記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年05月31日

荒川アンダー ザ ブリッジ 第9回 感想

神回でした、とても良いお話でしたね。
ステラが巨大化したのには驚いた。
いつのまにか☆までステラのシモベに・・・
何だか別のアニメになっちゃった気がしましたよ、
SEがまた北斗っぽい。
ステラは無敵かと思いきや 更に大ドンデンのマリアが
凄腕のナイフ使い。
あっさりと巨大化したステラの背後を取りました、うそー!
一体何者なのだマリア、どんな戦場なんでしょうね。
ステラやシスター、マリアが居る戦場には絶対に行きたくないですよ。
このありえなさが凄く良い、本当に楽しめました。
覇王と化したステラと小さなステラのギャップがまたツボに嵌った。
信じることが出来たのは自らの力、それを破ったマリアに対して
あっさりと降参したのが印象的、しかしリベンジを狙っていそうで
怖いよこの娘。

そして星の過去話にちょっとウルッと来てしまいました。
髪の短いニノが可愛いです、そして星に送った言葉がまた良い。
「お前はピカピカの一等星だろ」その言葉を言う際のニノの表情が
また良いじゃないですか。
しかし、自分を月に例えた星(ややこしい)も見事でしたが
ニノの切り返しが素晴らしすぎで鳥肌が立ちましたよ。
一体何者なのだニノ、ただの金星人じゃありませんね。
えっ、変なこと言っちゃった?
そういえば自ら光る星のことは何て言いましたっけ?
恒星で良かったかなー、この恒星は地球との距離が一定に見え
恒に(つねに)そこにあり動かない様に見える星なので恒星、
そう考えると金星との距離は当分縮まりそうにないのかなー。
見上げるとそこにある、いつもそこにいる安心。
ピカピカと橋の下のスターになり住民を照らして欲しいものです。

リクが冒頭に黒板に書いていたのは徒然草ですね。
第18段のこの内容は このアニメにピッタリの内容。
 人は、己れをつづまやかにし、奢りを退けて、財を持たず、
 世を貪らざらんぞ、いみじかるべき。
 昔より、賢き人の富めるは稀なり。
 唐土に許由といひける人は、さらに、身にしたがへる貯へもなくて、
 水をも手して捧げて飲みけるを見て、なりひさこといふ物を
 人の得させたりければ、ある時、木の枝に懸けたりけるが、
 風に吹かれて鳴りけるを、かしかましとて捨てつ。
 また、手に掬びてぞ水も飲みける。いかばかり、
 心のうち涼しかりけん。
 ・「なりひさこ」とはひょうたんの器のことです。

 それにつくれども視聴率では元が取れぬ。
 昨今、BD,DVDの売上で製作費を賄うため
 なほ BD・DVDが売れてくれないかなと常々思ふ。本音来たー。

今回のお話を観て風子のことを思い出した人は
一体どれ位いるんだろう?
ステラに風子のことを教えて上げたい、ステラ参上、って覇王かよーw
な展開が見れたら面白いのになー、何て思っちゃいましたよ。
風子マスターはシスターになるのかな。

今回も凄く面白くてタメになるお話でした。
次回も楽しみにしたいと思います♪

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ   
北斗の拳で英語を身につける本

北斗の拳で英語を身につける本

  • 作者: 北斗の拳English研究会
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2009/03/23
  • メディア: 単行本




悪読み「徒然草」―仕事も人生もとたんにスーッとラクになる

悪読み「徒然草」―仕事も人生もとたんにスーッとラクになる

  • 作者: 高垣 尚平
  • 出版社/メーカー: 泉書房
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本



いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(16) | 荒川アンダー ザ ブリッジ感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

荒川アンダー ザ ブリッジ 第9話「9 BRIDGE」
Excerpt: 千和さんも頑張りすぎだが、ステラの描写はもっと頑張りすぎだったw
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-05-31 17:26

荒川アンダー ザ ブリッジ 9BRIDGE
Excerpt: 荒川アンダー ザ ブリッジ 9BRIDGE テーレッテー ・第70話「プレゼント」 ・第71話「火種」 ・第72話「MSB(マッドシツレンブラザーズ)」 ・第73話「暴虐の王」 先週、ニノがリクに..
Weblog: ひびレビ
Tracked: 2010-05-31 18:16

荒川アンダー ザ ブリッジ #09
Excerpt: Aパートはステラvsマリア マリアはただの毒舌女じゃなかったー! 戦闘力ではシス
Weblog: Brilliant Corners
Tracked: 2010-05-31 19:03

荒川アンダー ザ ブリッジ 第9話「9 BRIDGE」
Excerpt: こちらはSpare Timeの別館です。 TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さるようお願いします。 ht..
Weblog: Spare Time 別館
Tracked: 2010-05-31 19:25

「荒川アンダーザブリッジ」9BRIDGE
Excerpt:   9BRIDGEニノに失恋したショックで落ち込む星は大好きなシスターを想ってはしゃぐステラに「シスターはマリアが好き」だと教えてしまう。ショックを受けるどころかマリア...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-05-31 20:02

荒川アンダー ザ ブリッジ 第9話「9BRIDGE」
Excerpt: 乙女☆片想い。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2010-05-31 20:33

[アニメ感想] 荒川アンダーザブリッジ 9BRIDGE
Excerpt: 一週間のアニメの感想。 今回は荒川アンダーザブリッジ 第9話です。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2010-05-31 20:33

荒川アンダー ザ ブリッジ 9BRIDGE
Excerpt: ※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等..
Weblog: WONDER TIME (ミラーブログ)
Tracked: 2010-05-31 20:37

荒川アンダー ザ ブリッジ 第9話 「9 BRIDGE」
Excerpt:  星の過去はどこまで本当なのでしょうか?
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-05-31 21:07

荒川アンダーザブリッジ第9話「9BRIDGE」
Excerpt: 最強人物は誰------------!?ヒトデをシスターに食べさせてやりたいというステラ。まぁシスターなら焼いてあればなんでもOKと言う事で、了承するリクですが・・・それ、胴体ついてます...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2010-05-31 21:32

(アニメ感想) 荒川アンダー ザ ブリッジ 第9話 「9 BRIDGE」
Excerpt: 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [DVD]クチコミを見る ニノに失恋したショックで落ち込む星は大好きなシスターを想ってはしゃぐステラに「シスターはマリアが好き」だと教えてし..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-05-31 22:09

荒川アンダー ザ ブリッジ 「9 BRIDGE」
Excerpt: リクとニノのキス、浮かれ気分のリクの傍らでは廃人同然の星。 「荒川アンダー ザ ブリッジ」の第9回。 あにてれサイトはこちら。キャラ紹介...
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2010-05-31 22:14

荒川アンダー ザ ブリッジ 09話『9BRIDGE』
Excerpt: 本日の授業が終了というとこで、ステラが質問。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-06-01 21:39

荒川アンダー ザ ブリッジ 『9 BRIDGE』
Excerpt: 星→ヒトデ(腐)→ジャガイモ(腐)と進化するイキモノはそうはいるまい。 そして…カワイイ少女がラオウに進化することも。 荒川河川敷、そこは異常な進化が可能な場所☆ 河川敷における“最強”は誰なのか?..
Weblog: 風庫〜カゼクラ〜
Tracked: 2010-06-02 01:23

荒川アンダー ザ ブリッジ  9 BRIDGE
Excerpt: 河川敷最強(最凶)はマリアさんでした。 しかし、ラオウステラは大爆笑でした。 「
Weblog: ACAデラックス
Tracked: 2010-06-04 01:06

あ、あのぉ〜、今回のAパートって、どんなバ...
Excerpt:  こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2...
Weblog: シュージローのマイルーム2号店ミラー版
Tracked: 2010-06-10 03:32