今回 コータが格好良い、何だかスカッとしましたよ。
大人しい人って何で苛めの対象になっちゃうんでしょうね。
学校の先生まで苛めに加担していたなんて許せません。
我慢することって いけないことなのかな?
そこまでして優越感に浸りたいものなのかな?
人間の醜さと悲しさが溢れる描写でした・・・
コータの良さに気が付かない女性陣が悲しい、あんなに愛らしいのに。
毒島先輩は 男の子だなと、コータの良さを分かってくれたのかな?
私の中で毒島先輩の株が急上昇ですよ。
今回 いくつもの小さなコミュニティが描かれていました。
少年法を盾に取る学生達、戦争だと興奮している人達、バスの中の2集団他。
この様な状況に陥ると人間は同じ様な思想の持ち主達で集団をつくるのかも
しれませんね。
警察も一応機能しているみたいです。
私は今まで機能しているにしても かなり限定されていると思っていました。
自衛隊は一体何をしているのだろう?こんな時こそ登場してくれると思って
いたのですが、うーん これは描写されていないだけなのかなー。
そして少し疑問に思ったのが
何故 橋を渡らせない様にしているのだろうという点です。
感染地域拡大防止な気もするのですが、主人公達のいる片側だけに
警戒している気がしてなりませんでした。
橋の向こうは安全なのかな。
この地域の上空図を見てみたいですね。独立した島状の地域なのでしょうか。
アクションシーンも良かったです、それはありえないよね、と心の中で
現実感の消失を感じてしまいましたが とても良く動いていました。
香港映画を見ている様な印象も受けましたよw
毒島先輩の回転シーンなんて特に良かったですね、無敵状態です。
物語の全景が見えないだけに もどかしさがありますが、徐々に明らかになって
いくのでしょうね、それがどの様なものなのか、凄く興味がそそられます。
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOPへ
それで島状みたいな描写すればよかった?
こうさぎさんが登場する所が見てみたかったw
えー、島状みたいな描写が出来るんですか?
いつもながら深い深いお言葉ありがとうです☆
出来れば、エロ要素がなかったらいいですけどね〜www
数少ないseesaaブログのお仲間ですね。嬉しいです。
この作品は 今期結構楽しめているアニメですよー。
ではでは〜☆
個人的な予想でこの後の右翼の話は省略されるか短縮されると思ったけど、おそらく放送しますね。マンガの設定のまま。
マンガの設定そのままなのですかー、驚きです。
あの俳優さんの場面はマズイだろ、と思わず画面に突っ込んでしまいました。
今後、右翼が出るんですか?どうお話に絡んでくるのか楽しみにしたいと思います。
ではでは〜ありがとうございました☆