記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年08月29日

あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」 感想

今回 騎央のTシャツに描かれていた「47」の文字。
これは一体どの様な意味を持つのか?
47と言えば16進法で2F、つまり2人のファイター(F)が
狙っているターゲットという意味なのだ、ズドーン! #HMR
いやただ単に 声優 椎名へきるさんのファンだったという事も
考えられますね。

充分に発達した科学は魔法と区別がつかない、という 
いちかのセリフですが どこかで聞いた事があるなー、と思って調べたら
クラークでしたね、忘れていました。
私達が日常的に使っている家電製品も 昔の人から見たら
まるで魔法の様に目に映るんでしょうね。
携帯電話なんて魔法としか思えません。
未来から過去の現象を見る、過去から未来の現象を見る。
当たり前と思っていた事を何故そうなるのか?考えてみると
面白いかもしれませんね。

今回のお話でとても面白かったのが アオイと真奈美の
サバイバル戦です。
何だか昔読んでいた毛利さんの傭兵マニュアルを思いだしました。
単純に撃ち合うのでは無くて アオイと真奈美が
相手はこう来るだろうから、自分はこう行動するというのが
見ていて凄く面白かった。
遠距離から2人を狙うスナイパーも運が無いですね。
この2人を相手に戦える生身の人間は相当数が少ないと思います。
しかし、スナイパーの弾丸に合わせてコンマ何秒の世界で
弾をあてる作戦は常人の考える域を遥かに超えています。
これこそ魔法としか思えません、充分に研ぎ澄まされた能力は
魔法と区別が付かない、なんて思ってしまいました。

以前沖縄に行ったときに知ったのですが 沖縄の北部の地域を
ヤンバル(山原)って言うんですね。地名から付けられた名前だったのか。
と妙に感心した記憶があります。
ヤンバルクイナと言えば 飛べない鳥として有名です。
地面を走る鳥なんですよね、だから今回アオイの足元に走ってきたんでしょう。
飛べないという共通項で見ると アオイも騎央の元に飛べない鳥みたいな
ものなのかもしれません。
しかし 今回アオイは 頑張って騎央を下の名前で呼んでいました。
それに気付かない騎央を鈍感だと真奈美は言っていましたが
実際に私が普段名字で呼ばれていたのが急に下の名前で呼ばれたとしても
どう反応したら良いか分かりません。
ドキドキすると思いますが あえて「えっ、下の名前で・・・」という
反応も相手に失礼かと思い 口に出せませんよね、と騎央を援護してみる。

キャーティアとドギーシュアの争いは猫さん有利みたいですが
今後 どの様にお話に絡んでくるのかが楽しみです。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 15:02 | Comment(0) | TrackBack(11) | あそびにいくヨ!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

あそびにいくヨ! 第08話 「けっとうしました」
Excerpt: 「いなす」 も 「あそび」 なのら
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2010-08-29 15:11

あそびにいくヨ! 第8話「けっとうしました」 感想!
Excerpt: いい組み手だ。
Weblog: もす!
Tracked: 2010-08-29 15:55

あそびにいくヨ! 第8話「けっとうしました」
Excerpt: この作品は二人のサブヒロインの葛藤がキモなのかもしれませんね。ヒロインであるはずのエリスの影が薄いのが気になりますが・・・。
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2010-08-29 16:29

あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」 感想
Excerpt: 沖縄北部、大自然残る美しきやんばるの森に、鋭い銃声が木霊する。 二人の美少女が己のプライドと威信を賭けて、熾烈な争いを繰り広げてい
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-08-29 16:52

あそびにいくヨ!第8話『けっとうしました』の感想レビュー
Excerpt: 真奈美とアオイがマジ喧嘩なう! (o^^)oo(^^o) しっぽは無いけど、なんというキャットファイト…!! お話的には、ふいにした初恋成就のチャンスを後悔しつつも、アオイと騎央のキューピット役に徹..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2010-08-29 17:22

あそびにいくヨ! 第8話「けっとうしました」
Excerpt: あそびにいくヨ! ドラマ+キャラソンCD~きもめだししました~(2010/09/08)ドラマ伊藤かな恵商品詳細を見る 真奈美とアオイの親友同士の決闘に入りま
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-08-29 21:36

あそびにいくヨ! 第8話 『けっとうしました』 感想
Excerpt: ヤンバルクイナが命運を分ける。 第8話 『けっとうしました』 の感想です。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2010-08-29 22:23

あそびにいくヨ!#8 「けっとうしました」
Excerpt: 傷ついた犬ロイドが可哀想・・・(´_`。) (本文に書いてないのでここに記入)
Weblog: ひそかにささやかにアニメを応援している日記
Tracked: 2010-08-29 22:32

(アニメ感想) あそびにいくヨ! 第8話 「けっとうしました」
Excerpt: あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray]クチコミを見る 沖縄北部、大自然残る美しきやんばるの森に、鋭い銃声が木霊..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-08-29 23:47

[アニメ]あそびにいくヨ!:第8話「けっとうしました」
Excerpt: それにしても、今季一番存在感が薄い主人公なのではw。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2010-08-30 18:20

あそびにいくヨ 第8話
Excerpt: アバンは「刑事スタスキー&ハッチ」 キャーティア宇宙船のホロデッキヴァーチャルル
Weblog: ACAデラックス
Tracked: 2010-08-30 23:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。