今回も厳しいことを書かせて頂いておりますので 気にされる方は
これ以上読み進めない方ことをお勧め致します。
今回も 主人公メインのお話でしたが この主人公がどうしても好きになれないんですよね。
すぐに喧嘩腰になるし、拗ねるし そして頑張ろうというヤル気が余り見えないのです。
口では 父親の死に直面して、エクソシストになるぞー、と言っていますが
余りその覚悟の様な気迫が感じられないのです。
こういう作品で 主人公に魅力が無いのは致命的だと思うのですが…
今後 もしかしたら弟との特訓やクラスメイト達との切磋琢磨していく頑張っている姿が
見れたら良いなー、なんて思っております。
きっと そんな姿を見せてくれるよね。
あと、驚いたのは 弟が講師で登場した場面ですね。
全て知っていて弟はエクソシストになろうと7歳から努力を重ねてきました。
それも 現実を受け止めて自分の力で その現実に打ち克とうとしていたのですね。
幼いころから恐ろしい魔物が見えてしまうのは 兄のせい。
兄の存在が弟・さらに育ての父親だった神父の人生を大きく変えてしまったという事実を
この主人公はまずは受け止めて欲しいな、と思います。
しかし、主人公の口から出てくるのは じじい、なめんな、などと部外者気取りですね。
正直 この主人公には嫌悪感しか抱けません。
塾において 魔障という言葉が普通に通じる塾生の知識が不思議、これって一般常識なのか?
同学年の塾生達の人数が少ないのが 気になりますが 彼ら彼女らがこの塾と知った切っ掛けと
入塾の動機が知りたいです。あの表向きは理事長がスカウトしてきたのかな?
それとも口コミでの入学なのでしょうか?
OPで映っていたメンバーの姿がちらほらと見受けられましたが、彼らと力を合わせて
悪魔と戦っていくお話になりそうですねー。彼らのバトルシーンが見てみたいです。
あと、来週からいよいよヒロイン?登場みたいですね。どんな能力を持っているのかな?
ちょっと期待したいと思います。
来週以降のこの作品の感想記事の更新は無いかもしれません…
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOPへ