記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年10月28日

ポケットモンスター ベストウイッシュ 第7話「ツタージャ・ゲットでメロメロ!?」感想

熱い女同士のバトル!手に汗にぎるバトルシーンに心が躍りましたよ。

下の記事にはネタバレを含みますので ご注意くださいませ。

サトシ、アイリス、デント。
共に旅をすることになった3人が森で一休みしていると、
そこに"くさへびポケモン"ツタージャが現れ、
デントが作ってくれたケーキを食べ始めてしまった!
慌てて止めようとするピカチュウだったが、なぜか突然目がハートに!
どうやら、ツタージャの『メロメロ』を浴びてしまったようだ。
フラフラのピカチュウを見下すような目で見つめるツタージャは、
素早い身のこなしで逃げてしまった。
だが、そんな姿にメラメラと闘志を燃やす男、サトシ!
絶対にゲットして見せると意気込み、追いかけっこがスタート!
果たしてサトシは見事ツタージャをゲットすることが出来るのか!?
  公式HPよりあらすじ(!が多いな・・)

今回もとても心が温まるお話でしたね。
良い話だなー、ツタージャの表情がとても良かったです。
最後にポケモンボールに入る時のツタージャのフッ、という微笑に
心をわし掴みにされました。
恐らくですが 本当はポケモンボールから脱出も出来たけど
あえて捕まったふりをしていたんですね。

女の子をゲットするときには 何回もアタックしなければならない。
1回振られた位で諦めては駄目なんですね。
ポケモンで女の子ゲットの方法を学ぶとは思いませんでした。
ピカチュウを身を挺して守るサトシの姿にツタージャは
このマスターだったら一緒に旅をしたいと思ったのかもしれません。
彼女を大事にする男はモテル、ということなのか。
あの ツタージャも立派な女の子なんですね。
そして 今回ツタージャが使っていた技で「メロメロ」というものが
ありました。性別の異なるポケモンには効果絶大だったみたいですが
女の子同士というのは駄目なのかい?
私も 美人に悩殺されたい、メロメロにされたいと思いますが
美男子にメロメロにされたいとは思わないかな。但し 男の娘は別。

ツタの鞭をつかったりとまるで女王様の様なツタージャの姿が
今回面白かったですよね。ドSですよ、あのツタージャ。
自らのマスターを見限るとか そんな設定があるとは
思いもしませんでした、てっきり私はマスターの言うことは
かなりの確率で聞いてくれる忠実な生き物達だとポケモンの事を
思っていたのですが そうでも無いみたいですね。
考えてみれば ミジュマルも自らの意思でポケモンボールから
飛び出して 戦わせて欲しいといってきたりと
マスターとポケモンの立場は対等なんですよね。
こんな人間とポケモンの関係は見ていて清々しかったです。
共に成長していこうという気概が感じられて良かったですよ。

そして今回少し気になった事が2点。
@サトシの持っているポケモンボールでゲット出来るのは
 野生のポケモンだけ?

 今回アイリスがその様な事を話していて驚きました。

Aポケモンにもオス・メスがいるという事
 オスかメスかを見分けるのは メロメロが効くか、効かないかしか
 ないのだろうか?

今回もとても楽しめました。次週の放送を心待ちにしています。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
この記事へのコメント
こんばんわ!たびたびお邪魔します。
いつも丁寧な感想書かれていて、毎回読むのを楽しみにしています。

@すでに誰かがゲットしているポケモンはゲットできません。
ゲットされているポケモンには1個ずつ専用のモンスターボールが存在し(ゲット時に使用されたもの)、トレーナーがゲット状態を解除するかそのモンスターボール自体を破壊しない限り、ポケモンはそのボールに縛られることになります。
ゲットされているか否かを確認する方法は簡単。
空のモンスターボールを投げて、ボールが反応すれば(ボールにポケモンが吸い込まれれば)、誰もゲットしていないポケモン=野生のポケモンということになります。

モンスターボールはポケモンの心までは支配できないので、トレーナーの腕が未熟だとポケモンは言うことを聞いてはくれません。
ゲットしたばかりのマメパトがサトシの言うことを聞いたのは、ゲット前のバトルでマメパトはサトシを自分のトレーナーとして相応しいと認めたと推測されます。

Aポケモンのオス・メスを見分ける方法は今まで明確に示されたことはないと思います。
因みにポケモンによっては、オスかメスかで進化形が違うものが存在します。
(例えば、♂のユキワラシはオニゴーリへ、♀のユキワラシはユキメノコに進化する)

マメパトがメスだったとは驚きでした。(^^;
サトシがメスのポケモンをゲットするのは非常に珍しく、過去にも2体しか存在しません。
しかも2体ともサトシに惚れて、自らサトシの後についてきました。
なので、てっきりミジュマルがメスなのかと思ってましたが・・・

余談ですが、日曜朝7時半からテレビ東京で「ポケモンスマッシュ」というポケモンに関する情報番組を放送しているのですが、最初の30分は過去のポケモンアニメがランダムに放送されています。
興味があれば見てみてください。ポケモンのことがより詳しく分かるとおもいますよ。

では長文失礼いたしました。m(_ _)m

Posted by よしみさ at 2010年10月31日 02:22
よしみささん>おー、凄く分かりやすい!
ご丁寧にありがとうございますー。
とても嬉しいですよ!

なるほどー、野生のポケモンについて
良く分かりました。
オスとメスについてはそうだったのかー。
僕もミジュマルはメスだと思っていましたね。やんちゃ娘といった感じで見ていたんですがオスとは驚きました。
疑問が解決してすっきりしましたー。

ポケモンスマッシュに関する情報もありがとうございます!

コメントありがとうございました!!
Posted by もっちー at 2010年10月31日 10:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。