記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2010年12月26日

バクマン。第13話「速報と本ちゃん」感想

ついにネクスト掲載か、頑張れ 亜城木夢叶!
素敵なペンネームが決まりましたね、自分達の夢を叶えると願いを込めて
付けられました。本当に夢が叶うとイイね!

またまた やってきました、バクマン。で学ぶ自己啓発の時間でございます。
今日のテーマは「改善」についてお話をしていきたいと思います。
今回 秋人と最高は読者アンケートの結果から自分の今後の方針を修正しようと
決意しましたね。
生物学では生命には必要不可欠な要件が2つあるとされている様です。
その2つは何かというと「予測」と「フィードバック」です。
あそこにいけば栄養のあるものが得られると予測し行動してみる、
その予測が当たっていれば大成功、予測が外れたときにはピンチが訪れます。
その予測が当たっていたか、成功したのかという結果のフィードバックが無ければ
次の行動が出来ません。そして そのフィードバックが得られたら生物は
2つの選択肢を持ちます、アプローチの仕方を変えるか、絶滅するか。
つまり、上手くいかないと分かった時に やり方や方法などアプローチの仕方を
変えなければ絶滅してしまうのですね。
今行っていることが上手くいっているか?考えてみるのも良いではないでしょうか。
では具体的に どの様な改善の方法があるのかを書いて行きたいと思います。
トーマス・モンソンという宗教家は「業績を測るとき、業績は改善される」と言っています。
沢山のブログがありますが 殆どの方はアクセス解析・また拍手、ブログランキングなど
自分の書いた記事に対する読者さんからのフィードバックを得ようとしています。
問題は そのフィードバックからどの様に改善をしていくか、なのかもしれません。
この様に書けば反応が良くなるかな?と予測を立てて記事をUP→アクセス解析などで
フィードバックを得る→改善のサイクル PDCAサイクルと言われているものを
短期間で廻すと良いと思います。
PLAN(計画)→DO(実行)→CHECK(評価)→ACT(改善)の頭文字を
とってPDCAと言います。
また 改善のステップとして4つの段階を踏むというのもありますね。
1.今のやり方で大丈夫なのか、上手くいっているのか確認・把握する。
2.自分のパターンの中断
3.アプローチの仕方を根本から変えてみる
4.その変えたアプローチの仕方が上手くいったか確認する・把握する。
秋人と最高がとったのは この4つの段階法が近いかもしれません。
この様に 改善をしていかないと 生き残れない生物の姿は そのまま企業業績や
何かの目的に対するアプローチへの方法を教えてくれますね。

と、毎度偉そうにすみません。
天才型の人は そんな事をしなくてもニーズにあったものを提供出来るのかもしれませんが
悲しいかな 殆どの人間は天才ではありませんからね。
こんな方法もあるかも、と言った意味合いで今回書かせて頂きました。

物語の方は いよいよ2人の作品が掲載されましたね。
掲載されたことに喜ぶ亜豆のメールが良かったな、短いですけど。
でも最高が文字制限5000文字オーバーとか どれだけ亜豆に
伝えたい、話したいことが募っているのかが分かって面白かったです。
対して亜豆は短いですけど クイックレスポンス、もし2人が社会人であると
仮定するなら亜豆の方がメールに対する姿勢という点では評価は高いですね。
亜豆の優しさがギュッと凝縮された良い文面でした。
そして 服部さんも編集部内でライバルの新妻エイジの担当者と密かに
バチバチと火花が散っている様子で大変ですね。
まさに 編集者と漫画家は二人三脚な感じなんでしょうか。

では その秋人と最高の改善が上手くいくのか?
服部さんに一蹴されてしまうのか?熱意で説得するのか、今後の展開が気になります。
次回の放送も楽しみですね!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 11:49 | Comment(0) | TrackBack(22) | バクマン 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」
Excerpt: 原稿の締め切りを前に忙しいサイコーたち。 見吉が来て、亜豆にメアドを教えてないことを指摘。 まだ一度もメールしてなかったのね(^^; ▼ バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」  やっ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2010-12-26 11:54

バクマン。 #13
Excerpt: いよいよ最高たちの作品がNEXTに掲載されます。その後には、読者アンケートという評価が彼らを待っています。美保の引っ越しが近いのに、最高はNEXTに掲載される作品にかか
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2010-12-26 11:57

バクマン。 #13
Excerpt: 「速報と本ちゃん」 やっとNEXT!にタ出す原稿が終わり ひと段落した最高… これでやっと亜豆にメールが出来るッ!! てか、一晩かけてかなり長文な内容ww  今まで話す事が出来なかった分..
Weblog: 日影補完計画
Tracked: 2010-12-26 12:01

バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」
Excerpt: 亜城木夢叶(亜豆と真城と高木の夢を叶える)。房二な名前ですが、この名前には重要な意味が含まれている素敵なペンネームだと思います。アンケート。こういうのを出す人って本当に漫...
Weblog: Boundaryline
Tracked: 2010-12-26 12:15

バクマン。 13話『速報と本ちゃん』 感想
Excerpt: “亜城木夢叶”誕生。
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2010-12-26 12:19

バクマン。第13話感想
Excerpt: #13「速報と本ちゃん」 なるほど、アンケートって、速報があったんだ!確かに、作
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2010-12-26 12:33

バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」
Excerpt: バクマン。 2 (ジャンプ・コミックス)(2009/03/04)小畑 健商品詳細を見る  離れ離れになってしまった最高と亜豆も、メールでやりとりできるようになりました。距離が離れているだけに逆に自然..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-12-26 12:59

「バクマン。」第13話 【速報と本ちゃん】
Excerpt: 王道で勝負! 第13話 「速報と本ちゃん」 2010年12月25日(土) 締切りを3日後に控え、忙しい日々を送る最高と秋人だったが、無事に原稿を服部へ届けた夜、見吉の計らいで、最高は初めて亜..
Weblog: NEW☆FRONTIER
Tracked: 2010-12-26 13:25

バクマン。 #13 速報と本ちゃん
Excerpt: テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 増刊号に掲載! (12/25 その2)   
Weblog: ビヨビヨ日記帳2
Tracked: 2010-12-26 13:36

『バクマン。』第13話 感想
Excerpt: 高校入学、ペンネームも決まり、遂に作品が掲載されることに。 そこで聞かされるジャックのアンケートシステム。 ジャックはどうか分かりませんが、『週刊少年ジャンプ』はこのシステムによって 一躍部..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2010-12-26 14:03

バクマン。 第13話  「速報と本ちゃん」
Excerpt:  美保のメールが短いながらも気遣いがされていていいですね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-12-26 14:14

バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」
Excerpt: バクマン。の第13話を見ました。第13話 速報と本ちゃん「NEXT!」の掲載原稿を締め切り当日に描き上げたサイコーとシュージンは入学式を迎え、マンガ家であることを周囲に隠すため「...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2010-12-26 14:25

「バクマン。」第13話
Excerpt:  第13話「速報と本ちゃん」締切りを3日後に控え、忙しい日々を送る最高と秋人だったが、無事に原稿を服部へ届けた夜、見吉の計らいで、最高は初めて亜豆にメールを送ることに。...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-12-26 14:46

バクマン。 第13話 感想「速報と本ちゃん」 
Excerpt: バクマン。ですが、真城最高と高木秋人はインターフォンが鳴っても、どうせ新聞の勧誘だと出もせずに、漫画執筆中です。しかし、玄関先で見吉香耶が「真城〜!!高木〜〜!!居るんでしょう!!!」と騒いでいるので..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2010-12-26 17:10

『バクマン。』 13話「速報と本ちゃん」 高校入学おめでとう。
Excerpt: 亜豆のシンプルな短文メールは好きだなぁ。 自分のと似てるかも。 私も直球勝負なとこあるから、そこも含めて亜豆のメールは素直にいいなと思ったの。 でも、サイコーの反応がそ ...
Weblog: 日刊 Maria
Tracked: 2010-12-26 17:49

バクマン 第13話 「速報と本ちゃん」 感想
Excerpt: あらすじ 締切りを3日後に控え、忙しい日々を送る最高と秋人だったが、無事に原稿を服部へ届けた夜、見吉の計らいで、最高は初めて亜豆にメールを送ることに! 谷草北高校の入学式を終え、ペンネ..
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2010-12-26 21:15

『バクマン。[第13話:速報と本ちゃん]』アンケート結果は3位...(アニメ視聴感想/レビュー)
Excerpt: 『バクマン。』第13話「速報と本ちゃん」の視聴感想/レビューです。 次は王道で勝負ですか。 『サイコー』の浮き沈みの高低差が激しい回でしたね。でも、どんな結果であろうと絶対夢をあきらめない、それどころ..
Weblog: アニメノオト
Tracked: 2010-12-26 21:34

バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」
Excerpt: 『締切りを3日後に控え、忙しい日々を送る最高と秋人だったが、無事に原稿を服部へ届けた夜、見吉の計らいで、最高は初めて亜豆にメールを送ることに!谷草北高校の入学式を終え、ペンネームを「亜城木夢叶」と....
Weblog: Spare Time
Tracked: 2010-12-26 21:36

バクマン。 第13話 「速報と本ちゃん 」
Excerpt: ネクスト発売…
Weblog: 瞳にアル世界
Tracked: 2010-12-26 23:35

STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話 「恋する紅い剣」
Excerpt: サイバディ再生…
Weblog: 瞳にアル世界
Tracked: 2010-12-26 23:37

バクマン 第13話 感想
Excerpt:  バクマン。  第13話 『速報と本ちゃん』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2010-12-28 04:27

アニメ・バクマン。 第13話 「速報と本ちゃん」
Excerpt: 見吉、基本良い奴だよな 本当に見吉様様ということを思い知りやがれ!(笑 しかし・・・ メール打つのに、夜通しかかってまだ打ち終わらないって!(汗 ..
Weblog: nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
Tracked: 2010-12-28 13:03