記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年05月01日

日常 第5話 感想

回を重ねることに面白さが加速している気がしますね。
面白さのジェットコースターが止まりません。
諧謔と機知に富んだシーンの連続で、もう完全にやられました。

さて、今回のテーマですが「自己イメージと他人の中のイメージとのジレンマ」だった様に思います。
(何か簡潔に表現できる単語がパッと思いつかなくてすみません、語彙力が欲しいなー)
自分の中のイメージVS(他人の中のイメージ+現実のギャップ)という感じ。
あと 今回は「ジョハリの窓」という単語が頭によぎりました。

はかせの場合は猫耳をつけてにゃん!と言っていましたが、幼児の場合は往々にして
他人を通して自分がどの様なものかを知るのでしょうね。
今回 なのが「萌えです!」とあなたの状態は私から見るとこのように見えますと
フィードバックしておりました。そこではかせは やった!自分の今行っている猫耳ポーズは
他人からみたら 萌えなのだ、と認識するのだと思います。
他にも自分の中でのイタコのイメージと現実とのギャップ、他の人がカッコいいとする男性像と
自分の中の男性像とのギャップ等色々な共通項が見られて面白く感じました。

あとは笑いとは緊張と弛緩から生まれるものかもしれないなー、と今回感じました。
くるぞくるぞー、と緊張させておいて 一気に緩める、そこに笑いが生まれるのかもしれません。
あのトースターのシーンとかそうですよね。

と、今回も大いに楽しませて貰った日常でありました。
次回も楽しみにしております!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOPへ
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(36) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

アニメ 日常 第5話 「日常の第5話」 感想
Excerpt: 現実は残酷だ!そしてばーさんは強い!(笑) いきなりの恐山で笑いましたwww 確かにイタコはいましたが、明らかにうさんくさく、そしてなんかポテトやら完備しとる(笑) 淡い中之条の期待を裏..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-05-01 09:41

日常 第5話 「日常の第五話」 感想
Excerpt: ゆっこと麻衣のやり取りが、相変わらず面白いですね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで&s..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-05-01 10:16

日常 第5話「日常の第五話」の感想
Excerpt:  桜井先生はすごく可愛らしい女性なんですけど、小テストに自分の描いたイラストを載せるところがまた可愛いなと思いました。ゆっこの描いた昭和の不良をカッコイイとか言っているちょっとセンスのズレているところ..
Weblog: もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Tracked: 2011-05-01 10:42

(感想)日常 第5話「日常の第五話」
Excerpt: (感想)日常 第5話「日常の第五話」 個人的にすっごく、今更ですがツボに入るか波がある作品だなぁと思います! 前回は思わず笑っちゃう箇所多数でしたが、今回は↓の桜井先生みたいな感じっ汗
Weblog: aniパンダの部屋
Tracked: 2011-05-01 10:46

日常 第5話「日常の第五話」
Excerpt: はかせだニャン♪ それは萌えです! 何その会話はw 可愛すぎます(笑) なのの感情プログラムは豊かですよね。 大事なダルマに目を書かれたら、真っ白になっちゃいますよね(^^;  ▼ 日常 ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-05-01 12:21

日常第5話
Excerpt: うそこけ〜〜〜♪
Weblog: アニメ好きのケロポ
Tracked: 2011-05-01 12:35

日常 第5話 「日常の第五話」 感想
Excerpt: 「お兄さん、5000円になります」 ひざをついて絶望…… と見せかけて実はクラウチングスタート! さあ逃げろ!w というか高校生から一気に5000円も取るな..
Weblog: ☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜
Tracked: 2011-05-01 12:43

『日常』 第5話 感想
Excerpt: みおが最高に面白い。 彼女は阪本さんと並ぶ今作2大ツッコミキャラの一角ではあります。 きっと生まれながらにしてその才覚は育てられたのでしょうね。 第2話で登場した彼女の姉・よしの。 着..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-05-01 13:00

日常 日常の第五話 感想!
Excerpt: ある分野にある程度精通すると周りと話が合わなくなる。
Weblog: もす!
Tracked: 2011-05-01 13:41

日常 第5話「日常の第五話」
Excerpt: 日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)(2008/07/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る  個人的には最後のエピソードが一番面白かったです。祐子の描いたイラストに対して、みおが絵師..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2011-05-01 14:22

日常 第5話
Excerpt: 「ハカセだにゃん。」 「萌えです!!」
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-05-01 15:11

日常 第5話 「日常の第五話」 感想
Excerpt: 人のココロってムツカシイ。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2011-05-01 16:44

日常 5話「日常の中にある出崎演出」(感想)
Excerpt: 妊婦ネタ、キター! はかせのお腹には命(だるま)が詰まっています。 ちなみに妊婦属性は、少しマイナーですが 好きな人はとことん好きな属性のようです。   このはかせとなののやり取りは..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-05-01 16:58

(アニメ)日常 第5話「日常の第5話」感想
Excerpt: 「はっかせだニャン♪」 はかせペロペロ(^ω^)
Weblog: マナヅルさん家
Tracked: 2011-05-01 17:31

日常:5話感想
Excerpt: 日常の感想です。 ホントゆっこは全力で今を生きてると思う(笑)
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-05-01 17:32

日常 #5 日常の第五話
Excerpt: 日常 第5話。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-05-01 19:25

日常 5話「日常の5話」感想
Excerpt: 「ナノ〜ナノナノナノ♪」 知ってますか? こどもってリアルでも同じことを連呼するのが好きなんですよw いや、癖かな? 「博士だにゃん」 う〜ん。メイド服でやってくんない?(←コラ) 「それは..
Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
Tracked: 2011-05-01 19:46

日常(アニメ) 5話 だにゃん
Excerpt: なのーーなのーなのなのー?>< はかせだニャん♪
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-05-01 20:17

日常 05話
Excerpt: 『だにゃん』 はかせは何度もなのの名を呼ぶ。 そして……
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-05-01 20:27

日常 05話 感想
Excerpt: 絵の表す単語を答えよ(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-05-01 20:29

日常 『日常の第五話』 感想
Excerpt: 日常第5話感想です。 けいおんの山田尚子×堀口悠紀子ペアということで、かなり期待してました。 堀口さんは2話でも作画監督したのに、手早いなぁ。 それでも2話と比べて全然落ちないところがす..
Weblog: 洒落た乾杯でも…
Tracked: 2011-05-01 22:29

日常 第5話 「日常の第五話」 レビュー・感想
Excerpt:  イタコはえー、すっげーはえーっ まぁあれだけで5千円取られりゃ逃げたくもなるし、いつも追っかけてると足も速くなるわな(笑) 癒しの空間、東雲家でははかせがネコのまね。 ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-05-02 00:26

日常 第5話 「日常の第五話」 感想
Excerpt: 和やかな戦い―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-05-02 00:57

[アニメ]日常 第5話「日常の第五話」
Excerpt: ゆっこは可愛いなぁ、もう。冗談抜きで可愛いよ。可愛さだけならクラス一だよ。まあ、他はなんとも……ね。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-05-02 03:50

やぁ。(日常 第5話一言レビュー)
Excerpt: 日常 第5話「日常の第五話」 ★★★★☆ 今更だけど、麻衣ってこの作品の中でも最も性質が悪いキャラなんじゃなかろーかw クールなふりをしつつ、何気にトラブルメーカーになったりしてますし..
Weblog: 徒然きーコラム
Tracked: 2011-05-02 09:33

日常 5話
Excerpt: 日常 5話 『日常の第5話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。朝のHR前に行われる豆テスト。そこに出て来るイラストに「..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-05-02 11:33

日常 #05 『日常の第五話』 感想
Excerpt:   日常の中に潜む理不尽。それは非日常への入り口。
Weblog: 隠れオタん家
Tracked: 2011-05-02 16:08

(アニメ)日常 第05話 感想
Excerpt:  (アニメ)日常  第05話 『日常の第五話』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-05-02 18:48

日常の第五話
Excerpt: 子供と動物は視聴率が取れるな。「日常」の第5話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 「萌です!」 猫耳付けて「博士だにゃん!」と連呼の東雲博士。なんだこれ?ww 科学で解明できない..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-05-03 02:35

本当にカッコイイってのはね… 「日常」 日常の第五話の感想。
Excerpt: 「こういうこと」
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2011-05-03 07:43

日常 第5話 「日常の第五話」 感想
Excerpt: いつも以上に麻衣に驚かされた。 日常 第5話 「日常の第五話」 感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2011-05-03 20:37

日常 5話感想
Excerpt: なのー見て見て!はかせだにゃん!にゃんにゃんにゃん! ネコミミ尻尾を付けて遊ぶはかせ。 それは、たぶん萌えです!萌えです!――と、なの。 可愛いような…、でもなんとなく萌えと媚びとは違うんじ..
Weblog: つぶかぼアニメ感激ノート
Tracked: 2011-05-04 19:25

日常第5話感想
Excerpt: #5「日常の第五話」 みお先生公開処刑www 豆テストに「やあ」が採用されてしま
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2011-05-05 12:43

「日常」5話の感想
Excerpt: 「日常」5話、観ました。投げっぱなしが基本だけど、それだけじゃない日常。果たして、今回はどんな日常が繰り広げられる?!
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-05-05 18:56

日常〜第5話
Excerpt:  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第5話☆ だるま落としなぜか教室でゆっこはだるま落とし。とば...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2011-05-06 00:56

日常 第05話
Excerpt: 「博士だにゃん」 なの・大門「それは萌えです!!」
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-05-06 01:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。