感動の涙を拭いながら今回観ていました、もう言葉が出ないですよ。
これは熱い、全身が震えるほどの感動を感じた。
この邂逅を待ち望んだ人は多いと思います。
次々と集結していく度に 画面に向かいキター!と叫んじゃいましたよ。
そして熱い戦闘シーン、これは燃えに燃える展開。
砂浜のシーンで坂本さんがシールドを張れない、ということを強調した上で
単身 ネウロイへ自ら鍛え上げた剣を手に突撃するシーンなんて
もうカッコ良すぎて涙が出てきました。
ネウロイの攻撃をシールドを張らずに縫う様に切り抜け
剣で両断!!うおー、熱い。
坂本さんの白スク水には吹いた。番長の証ですね。
視聴直後は 放心状態でまともに記事を書ける状態では無かったのですが
少し落ち着いてきたので 続きを書きたいと思います。
烈風丸についてですが あれは凄いアイテムですねー。
セイバーさんのエクスカリバーみたいです。
約束された勝利の剣、このレベルの力を発揮するなんてまるで宝具ですねー。
そんな剣を作れるなんて坂本さんは凄すぎます。
他にも雷電丸とか水竜丸とか伝説の武器をつくって皆に配れば良いんじゃないのかな?
この様なマジックアイテム的な武器の使用が許されるなら
巫女装束のウィッチが出てきてお札を武器に、というのも見てみたい気もします。
ネウロイに攻撃を受けた艦隊の中の人達が無事なのかが凄く心配です。
今回のネウロイは再生速度が非常に速かったですが
もしネウロイの核が極端に小さかった場合には 打ち抜くのに凄く苦戦しそうですね。
それにしても 一体何がネウロイの目的なのだろう?
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOPへ