記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年03月17日

けいおん!! 第27話(番外編)「計画!」感想

久しぶりにけいおんの面々と出会えて嬉しかったです。
正直、仕事の面でも私生活の面でも ここ数日色々とありまして 気が滅入っていたのですが
このお話を観て 少し 気が楽になった様な感じを受けました。
感想を書く気力も失われつつあり、来期まで 更新をやめおうかな、なんてことも思っていましたが
このお話を見て元気が出てきました、やる気が急上昇です。
自分は アニメに元気を貰っていたんだなー、と再確認できましたよ。
ということで、これからはいつも通りに感想を続けられたら と思います。
以前の記事にも書かせて貰いましたが 少しでも私の記事を読んで気が楽になる方が
いることを願います。頑張りますよぉー。

さて、計画という今回のタイトルですが 目標である海外旅行という計画を達成するためには
様々な細かな小目標を達成しなければならないことがあるんですよね。
まずは 目標として 目的地を決めないといけませんね。
これは 大学をどこにするのか?ということにも通じているのかもしれません。
今回のお話では あずにゃんに大学受験は大丈夫なの?と心配されていましたし
夏期講習など 大学受験を連想させる単語・シーンが多く登場していました。
海外旅行と大学受験は全く違うものの様でいて 実は通じるものがあるのかもしれないですね。
よく人生は旅の様なものだ、と言われますが 今回は海外旅行と大学受験そして人生についての
触れた内容が 描かれていた気がします。
自分達が どこに行くのか、どこの大学を受験するのかを決めなければ 
その道程はどれ位のものなのか?どの程度の準備がいるのか?が分かりません。
まずは ゴールする地点から逆算して それまでに何をすべきか。
それを 考えなければいけませんからね。
そして パスポートの取得からは 本番で受験票を忘れたり ケアレスミスをしたりする
うっかり屋さんの律や 本番に意外と弱い澪の2人が連想されました。
しかし、今回 こうしてパスポートを取得する経験から
受験票を忘れずに済んだり、ケアレスミスをしない様に気を付けたりと律と澪にとっては
良い教訓を胸に刻むことが出来たのではないでしょうか。
現地での会話をどうするのか?などなど 様々なミッションを乗り越えて
大きな目標を達成出来るのではないでしょうか。 
わたしたちはどこにだって行けるよ!という唯の言葉は力強いですね。
また、どこに行っても放課後ティータイムだと唯は言います。
ここまでだ、といつの間にか自分で自分に制限をかけてしまうことは もうやめよう。
唯の言うとおりに わたしたちは どこにだって行けるはずなんです。
この言葉にはとても勇気を貰いました、諦めずに夢見た目標を
見据えていけば良いんだと思えますね。
そして どこに行っても放課後ティータイム、自分をしっかりと持ちなさいと教えてくれました。
頑張ろう、と思えた良いエピソードだったと思います。
 
ここからは ちょっと横道に逸れて
豊郷小学校オフ会の際の お話を少し書かせて頂きたいと思います。
実は先日 けいおんの聖地である豊郷小学校に
アニ☆ブロぶろぐのメンバーと一緒に行ってきました。
聖地巡礼は 以前から興味はあったのですが
今まで 行ったことが無くワクワクしながら大阪から出発。
そして 実際に豊郷小学校に着いてみると 本当に感激しましたよ。
アニメの中の世界が現実に目の前に現れた錯覚を覚えます。
実は感動のあまり 少し泣きそうだったのは秘密。
当日 かなりの人数の方が 同じように豊郷小学校に訪れていたのには驚きました。
駐車場には 多くのけいおんステッカーを貼った車があり 
本当にけいおん好きな方達ばかりだな、と感心。
そして 作中に出てくるウサギとカメの手摺を見た時には「おおー」と思わず叫んでしまいました。
小学校を一巡したあとは豊郷の街を散歩しながら 
とびだし注意看板がけいおんのキャラクターになっていたりするのを楽しみました。
また、和菓子屋さんの営業車に澪のステッカーがデカデカと貼ってあるのを
見つけた時には 豊郷は本気だ、と思いましたね。
ちなみにその和菓子屋さんの草餅は美味しかったです。
本当はキャラTシャツが欲しかったのですが どこも売り切れの様でした、少し残念。
でもまた来たときに 入手できたら良いかな、と楽しみが増えたので良かったのかな!?

あ、それと話は戻りますが まちゅぴちゅと
上手く発音出来ないあずにゃんに激しく悶えさせていただきました。
やっぱり あずにゃんには癒されますねー。
変わらない日常が こんなにも眩しいものだとは思っていませんでした。
精一杯 今を大事にしたいと思ったお話でした。
一日も早く 皆に笑顔が戻る日を祈りつつ 筆を置きたいと思います。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 03:05 | Comment(2) | TrackBack(22) | けいおん!!(2期)感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その学校、何県にあるのですか? 
Posted by アイオリア at 2011年03月18日 13:57
アイオリアさん>コメントありがとうございます!
豊郷小学校は 滋賀県にありますよー。
たまたま、記事中の和菓子屋さんで豊郷の観光協会の人と出会いまして
お話を聞く機会があったのですが けいおん!で町おこしするために頑張っているみたいです。

ではでは ありがとうございましたー☆
Posted by もっちー at 2011年03月19日 08:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

【けいおん!! 第二十七話(番外編3) 計画! 感想 】
Excerpt: いやー長かったけいおん!!BD全巻マラソンもようやく完走という事で(* ´ω`*) うん、こんな状況でホントはレビューなんかしてる場合じゃないのかもしれないけれど・・・ でも、改めて「生き..
Weblog: ようちゃん!!
Tracked: 2011-03-17 06:15

けいおん!! 番外編 「計画!」
Excerpt:  なんでも計画しているときが一番ワクワクしますよね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-03-17 06:33

けいおん!! 番外編「計画!」
Excerpt: けいおん!!の番外編を見ました。番外編 計画!「綺麗〜」「お祭りの時、渡せなかったからちょっと季節はずれなんだけど」「いいな、海外旅行」紬から海外土産としてスノードームを...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-03-17 08:56

けいおん!! 27話(番外編)
Excerpt: ああ、君たちならどこだって行けるさ。どこまでも行けるさ。というわけで、「けいおん!!」27話(番外編)マチュピチュの巻。卒業旅行というのはつまり未来の予定なわけで、そこ ...
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-03-17 08:58

けいおん!! 第27話(番外編)「計画!」
Excerpt: どこ行っても放課後ティータイム――。 終わってからの楽しみがあれば受験も乗り切れる。 …ってことで夏季講習を前に、海外旅行の計画をねる唯たち。 今が困難でも、その先に希望を持ちたいですね!  ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-03-17 09:57

第27話(TV未放映) 番外編 計画!
Excerpt: 第27話のあらすじ もうすぐ夏期講習も始まる中、紬から海外旅行のお土産をもらった唯たち。 それを見て、海外旅行へ行こう!という提案をする。 どこへ行こうかと期待に胸を膨らます唯たちだったが、..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-03-17 12:18

けいおん!! 27話!番外編! 「計画!」 感想!
Excerpt: 「わたしたち、どこだって行けるよ」 けいおん!!(第2期) 9 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] (2011/03/16) 豊崎愛生、日笠陽子 他 商品詳細を見る
Weblog: 狼藉者
Tracked: 2011-03-17 13:14

「けいおん!!」番外編(TV未放送)
Excerpt:  番外編「計画!」(TV未放送)「私たち・・・どこだって行けるよ!」紬から海外土産としてスノードームをもらう唯たち。律が旅行を計画「よし、行くか♪」ファストフード店に梓...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-03-17 14:26

けいおん!! 第27話(番外編)「計画!」
Excerpt: 「私たち、どこだって行けるよ」唯たちが受験後の卒業旅行の計画を立てる話。 2月の公式ライブで映画版の公開日が決まり、4月からきらら本誌・きららキャラットで原作再開が予定されたり、まだまだけいおん....
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2011-03-17 15:40

けいおん!! 第27話(番外編)「計画!」 感想
Excerpt: 「私達はどこへ行っても 放課後ティータイムだよ!」 けいおんって感じがするなあ・・。 癒される・・ホントに。
Weblog: ☆*Rolling Star*☆
Tracked: 2011-03-17 16:38

けいおん!! 第27話(番外編)「計画!」
Excerpt: 夏休み中のお話。いつもの「けいおん!!」の世界がそこにありました。
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2011-03-17 19:16

『けいおん!!』#27 計画!
Excerpt: 『けいおん!!』BD弟9巻がやっと届いたぞ〜〜〜〜〜〜!!!!! という訳で、BD・DVD特典の番外編・「計画!」の感想です!!! 一応ネタバレ防止でお願いします。
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-03-17 19:44

けいおん!!27話 番外編 「計画!」 感想+聖地巡礼プチレポ!。
Excerpt: 久々のけいおん!!記事です♪考え事が多く大変な日々ですが、生きがいを持って前向きに!! 記事の後半では先月訪問した豊郷小学校旧校舎のレポも書かせて頂いてます。 >>ということで、けいお..
Weblog: 追憶の本屋
Tracked: 2011-03-17 22:15

あんたら金持ちだな。(けいおん!! 番外編レビュー)
Excerpt: 更新休むとか書いたけど、これだけは書かねばならんと思ったので更新してみる。 けいおん!! 番外編「計画!」 ★★★★★
Weblog: 徒然きーコラム
Tracked: 2011-03-17 22:34

けいおん!! 番外編「計画!」
Excerpt: プレシャスメモリーズ けいおん!! ブースターパック最近、心が痛むような出来事ばかりでしたので、 ちょうどいい時期に見れて癒されました。
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-03-17 23:00

けいおん!! #27 「計画!」
Excerpt: 絵に描いた餅は、いつか叶える時の糧になる…? どうも、管理人です。相変わらず、番組の編成がめちゃくちゃなので、定期更新がままならない状況ですが、どうにかネタは足りてますwそろそろ戻ると踏ん..
Weblog: 戯れ言ちゃんねる
Tracked: 2011-03-18 21:45

けいおん!!第27話(TV未放映)番外編「計画!」
Excerpt: けいおん!!もついに最終巻。TV未放送番外編収録という事で、視聴させてもらいました(^^)けいおん!!第2期9(Blu-ray初回限定生産)(BD)◆20%OFF!価格:6,720円(税込、送料別)←..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-03-18 23:52

けいおん!! 番外編27話「計画!」感想
Excerpt: 最終回から約半年… リアルでは災害等があり、非常事態ですがけいおんの番外編27話を視聴しました。 偽スレを立ててた人達はどんな気持ちでこれを見るのか? 半年間貯めていたみんなはどんな気持ちなのか..
Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
Tracked: 2011-03-19 17:12

けいおん!! 第9巻(第2期)が届いた。
Excerpt: 地震の影響で配送が若干遅れましたが、届きました!  『 けいおん!!』 第9巻 (第2期)!! メインはやっぱり、 番外編 『 計画!』 が収録されている事ですね。 早速..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-03-20 22:23

けいおん!! 第27話(番外編) 「計画!」 感想
Excerpt: TV未放送のBD/DVD特典の第27話。 海外旅行を計画する放課後ティータイムの面々。 海外旅行編は、映画でやるのかな? 今回はそのプロローグにあたるんでしょうか。  けいおん..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-03-21 18:45

けいおん!! 番外編「計画!」
Excerpt: けいおん!! 番外編「計画!」です。 計画停電で早々に会社から帰宅となったので、
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2011-03-23 21:40

けいおん!!第27話『番外編 計画!』
Excerpt: マツピチュ? マチュピツ? 私たちはどこに行ったって♪ 放課後ティータイム♪
Weblog: アニメ好きのケロポ
Tracked: 2011-03-27 01:32