記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年01月29日

フリージング 第4話 「Tempest Turn」感想

フリージングが面白い!第3話から急激に面白さを増してきた印象を受けます。
毎回の様に新しい技が発動されてカッコいいのでありますよ。
前回のアクセルターンを上回るテンペストターンという技が早くも登場して
パワーインフレが誠に半端ない作品になりつつありますね。
奴は四天王の中でも最弱の奴よ、ワハハ、我の力を見るがよい!という感じが素敵過ぎます。

どうにも主人公の男の子がヘタレなので嫌気が差していたのですが
なかなかどうして先週位からサテライザー先輩を付け回している変態の様にも
思えてきました、あれ?これって褒めてないや。
フリージング能力が高いことは分かったのですが 女の子の部屋に断わりもなく
侵入したり、日記を読もうとしたりと完全に犯罪者でありますね。
秩序を守るイングリットさんに真っ先に成敗を受けてしかるべき人物なのかもしれない。
また、フリージングの能力が高い事が今回の戦いで衆目に晒されましたので
今後は主人公男子をリミッターに勧誘する女の子が沢山出てくるかもしれませんね。

ところでフリージングの女の子のおっぱいは萎えます。
正直 恥ずかしいから、隠して頂けませんか?と思ってしまうんですよね。
これは何なのでしょうね、この作品はエロ成分が売りなのかもしれません。
しかし逆にそのエロ成分のせいで萌えるどころか逆に萎えてしまうのはいかがなものかと
思うのですが こんな事を思っているのは私だけなのかなぁ。
うお、おっぱい見えたよ、いやっほー。と素直に喜べないのが辛いのであります。
普段見えないはずのものが見えた時に興奮するのであって
毎回ポロンポロン出されては 有難味も薄れていく一方であるのですよ。
と、私は何を言っているのだ!?書いていて少し恥ずかしくなってきました///

また、洗礼ってなんなのでしょうね?接吻とかなのでしょうか?
うーん、謎でありますね。
今回は戦闘シーンの迫力もBGMが盛り上げてくれて良かったです。
イングリッドさんが秩序を守ることを貫くのは親友の死に直面したから
そして その親友が望んだ事、そして1年生を守るという彼女の覚悟というのが
伝わってきて パンドラという生き方はかくも壮絶で信念によって支えられているのか。
彼女達は何かを守りたいという意思があって この学園に来ているのでしょうからね。
ところで卒業生たちは一体どこで何をしているのでしょうか?
ノヴァ(だっけ?)という敵と日々戦い続けているというのでしょうか。
どこぞの特殊部隊の訓練学校のようでもありますね。

EDを見るとまだ登場してきていない女性もいる様なので今後登場してくれるのか
期待したいと思います、個人的にはふんどしの女の子が気になります。
どすこいターンでシコを踏んでくれると大胆予想。
テンペストターン、ハッ。そんな技 このどすこいターンの前では児戯に過ぎんわッ!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

フリージング 第4話 「Tempest Turn」(感想)
Excerpt: サテライザー先輩の魅力が メガネにある事に気がつきました!! (このキャプはメガネしていませんが・・・) 学園内抗争バトルモノになりつつありますが、 今回、カズヤとサテライザー先輩は ..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-01-29 23:51

フリージング 第4話 「Tempest Turn」
Excerpt: やはりフリージングのお色気は露骨ですので恥ずかしくなってしまいますが、胸をここまで出さなくてもかわいい表情に満足できます それにしても、カズヤとサテライザーがどのように関係を深め、物語を..
Weblog: のんたんのanime大好きブログ
Tracked: 2011-01-30 00:00

フリージング 第4話 『Tempest Turn』 感想
Excerpt: 全編が戦闘シーンでしたが、なかなか楽しめたので、この作品を見なおしつつあります。フリージング 第4話 『Tempest Turn』 の感想。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2011-01-30 01:57

フリージング 第4話「Tempest Turn」
Excerpt: なんか初めて、ヒロインに敵対する側の間違いがはっきりと指摘された格好に。ここが、転機になるのか?
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2011-01-31 03:59

フリージング 第4話「Tempest Turn」
Excerpt: ブリジッドはミヤビを倒したことで3年全体を敵としてしまう。 秩序に厳しいイングリッドが次なる対戦者と現れる。 罰を与えるからリミッターを用意しておけと。  ▼ フリージング 第4話「Temp..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-01-31 10:11

「フリージング」第4話
Excerpt:  episode04「TempestTurn」カズヤのフリージング能力によって、ミヤビとの戦いにも、勝利したサテライザー。それは、3年生全体を敵に回してしまう事に。そして、3年生7位のイングリッ.....
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-01-31 12:31

【フリージング】4話 日記はみちゃらめええええええ
Excerpt: フリージング #04 Tempest Turn 508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 12:32:15 ID:/2Y..
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2011-01-31 12:41

フリージング 第04話 『Tempest Turn』
Excerpt: イングリッド・バーンシュタイン秩序を乱すものは許さないんだそうです。 上級生に因縁をつけられた。上級生にケツ丸出しにされ写メ撮られた。これに反発すると秩序を乱した事になるんですか。  本日も..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-02-02 14:10

フリージング 第04話 「Tempest Turn」
Excerpt: 大門ダヨ どうやら今回の敵らしい「イングリッド=バーンシュタイン」 学年ランキング第7位の3年生
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-02-02 22:52

フリージング 第4話 「Tempest Turn」 感想
Excerpt: カズヤくん、ノックはいいのだけどそのあと返事を聞かずに部屋に入るのはたいていフラグ以外のナニモノでもなく…(^^; でもそれが正しいルート選択です。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2011-02-05 23:48