前回 とうとう気持ちがお互いに届いた2人でしたが
これからが 本番だと前回の感想でも書かせて頂きました。
お互いに意識しまくりで 見ているこちらの方が恥ずかしくなるカップルぶりに
終始嬉しくてニコニコとしてしまいました。
今回 2人が付き合い嬉しがる周囲の人達に主にスポットが当たっていましたが
反面 複雑な気持ちの人物に次回は スポットが当たりそうですね。
胡桃ちゃん、そして風早の事が好きだった女子の集団が動きだしそうな気配がします。
この人達にどの様に風早や爽子が対応するのか それが爽子の成長の見せどころであり
風早の成長の見せどころでもあると思います。
信じ合う事が出来る人がいる、という心の拠り所が出来たのは爽子にとっても
風早にとっても 強くなれるキッカケですよね。
今回は風早が とても男らしくて良かったです。
まだ 結婚の「考えさせて」と「妄想させて」を勘違いしたりと
言葉の意味の取り間違いですれ違っているところを見せましたが
付き合う前の様な 大きな誤解を生む前にすぐその真意をお互いに確認しあうことが
出来ましたね。それも風早が爽子をキチンと追いかけてお話をしたからです。
そして 教室での「彼女」発言や 「付き合って下さい」と
変な誤解を生みやすい言葉を避け ちゃんと爽子との関係をはっきりさせました。
私はU期の最初のころの風早は 爽子を意識するあまりに ちょっと男らしくないなーと
思っていましたが 風早を見直しましたよ。
また、今回は 健人やお父さんなど脇役が良い味を出していました。
よく 女の人は父親と似た人を好きになると聞きますが
何となく風早も爽子と結婚して 父親になったなら
爽子の父親の様になる気もします。
きっと 娘が生まれたらとても大事にするんだろうなー。
そして その娘に彼氏が出来たら動揺しまくってワタワタしそうな感じもしますね。
いよいよ 次回で最終回ですが どの様な結末を見せてくれるか楽しみに
したいと思います。
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOPへ
【君に届け 2ND SEASON感想の最新記事】