
自己というアイデンティティは現実化されるのである」
前回の感想でも書きましたが 自我を認識するには
他人の認証が必要となります。
そしてその認証は自分を肯定してくれるものを受け入れがちに
なる、今回セルティは 新羅の言葉に痺れていたのだろうか。
新羅に認証されることにより自我を取り戻した感じも受けました。
良く考えると自我を投影する他人の数だけ自我は存在するのかな?
言葉(ロゴス)の力って凄いです。それは人を縛り、解放する。
はじめに言(ロゴス)があった。
言は神とともにあり、言は神であった。
(広い意味ではロゴスは言葉という意味に限定はされませんが)

なんだか 概念的な感想になってしまった。
考えれば考えるほど地に足の着いた言葉から乖離していく。
また この作品の凄さに負けてしまった。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 00:31 | Comment(4) | TrackBack(30) | デュラララ!!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヨハネ福音書ですね!
幅広い知識をお持ちな様で・・・

杏里が切り裂き魔かも、というのは
面白いですね。

拍手ポチ!

ではでは
Posted by さくら at 2010年03月27日 18:25
さくら様>コメントありがとうございます!

その通り、ヨハネの福音書です。
新羅の言葉で新たに生まれたセルティと
いうことを表したかったのですが
投げっぱなしですみません。

知識は豊富な方では無いと自分では
思っています。
知れば知る程 自分の無知を
思い知らされるスパイラル。

杏里が切り裂き魔というのは
只の思い付きですが 本当に
そうだったら驚きですね。

また 拍手ぽちまでありがとうございます。
本当に嬉しいですよ!
Posted by もっちー at 2010年03月27日 20:38
もっちーさん、こんにちは!こちらにもお邪魔します。
セルティの首と自我の関係は、デュラララの大きなテーマの一つだと思います。
なので、ロナルド・D・レインに関する考察、大変興味深く読ませていただきました。
新羅に認証されてセルティの自我は安定した。これは確かだと思います。
一方、首の消滅を何より恐れていたので、矢霧製薬に保管されていることが判明したのも、安心要素になったのかもしれませんね。
ずっと魅了されていたセルティの顔と手術した贋物との区別が付かなかった誠二は、もちろんダメダメなのですが。
美香とセルティって、元々似てませんか…?コレは言っちゃいけない禁則事項なのかな?

もっちーさんは、同人誌をやってらっしゃったとのこと。
私もですよ、懐かしいですね。当時は文章でなく、創作漫画で参加していました。
Posted by SIGERU at 2010年03月28日 13:50
SIGERU様>おおっ、こちらにもコメントありがとうございます!嬉しいですよ。

確かに美香とセルティって元々似ていますよね。
以前杏里からプリクラの写真を見せられた帝人たちが張間美香だと思って
路地を追いかけるシーンがありました。
しかし やっぱり似てるけど違うなと。
私には区別がつきませんがその様な設定かと思っていました。
しかしよくよく考えてみますと
ぱっと見似ているけど良く見たら違うと思った帝人ですが、プリクラの写真と実物では
まったく違う人物に見えることがあるので一概に似ていないという設定ではないのかもしれません。
私も学生時代よく騙されました。合コン相手のプリクラを見せられて待ち合わせ場所にいったら
確かに同一人物と言われたらそうかもしれないけど これ一番良く見えるプリクラ選びすぎだろ、
と心の中で叫んでいましたよ。
帝人が張間美香を自分の部屋につれていったのも杏里の友人だと思ってのことかもしれませんね。
また 首は2つあったという説も考えられるかもしれません。
オープニングのセルティの首と張間美香の首、私には どうも違うものの様にも感じるのですが 
これは考えすぎですね!

同人誌やってらしたんですね、私は絵があまり上手くないので文章を私が書いて
友人が絵にしてくれるケースが多かったです。
18禁ものをしてみたかったが勇気が無い高校生時代のことです。
その友人の彼女がプロのエロ漫画家でしたので馬鹿にされそうで書けなかった。
今思えばやっておけば良かったかなとも思います。
Posted by もっちー at 2010年03月28日 14:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

デュラララ!! 第12話 「有無相生」
Excerpt: 日常は、エンドレス。 セルティも、エンドレス。
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2010-03-27 00:49

デュラララ!! についての雑感
Excerpt: 魍魎の匣、あるいは首の事。
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2010-03-27 00:49

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
Excerpt: ひとまずの区切りかな。…と思ってたのですけど。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2010-03-27 01:36

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: それでいいのか、セルティっ!?
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-03-27 03:24

[アニメ]デュラララ!!:第12話「有無相生」
Excerpt: うわー、今回は神回過ぎた。もう何書いていいかわかんねー!
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2010-03-27 04:10

「デュラララ!!」第12話
Excerpt:    #12「有無相生」首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。打ちのめされ呆然とする誠二と、壮絶な怒りでもってその場..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-03-27 05:50

デュラララ!! 12話 「有無相生」 感想
Excerpt: 「ほらな…セルティは素顔が一番綺麗だ…」 おお…この二人のこんなガチなラブロマンスを見れるとは思わなかった。 首無しの妖怪(妖精)に惚...
Weblog: ゆりかもめかんブログ
Tracked: 2010-03-27 07:22

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
Excerpt: デュラララ!! #12 「有無相生」 語られた真実・・・ ポカーン(  Д ) ゚ ゚ そういう事でしたかw 彼女、ピッキング道具何故持ってる...
Weblog: Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜
Tracked: 2010-03-27 07:56

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: 「確かに彼女は性格に問題があるけど、決してストーカーじゃないです」
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2010-03-27 08:23

デュラララ!! 第12話 『有無相生』 感想
Excerpt:  帝人と臨也の関係が、今後の鍵になりそう。デュラララ!! 第12話 『有無相生』 の感想です。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2010-03-27 08:23

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
Excerpt: 首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。 それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。 打ち...
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-03-27 08:41

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: 裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/24)THEATRE BROOK商品詳細を見る 張間 美香の様な女の子にストーカーされる気分はどうなものでしょうか?...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-03-27 08:57

デュラララ!! 第12話 「有無相生」
Excerpt: 前半最終話らしくキレイにネタばらしですね(笑) ダラーズの名前の由来が残念。 世の中そんなもんかもね(^^; 帝人を刺す誠二。 そこ...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2010-03-27 09:12

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: デュラララ!!の第12話を見ました。第12話 有無相生自分を取り戻そうと帝人に襲いかかった誠二に、首に傷のある女は真実を告白する。「ま、君は本物と偽物の区別すら付けられなかったわけで…アンタの愛はその..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2010-03-27 09:48

デュラララ!! ♯12 「有無相生」
Excerpt:  ふっきっれた感じのセルティがかわいかったですね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-03-27 11:45

デュラララ!! 第12話 『有無相生』
Excerpt: 「君のことが20年も好きだったんだ」 愛をかけた戦い――。 新セル+ご機嫌臨也で、私のネ申回でした(´∀`*)
Weblog: ティンカーベルをください
Tracked: 2010-03-27 12:22

(アニメ感想) デュラララ!! 第12話 「有無相生」
Excerpt: デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。打ちのめさ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-03-27 12:34

デュラララ!!第12話『有無相生』の感想レビュー
Excerpt: 事件の発端と顛末が明らかになるお話でした。 原作1巻の範囲を終わらせるために12話分使うなんて、物凄く贅沢な仕様でしたね。 元々密度の濃い内容でしたが、群像劇らしく多数の登場人物の視点から池袋の街を描..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2010-03-27 13:19

デュラララ!!第12話感想
Excerpt: #12「有無相生」 セルティの首を弄びながら、饒舌に語る折原臨也。神谷さんの独壇
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2010-03-27 14:27

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
Excerpt: 非日常から日常へ―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2010-03-27 16:15

デュラララ!!第12話有無相生
Excerpt: 第12話「有無相生(うむそうせい)」公式HPよりあらすじ首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。打ちのめされ呆然とする..
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-03-27 17:09

デュラララ!!12話
Excerpt: 12話「有無相性」
Weblog: ハルジオンデイズ
Tracked: 2010-03-27 21:43

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: なにもしない。ダラダラするからダラーズ
Weblog: 地図曹長道中記
Tracked: 2010-03-27 22:08

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: 『首に傷のある女を取り戻すため帝人に襲いかかった誠二に、女の口から告げられた真実。それは誠二を、そしてセルティを驚愕させた。打ちの...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2010-03-27 23:06

デュラララ!! #12『有無相生』
Excerpt: 帝人を刺そうとした誠二だが、その間にセルティが入ることで帝人は助かる。 愛の力でセルティ(首)一直線な誠二。しかし、愛が重すぎるが故に周りが見えていない気がする。 セルティはそんな誠二に鎌を振ろう..
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-03-28 00:25

デュラララ!! #12 「有無相生」
Excerpt: 「地上に落ちた天使を俺達の手で羽ばたかせてやろうじゃないか」 聖なる勇敢な戦士をヴァルハラという天国に迎え入れるために地上を彷徨う...
Weblog: マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
Tracked: 2010-03-28 10:17

デュラララ!! #12 「 有無相生 」
Excerpt: 帝人は以前「つながり」と書きました。 自分の「デュラララ!!」の感想を見ると、人について書くことが多いようです。 そこで今回も人を...
Weblog: ひそかにささやかにアニメを応援している日記
Tracked: 2010-03-28 11:53

デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
Excerpt: ★★★★★★★★★★(10:面白い!) これは歪んだ物語。歪んだ恋の、物語。 原作キャッチコピーの意味がなんとなく理解出来たような気...
Weblog: サボテンロボット
Tracked: 2010-03-28 12:09

デュラララ!! 第12話「有無相生」
Excerpt: 誠二に襲われる帝人。 それをかばって刺されるセルティ。 愛愛愛愛愛愛、誠二うざっ! 誠二に殺されたと思われていたストーカー張間美香は生きていた!! しかも新羅にセルティの首そっくりに整形し..
Weblog: ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
Tracked: 2010-03-28 21:31

デュラララ!!第12話「有無有生」
Excerpt: 1クール最終話ということで中身がぎっしり詰まった回でした。 今回のテーマは゛愛゛なのかもしれませんね^^
Weblog: 月の満ち欠け
Tracked: 2010-03-29 20:10