記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年04月17日

日常 第3話 感想

だんだんクセになってきた。この作品世界は魅力的ですね。
今回はテーマ性があって面白かったです。
なんだか 根底に流れているのは 相手を試す、
そんな共通項がチラリと見えていました。

今回、定点観測といいますか、カメラは固定していてそこから見える風景を
朝昼晩と分けて描いていました。同じ場所を見ているはずなのに
朝と昼と晩では違う様相に見えます。同じものを見ているはずなのに
見方でまったく違う様に思えるのは考えさせられるものでありました。
朝子くんと昼子ちゃんと晩子では見えているものが違うのかと感じました。

最後のマサオさんが虎に乗ってというオチの所でJAZZの名曲である
TAKE FIVEが流れるのが面白いです。
割り切れない、やりきれないというオチを音楽でも表現しようとしていたのでしょうね。
何を言っているのか分からない方も多いかと思いますので
補足して説明しますと TAKEFIVEのリズムは4分の5拍子で割り切れないです。
更に補足すると TAKEFIVE=5分位休憩しようという意味合いとなり
プリント忘れて5分しか授業開始まで時間がない!というセリフにも繋がっています。
あわてるな、という意味合いと 怒っていたことの仕返しという意味があったのかも
しれませんね。こんなことを考えるのも面白いです。

藁人形という相手を呪うものを落として校長先生を試すのも面白い。
何か悪いことをしていなければ、藁人形で自分を呪っているんじゃないかと
思うことも余り無いでしょうね。藁人形を見た時の校長先生の驚きかたを見るに
何かやましいことをしているとしか思えません。
また、冒頭の一緒に登校していながら無視をして試すのも面白い。
どんどんと自分からやましいことを暴露してしまう様が微笑ましいです。
更には 坂本さんというネコも主導権を握ろうと大阪弁で試していましたが
自分の置かれている立場を測り間違えて土下座。
その力量差という流れを引き継いだ腕相撲、とテンポと流れが心地よいです。

なんだかこの作品世界がクセになってきた日常第3話でした。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ


いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:39 | Comment(0) | TrackBack(35) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

日常 第3話 「日常の3話」
Excerpt: 日常 第3話 「日常の第3話」 感想 阪本さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-04-17 08:54

日常 第3話 「日常の第三話」 感想
Excerpt: 潔く負けを認める勇気があれば、あんな事にはならなかったのに……。 それと調子に乗りすぎるのもよく無いという見本を見せてくれましたね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りには..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-04-17 10:05

日常 3話の感想「囲碁サッカー部の抗争について」
Excerpt: 東雲さんは可愛いなぁ〜。   今回は囲碁サッカー部をめぐる2つのチラシから 「日常」を考えてみたいと思います。  
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-04-17 11:42

『日常』 第3話 感想
Excerpt: これは『日常』の第0話。 原作コミックス第6巻の特装版付属OVAのメインビジュアルです。 第0話と謳っている以上、TVシリーズの前日譚を描いていると見て間違いはないでしょうね。 ..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-04-17 13:10

日常第3話
Excerpt: 後ろの張り紙が気になるデス♪ 例えどんなに理由をつけたって、勝てないものは勝てないんです><;
Weblog: アニメ好きのケロポ
Tracked: 2011-04-17 13:33

日常 #3 日常の第三話 
Excerpt: 日常 第3話。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-04-17 13:44

日常 第3話「日常の第三話」
Excerpt: 坂本「さん」、やろ――? 坂本さんマジ坂本さんw 動物って自分より立場が上か下かで態度変えるけど。 デカすぎですよ坂本さん(^^;     ▼ 日常 第3話「日常の第三話」     迷い..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-04-17 13:50

日常 #3「日常の第三話」
Excerpt: あるあ・・・あるあるwww 割と日常。           日常 第3話の箇条書きかんそー。
Weblog: ぶっきら感想文庫
Tracked: 2011-04-17 14:13

日常 第3話 「日常の第三話」 感想
Excerpt: 「スラマッパギー!」 というわけで読者のみなさん、日曜の昼にスラマッパギーです(
Weblog: ☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜
Tracked: 2011-04-17 14:31

日常 第3話
Excerpt: 麻衣が怒ってるのがゆっこが弁当のブロッコリー食べたせい? かばんからブロッコリー、カリフラワー、生肉…米とかどういれてたんだ? ゆっこはどんだけ人の弁当の物取ってたんだ…。 さらには机の弥勒..
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-04-17 16:46

日常 日常の第三話
Excerpt: Helveticaって、英語書体の一つの事(centryに酷似。MacにはあるがWindowsにはない)だけど、「Helvetica Standard」って何の事だろうね?
Weblog: もす!
Tracked: 2011-04-17 16:50

日常:3話感想
Excerpt: 日常の感想です。 無言の圧力が一番怖い。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-04-17 18:35

日常 03話
Excerpt: 『日常の9』 みおは数学のノートを忘れたことに気付き、それを取りに戻る。 ゆっこも同じだが、宿題をやってないからと諦める。とことで登校していると、麻衣と遭遇。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-04-17 19:19

【アニメ】 日常 第3話 「日常の第3話」 感想
Excerpt:   【アニメ】 日常 第3話 「日常の第3話」 の感想です。
Weblog: この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Tracked: 2011-04-17 19:20

日常 03話 感想
Excerpt: 今週の日常(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-04-17 19:22

日常 3話
Excerpt: 変わることない、日常。 そんなほのぼのしたアニメ、 、ではない日常、 ねぇみおちゃんはどうしていつもその髪止めなの?
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-04-17 19:25

「日常」第3話
Excerpt:  「日常の第三話」ゆっこはみおに髪留めのことを訊いてみる。何となくと答えるみお。ノートを取りに帰る麻衣に挨拶するが、無視されるゆっこ。「よ!山のよう・・・」麻衣は怒って...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-04-17 20:02

日常 第3話「日常の第三話」
Excerpt: ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(2011/04/27)ヒャダイン商品詳細を見る  水上 麻衣が大活躍の回でした。彼女と祐子の絡みを中心に描かれ、みお成分は控えめでした。祐子が実は麻衣に酷い事を..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2011-04-17 20:09

日常 『日常の第三話』 感想
Excerpt: 日常という名の非日常の3話感想です。相変わらずニコ動最速エリア・・・。愛知以外はそうか。 麻衣ちゃんと、アフロ田中がいいキャラしてますな。 やっとキャラの名前を覚えてきた・・・。キャラ多す..
Weblog: 洒落た乾杯でも…
Tracked: 2011-04-17 21:05

日常 第3話 「日常の第三話」 感想
Excerpt: フリーダム―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-04-17 21:06

日常 第3話 「日常の第三話」 感想
Excerpt: 素直な心が大切だと教えられたような、そんな第3話。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2011-04-17 21:28

日常 第3話 「日常の第三話」 感想
Excerpt: ようやく坂本さんの登場! 日常 第3話 「日常の第三話」 感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2011-04-18 00:07

日常 3話「日常の第三話」
Excerpt: 麻衣の行動が読めないのですが(^^; でも、これもシュールさに繋がっているのでしょうね。 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る..
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2011-04-18 02:07

日常 第3話 「日常の第三話」 レビュー・感想
Excerpt:  日常もこれで三回目。だいぶこなれてきた感じがします。アバンは鳥かごに入れられていた黒猫(阪本さん)がすずめにちょっかいを出して鳥かごからは出られたけれどダンボール箱 ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-04-18 09:09

[アニメ]日常 第3話「日常の第三話」
Excerpt: この作品はダラケることを知らない。この雰囲気にニヤニヤが止まらない。まあ、ダラケているのはゆっこだけだけなんだけど。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-04-18 11:03

日常 3話
Excerpt: 日常 3話 『日常の第3話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。クールな「まい」は今日もマイペースに「ゆっこ」に振り回さ..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-04-18 13:20

日常 3「日常の3話」感想
Excerpt: 阪本さんはどこの猫だったのか? ダンボールに“阪本”と書いてある当たりでピンと来ましたw さて、ダンボールにうまく侵入したスネーク点もとい阪本さんは一体どこへ向かうのか楽しみです。 みおの髪留め..
Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
Tracked: 2011-04-18 18:50

「日常」 第三話 感想
Excerpt: ■ 日常の9 朝からハイテンションのゆっこと、沈黙を守る麻衣。 ゆっこのテンションのアップダウンがおもしろい。 かばんから、おもむろにむき出しのブロッコリーを取り出すゆっこ>< ツッコ..
Weblog: いつまでたっても考え中…なブログ
Tracked: 2011-04-19 23:13

ひぃぇぇえええええ!! 「日常」 日常の第三話の感想。
Excerpt: 「ひぃぃぃぃぇぇえええええぇぇ!!」 教頭にハメられる(?)校チョー先生の狼狽っぷりが! チョーさんの怪演が冴え渡る爆笑シーンでした。 ラストの腕相撲対決。 往生際の悪い地..
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2011-04-19 23:53

日常の第三話
Excerpt: 主に祐子ちゃんと麻衣ちゃんのお話、「日常」の第3話。 「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい? 麻衣に朝の挨拶をしたのにシカトされてしまう祐子。お弁当を食べてしまったり弥勒菩薩の 首を折っ..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-04-20 02:09

日常 第3話 感想「日常の第三話」 
Excerpt: 日常ですが、動かざること山の如しなので過去の罪を全部白状して謝りまくります。弁当の盗み食いは朝飯前で、弥勒菩薩の首も取っていますが、一応セロハンテープで元に戻す努力はしています。ただ、弥勒菩薩の首は思..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-04-21 22:37

日常 第03話
Excerpt: 大門ダン アフロの田中君 アフロからドラ焼き出すんだw
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-04-23 02:45

腑に落ちねえ
Excerpt: やけに、ほのぼのとした感じで始まった日常第3話あいさつ保留の麻衣に対し、ゆっこは鞄からブロッコリー差し出して、昨日の弁当の事を謝るが許して貰えずオージービーフ30%引き...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-04-23 08:01

「日常」3話の感想
Excerpt: 「日常」3話、観ました。いよいよ本気を出してきた、「日常」そうか、1〜2話は小手調べだったのね。視聴者置いてけぼりにならないか、心配になりながら観ました。
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-04-23 20:58

日常 第3話
Excerpt: おススメ度☆☆☆ 【mega】 【Dailymotion】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 前置き えーと、日常の第3話です。今日で3本目の更新で..
Weblog: えこぺんあいす
Tracked: 2011-11-18 15:28