記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年12月18日

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想

姫神ぃぃ!なんてこったい!
許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。
以下 多少ネタバレありです。

と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、
まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。
今回はT期で登場したシェリー=クロムウェルも登場していましたね。
どうやらいつの間にか暗号仲間として オルソラと仲良くなっていた様です。
シェリーの意外な側面が垣間見れた様な気がしました。
T期ではゴーレムを使い インデックス達を窮地に追い込んだ暗号解読の
スペシャリストでしたよね。ちなみに私はシェリーのゴーレムに対抗するため
インデックスがスペルインターセプトで対抗する場面が大好きです。
普段のインデックスからは想像が付かないほど勇ましい姿がこの場面では
みることが出来ました。
また、姫神が首から下げていた十字架は 確かインデックスから貰ったもので
あったと記憶しています。確か 歩く教会の効果が少しあって姫神の能力を
抑え込んでいるんじゃなかったでしょうか?
姫神は自分の力が嫌いなんですよね、吸血鬼を呼んでしまう自分の血の
せいで周りの皆を殺してしまったために 自身の能力を消し去りたいと願っていました。
吸血鬼に対しては特化した能力を持っていますが 
能力を抑え込んでいる今は 普通の女の子と変わりがないはずなんですよね。
そんな 姫神が突然目の前に現れたオリアナによって
血まみれにされてしまうのは 見ていて非常にショッキングでありました。

土御門の魔法名は Fallere825 背中刺す刃 
そしてあの赤い鶴は朱雀でしょう。
T期のエンゼルフォール事件の時に赤の式という風水の術を使っていた際
あの折り紙が出てきましたよね。炎の術式だったかな。
また 機転を利かして 付文玉章(つけぶみたまずさ)というハッタリを効かせ
オリアナに神裂火織を呼んだと思わせる事に成功しました。
土御門のこういう頭の回転の良さと度胸にはいつも驚かされます。
目的の為には最後まで諦めずに 自らの身を挺して窮地を切り抜ける姿が格好良いです。
対して オリアナの魔法名は Basis104 礎を担いし者、
魔法名を名乗るということは
自分は本気であるという宣言でもあるため 
対する場合も本気でかかっていかないと失礼にあたります。
武士が名乗りを上げるという意味合いにも少しだけ似ているのかもしれません。

そしてスタブソードの取引をしようと
ホテルのロビーに佇んでいたのはリドヴィア=ロレンツェッティです。
ローマ正教のシスターさんですね。
と、なんだか 解説に終始してしまっているので 
そろそろ感想の方に移りたいと思います。

まずは御坂美琴の胸を気にしている姿が可愛かったですね。
ママさんと娘の胸の大きさが全然違うのが不思議です。
娘の胸を気にしてか 乳製品であるチーズフォンデュをお昼に食べようと
持ち運んでいるのが面白いですね。
胸を大きくするなら ムサシノ牛乳が必要だと私は思いますよ。
ムサシノ牛乳には 何か胸を大きくする成分が大量に含まれているのではないだろうか。
そして インデックスもナイ乳ですが 美琴の方が多少大きいと思われます。
同じような身体的共通点をもつインデックスと美琴は ナイ胸同盟を
結ぶ事も無く 今回も いがみ合ってしまいました。
更に 微乳の姫神さんが登場しました。更に小萌先生もナイナイです。
私としては 姫神や美琴位が丁度いいと思うのですが みなさん大きい方が良いのかな?
私がおかしいのでしょうかねー。巨乳組に負けずにナイ胸組も頑張って欲しいものです。
突然話が変わるのだけれども 美琴って巫女とという意味なのかな?
上条さんは「かみ」じょうと 神の名を持つので 何だか相性が良さそうです、と
妄想を繰り広げてみました。

また、ステイルもああ見えて確か14歳だったはずなのですが
実に大人な意見を 今回も上条さんに呈していましたね。
ステイルの言いたかった事は 自分に出来ることをしっかりとやれ、ということでなのでしょう。
しかし、小萌先生が 以前インデックスの治療の際に行っていた空間を人形などで
ミニチュア空間をつくる方法を行っているのを見て自分に出来ることとして
姫神を救うことを優先させました。
常にベストを尽くす、口ではなんだかんだいっていますが優しい人物でありますね。
小萌先生も 何も出来ないと諦めずに インデックスを治療した際の事を思い出し
一生懸命に姫神の事を救おうとしていましたよね。
禁書目録が好きな理由の一つとして この様に上条さんだけではなく
周りの人物も必死でもがきながら生きているという点も挙げることが出来ると思います。

と、この5倍くらい語りたい気持ちですが 既に文章が長すぎている様なので
このあたりで 筆をおきたいと思います。
次回は いよいよ上条さんが活躍してくれそうな予感がしますねー。
姫神を傷つけたことが許せないというのは私も同感です。
オリアナにもきっと事情があるのでしょうが 上条さんの右手と説教で
オリアナを改心させて欲しいとも思いますよ。

では 次回の内容が気になって仕方がありませんねー。
放送が待ち遠しいです!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: 第11話のあらすじ 美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。 探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた! 土御門の居場所がわからない当麻..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2010-12-18 03:12

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: 安全と危険は紙一重―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2010-12-18 03:15

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカ..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2010-12-18 03:18

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #11 刺突杭剣(スタブソード)
Excerpt: 禁書II 第11話。 土御門vsオリアナ、そしてまたしても犠牲者が―――。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2010-12-18 03:19

とある魔術の禁書目録II 第11話
Excerpt: 第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2010-12-18 03:22

『とある魔術の禁書目録?』第11話 感想
Excerpt: 改めて学園都市の規模を感じた11話でした。 公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗) 多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、 素人(上条さん)..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2010-12-18 03:27

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::..
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2010-12-18 03:32

とある魔術の禁書目録II 第11話
Excerpt: とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』 ≪あらすじ≫ ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2010-12-18 03:39

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣-スタブソード-」
Excerpt: お、という感じで出番の姫神と、お?という感じのシェリー。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2010-12-18 03:42

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: 「すべてを解決したければ・・・ここを跨いで行け、上条当麻」 とある科学の超電磁砲 初春飾利 (1/8スケール PVC塗装済み完成品) (2011/01/25) 壽屋 商品詳細を見る
Weblog: 狼藉者
Tracked: 2010-12-18 03:47

とある魔術の禁書目録U第11話感想
Excerpt: #11「刺突杭剣(スタブソード)」 「きみに幻想は殺せても、幻想を守る力はない!
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2010-12-18 04:04

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想
Excerpt: とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools 姫神や黒子もいいけど オリアナ嬢とシェリーの絡みをもっと見たい -公式サイ..
Weblog: 24/10次元に在るブログ
Tracked: 2010-12-18 04:30

とある魔術の禁書目録? 第11話 感想
Excerpt:  とある魔術の禁書目録?  第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2010-12-18 06:40

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: 久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。 小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。 作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。  とあ..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-12-18 07:22

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 若いお母さんは好きですか? エロい姉御は好きですか? 小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。 今のオリアナの姉さんの服装いいよね。 動いたらポロッといきそうだ ...
Weblog: ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪
Tracked: 2010-12-18 07:42

アニメ とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ
Weblog: とっくりん
Tracked: 2010-12-18 07:55

とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)
Excerpt: 小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。 インデックスの時の恩を返したい為です。 ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。 まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2010-12-18 07:56

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、 みんなかわいいZE!! …なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ〜!!!(泣) 相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2010-12-18 08:03

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。 美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。 当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしい..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2010-12-18 08:18

とある魔術の禁書目録II 第11話
Excerpt: [関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2010-12-18 08:33

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: 「姫神のことをこんなにして、その理由が 間違えただけだって言うのか・・?」 少しばかり私もこの流血シーンにはビビりましたねw つか常人なら、普通にとっくに死んでそうだな・・。..
Weblog: ☆*Rolling Star*☆
Tracked: 2010-12-18 09:13

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る  姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思え..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-12-18 09:31

とある魔術の禁書目録? 11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 面白くなってきたぜ・・・ [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2010-12-18 09:39

とある魔術の禁書目録U 11話
Excerpt: 久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録U」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2010-12-18 09:41

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑) そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;  で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。 ウェスト図ってるように..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2010-12-18 10:01

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」で
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2010-12-18 10:02

『とある魔術の禁書目録? 第十一話 刺突抗剣(スタブソード) 姫神は犠牲になったのだ・・・』
Excerpt: 姫神・・・・・ 今はキミにかける言葉が見つからないよ(えー もしかしたらキミはヒロインになる=フラグで退場なのかもしれない それでもボクはオリアナが好きだ(えー ・・・..
Weblog: ようちゃんちゃんのUnreal daily life
Tracked: 2010-12-18 10:13

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 感想
Excerpt: 登場人物がとても多いですが、意味があって登場しているのか否か。とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 の感想です。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2010-12-18 10:27

とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: ・大と小が再び交差するとき、物語が始まる  今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます  美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴の..
Weblog: のんたんのanime大好きブログ
Tracked: 2010-12-18 10:30

「とある魔術の禁書目録II」11話 刺突抗剣(スタブソード)
Excerpt: インデックスが不自然に若い大人がたくさんいるって言ってはいけないツッコミしたー! 上条といえどさすがに打ち破れない幻想だよな。 美琴の胸は今は小さいといえど血筋的には大きくなりそうとか思ったが..
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2010-12-18 10:36

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: 姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2010-12-18 10:40

とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」 感想!
Excerpt: お、面白すぎる……
Weblog: もす!
Tracked: 2010-12-18 11:04

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
Excerpt: 姫神さんが久しぶりに登場したと思ったら〜Σ(||゚Д゚)ヒィィィ なんて不遇な人なの。・゚・(ノД`)・゚・。 びっくりな展開でした。 しかも理由がひどい(´;ω;`) ナイトパレード..
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2010-12-18 12:12

【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた
Excerpt: とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:H..
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2010-12-18 13:38

「とある魔術の禁書目録II」第11話
Excerpt:    #11「刺突抗剣」『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。この状況が明るみになり、...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-12-18 14:28

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』
Excerpt: 美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2010-12-18 14:46

とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突杭剣(スタブソード)
Excerpt: とある魔術の禁書目録II(インデックス) 第11話 刺突杭剣(スタブソード) 御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻だが、土御門からの連絡で、再びオリアナ追跡を開始する アフィリエイト ..
Weblog: 動画共有アニメニュース
Tracked: 2010-12-18 14:55

とある魔術の禁書目録?:11話感想
Excerpt: とある魔術の禁書目録?の感想です。 久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2010-12-18 17:02

とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
Excerpt: 「君の右手には幻想を殺す力しかない。 幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」 第11話「刺突杭剣」感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2010-12-18 17:52

とある魔術の禁書目録II #11
Excerpt: とある魔術の禁書目録II #11 「刺突抗剣(スタブソード)」 オリアナさんの魅力にやられてしまいそうです(笑)。 たいして意味のないシーンが多かった印象。
Weblog: 自由にゆる〜〜く
Tracked: 2010-12-18 17:54

とある魔術の禁書目録II 11話 感想
Excerpt: とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 大雑把に言えば姫神回なのだろうけれど、 姫神好きにはちと辛い、そんな回でしたね。 ってか、普通あんだけ大量に出血したら死んじ..
Weblog: おいら的ゲーム今昔別館
Tracked: 2010-12-18 18:26

とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: 外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった 上条親子・・・ま〜〜〜家だって・・・ね〜〜17歳です(オイオイ!) とインデックスがどうにも腑に落ちないよう ま〜〜〜女の子フラグ連発な..
Weblog: 「ミギーの右手」のアニメと映画
Tracked: 2010-12-18 18:34

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」  感想
Excerpt: 喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった 
Weblog: でもにっしょん
Tracked: 2010-12-18 19:45

とある魔術の禁書目録 11話感想
Excerpt: ど〜も darkknightです 今回は、「とある魔術の禁書目録」の11話の感想を書いていきます。 前回は、御坂母が出てきて結構盛り上がった感じがあったので 今回も、一..
Weblog: New MySchoolDays〜仮〜
Tracked: 2010-12-18 19:45

とある魔術の禁書目録? 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』
Excerpt: 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』 アバンは前回の続き。この話まだ引っ張るんだwww お昼にチーズフォンデュって!御坂ママンパネェ〜w 小さいお弁当じゃ大きくなれませんかwww..
Weblog: いま、お茶いれますね
Tracked: 2010-12-18 20:08

とある魔術の禁書目録? 第11話
Excerpt: とある魔術の禁書目録? 第11話  「刺突杭剣(スタブソード)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章..
Weblog: 何気ない一日
Tracked: 2010-12-18 20:12

とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ
Excerpt: 美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とイン..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2010-12-18 20:27

とある魔術の禁書目録II くるねこ えむえむっ! バクマン。
Excerpt: とある魔術の禁書目録II『刺突杭剣(スタブソード)』11話を視聴。 ステイルさんの「まさか,貴女が」に,縁が繋がったと思えてか,潤みました。 「お弁当,持って来たんだぞう,じゃっじゃあん,今日のメ..
Weblog: わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
Tracked: 2010-12-18 20:30

とある魔術の禁書目録?第十一話 感想
Excerpt: 「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」 小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。 ..
Weblog: 知ったかアニメ
Tracked: 2010-12-18 20:52

とある魔術の禁書目録II 11話 『刺突抗剣』
Excerpt: 禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に… 前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?
Weblog: 無常の流れ 新館
Tracked: 2010-12-18 21:34

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」 
Excerpt: [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2010-12-18 21:41

とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』
Excerpt: とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2010-12-18 21:52

とある魔術の禁書目録? 11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想。
Excerpt: 土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。 >>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚
Weblog: 追憶の本屋
Tracked: 2010-12-18 21:53

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: オリアナは自慢の身体を街の人達に見せたいのかのう。あの格好だと目立っていて逃亡者の格好ではないわな。
Weblog: White wing
Tracked: 2010-12-18 22:56

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: 今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回は感想記事を書けませんでしたが 今週からまた再開です。 でも今回は面白かったですね〜 土御門が倒され、姫神が傷つ..
Weblog: *桜日和のお茶会*
Tracked: 2010-12-19 00:26

とある魔術の禁書目録U第11話『刺突抗剣(スタブソード)』
Excerpt: 嘘で回避した情報が、新たな誤解を生み出す><;
Weblog: アニメ好きのケロポ
Tracked: 2010-12-19 03:29

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない
Excerpt: とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想を 御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!! だが、オリアナは上条たちのおってをかわしてい..
Weblog: おもしろくて何が悪い ケの人集会所
Tracked: 2010-12-19 05:15

とある魔術の禁書目録II 第11話  『刺突杭剣(スタブソ\ード)』
Excerpt: 当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2010-12-19 14:00

とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」感想
Excerpt: 若い大人って、子萌先生のことですかー。 いや、あれはむしろ幼い大人か。
Weblog: マナヅルさん家
Tracked: 2010-12-19 15:19

とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』
Excerpt: 上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス..
Weblog: 風庫〜カゼクラ〜
Tracked: 2010-12-19 15:34

とある魔術の禁書目録2期 11話感想
Excerpt: サブタイトル「刺突抗剣(スタブソード)」 オリアナ編の続きです。 よもや御坂ママのネタを引っ張るとはwww アニメに出てくる母親ってたいていこんな見た目ですよねぇ?特に御坂ママだけずば抜けて..
Weblog: つぶかぼアニメ感激ノート
Tracked: 2010-12-19 16:46

とある魔術の禁書目録? 第11話
Excerpt: オリアナ=トムソンを追う当麻とステイル。 土御門はオリアナに倒され戦線離脱。 そして、追手に間違われた姫神が、オリアナに襲われ重傷を負ってしまう。 姫神の治療のため、その場に残るステ..
Weblog: ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ
Tracked: 2010-12-19 22:13

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)姫神がぁぁぁぁぁ! 上条さんのことを親身になって心配していた吹寄が倒れ、 今度は姫神まで・・・
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2010-12-19 23:33

とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
Excerpt: そろそろネタ切れしそう…… それでもめげずに頑張るぜ! ブルーマンデーの前にはインデックス改変レビューの時間だよ☆ 〜あらすじ〜 大覇星祭の最中、学園都市の裏ではスタブソードの取引..
Weblog: キクログ
Tracked: 2010-12-20 00:44

とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
Excerpt:  上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロ..
Weblog: もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Tracked: 2010-12-20 20:54

とある魔術の禁書目録?(2期) 第11話の感想
Excerpt: 大覇星祭は追跡ばっかり。 戦闘になっても、逃げバトルなどで途中で終わり、再び追跡モードになってしまう。 なかなか話が進まんなぁ。 それと、「オリアナだけを追っている」のが気になる。 捕まえ..
Weblog: 赤嶋情報
Tracked: 2010-12-22 09:02