記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年11月20日

アイアンマン 第8話「少女」感想

もう涙が止まりません・・・いい話だなぁー。
何故 このアニメが評価されないのか?
みんな見ないのか?こんな良いお話なのにね。

ゾディアックから抜け出してきた少女の悲しみと
アイアンマンとの友情。
こんなにも熱く こんなにも感動に満ちたストーリーをありがとう。
今まで見続けて来て良かった。
そう思わせてくれた秀逸な物語でしたよ。

自分の能力に悩まされるというのは とある科学の超電磁砲にも
出てきたテーマですね。
普通じゃない能力を持ってしまった事で 普通じゃない人生を
歩むことになってしまった少女。
テロリストを制圧するつもりが 能力がコントロール出来なくて
両親や他の乗客を巻き添えにしてしまった後悔と葛藤。
今回のモアイ型敵機ですが 涙を流した造形でした。
そのまま少女の悲しみを表していたのでしょうね。
孤独と絶望から救って欲しい、そう思ってトニーの所にやってきたのは
どうやら正解だったみたいです。
能力によって苦しめられた少女を解放したのは トニーでした。
その結末も能力とともに トニーとの記憶を失ってしまうというものでしたが
それに対するトニーのコメントがまた泣かせるんですよね。

今回もあっと言う間の30分でした。
来週は なんとアイアンマンが沢山登場!?
どうなっちゃうの?

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:05 | Comment(4) | TrackBack(1) | アイアンマン 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
今回のアイアンマンでは俺もテレビの前で目が潤んでしまいました。(>_<)
最後、アキが普通の女の子に戻れたときにトニーが言ったセリフがカッコよかったですよね。
本当にこのアニメはもっと評価されるべきですよ。おやゆびサイン
これからも迷惑じゃなければちょくちょくコメントさせていただきます。
Posted by ツケロー at 2010年11月20日 18:48
ツケローさん>はじめまして。
ですよねー、もっと評価されても良いと思いますよね。
非常に胸が熱くなる物語です。

是非、皆に見て欲しいと思います。
これからも機会があればコメント頂ければ嬉しいです♪

コメントありがとうございます!
Posted by もっちー at 2010年11月20日 22:37
同感です。
検索しても感想書いてるブログ少なすぎます。禁書や俺妹は腐るほどあるのに・・・

マッドハウス製作でアクションは最高!
特にこの8話の前半は神掛かってました。

主人公が中年じゃダメなのか。
女キャラに萌えが無いとダメなのか。

ドクター田中可愛いいじゃないですか。

しかもBD/DVDの情報が入ってこない!!
自分ももっとピックアップしてみます。
Posted by こいさん at 2010年12月01日 20:57
こいさん>アイアンマンの感想を書いている方は仲間だと勝手に思っています。

8話はすごく良かったですよね。
アクションもBGMもとても優れていると思います。

僕も中年なのでwトニーには頑張って欲しいと思いますし、憧れちゃいます。

コメントありがとうございましたー!
嬉しいですよ〜。
Posted by もっちー at 2010年12月01日 21:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

アイアンマン 第08話『少女』
Excerpt: 知佳、一緒に食事でもどうかな!すみません、仕事がありますので。スターク振られた・・・。この前キスしたのに、と腑に落ちないスターク。みんな居る前で誘うのが拙いんだと思います。そんなスタークの前に一人の..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2010-12-01 18:26