記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年05月06日

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」感想

ありゃ、なんでそうなるの?
そして きたぞ、とんでも設定w 今回で一気に面白くなった感じがします。
ウソっ!とツッコミところが満載で見ていてとても楽しかったです。

私は今まで結構な回数 飛行機に乗っていますが
未だかつて 雷の音を聞いたことがありません。
私が運が良いだけなのか、プライベートジェット機が飛ぶ航路が特別なのか?
防弾制服だから弾を通さないのか、凄いな。これでは殴りあった方が早いんじゃ・・・
いや至近距離での2丁拳銃の打ち合いの方が見ていて映えるのかな。
いつ理子が時計をずらしたのか?そんな描写あったっけ?
部屋に入ったのはアリアと白雪だけだった気が・・・勘違いだったらすみません。
理子の髪の毛が光って武器になった!凄いです。
そしてアリアが撃たれてピンチ!どうなっちゃうの?と思っていたら次回予告に普通に出ていた。
いやー、これくらい突き抜けてくれると本当に面白いですね。
前回ちょっと真面目に武偵殺しは誰だ?と考えていたのですが
そんな自分が恥ずかしいです、こういう楽しみかたを提示してくれるとは思ってもいませんでした。
この調子で今後も楽しませてくれるのなら良いのですけどね。

さて、アリアが何故パートナーを求めているのか?や主人公が武偵を辞めたいと
思っていた理由が分かってすっきりしましたよ。
なるほど、それぞれ身内絡みでの理由があったのですね。
武偵絡みの一連の事件に こんな関係性があったとは思いもしませんでした。

バトルシーンも良かったし、ヒステリアモードも見れたし、展開も良かったしと
大満足のお話でありました。
次回 どの様にアリア達は武偵殺しに対抗するのか?楽しみです!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:48 | Comment(2) | TrackBack(13) | 緋弾のアリア 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>いつ理子が時計をずらしたのか?
原作だと温室でアリアの情報をもらったあとがんばれーってキンジの肩を叩こうとしたリコが間違えてキンジの手首(腕時計)を叩いた所為で腕時計が落ちて破損して自分の所為だからってリコが修理にだすからってもっていきます。
アニメだと胸元から出した券で遊んでる内に潜入工作しました。
原作だと券をもらわなくてもゲーセンに行きます。

2期以降がないとアニメ視聴組は深い理由が解らない仕様がキツイかも^^;;
Posted by みやみや at 2011年05月07日 00:29
みやみやさん>前回に引き続きコメントありがとうございます!嬉しいです。

なるほど、理子はその様にして時計をずらしていたのですねー。
ちょっと原作を読んでみたくなりました。

教えてくれてありがとうございます。
Posted by もっちー at 2011年05月07日 12:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
Excerpt: なんと! ミルキィホームズvsルパンIV世 って話だったのか(違) キンジの兄はクルーザーで狙われた際に一般人を逃がしたが自身は帰還できなかった。 それなのに世論は武偵の兄なら事件も未然に防げた...
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-05-06 23:57

緋弾のアリア第4話「武偵殺し」レビュー
Excerpt: ようやくおもしろくなってな アリアが武偵をやっている理由、キンジが武偵をやめたがってる理由が明かされました そして一連の「武偵殺し」の犯人も明らかに 3話は説明不足で物足らないと思った人..
Weblog: どっかの大学生の読書&ロッテ日記
Tracked: 2011-05-07 00:12

『緋弾のアリア』 第4話 「武偵殺し」
Excerpt: 『緋弾のアリア』  第4話 「武偵殺し」 今週は各キャラの過去や、戦う理由などの背景が明らかになりましたね。 キンジの兄の死に関わる事件。 そして、アリアの戦う理由。 先週でア..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-05-07 00:52

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想
Excerpt: 戦う理由、戦わない理由―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-05-07 01:07

緋弾のアリア 4話
Excerpt: 突然その少女は二人の見ている目の前で正体を現したのだ…! というわけで、 「緋弾のアリア」4話 ウホッ!いいリュパン…の巻。 二人の過去と背負った運命が明らかに。 これまでのおか..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-05-07 01:20

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想
Excerpt: 因縁の対決・・・! 「緋弾のアリア」公式サイトはこちら! →http://www.tbs.co.jp/anime/aria/ 緋弾のアリア 第4話感想です。 やっぱ..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-05-07 03:15

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
Excerpt: 緋弾のアリアの第4話を見ました。 第4話 武偵殺し ――兄さんはあの日、客船の事故に巻き込まれ、乗員乗客を避難誘導した後、自分一人だけ犠牲となった。それなのに世間は兄さんを責めた。..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-05-07 06:21

緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
Excerpt: 今回はキンジとアリアの過去、そして「武偵殺し」の正体が明かされた回でした。 ・キンジが武偵を辞めたい理由 兄が事故で死亡し、かつその事故で世間から責められた…。 これはトラウマ以外の何者でも..
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-05-07 09:31

緋弾でわなく被弾とな!? 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
Excerpt: TVアニメ 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」 の感想。 脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:福田道生 演出:嵯峨 敏 作画監督:神本兼利  街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場..
Weblog: soraの微妙な冒険
Tracked: 2011-05-07 10:50

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』 感想
Excerpt: 理子ルート突入(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-05-07 13:16

緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』
Excerpt: 12月24日深夜。 武偵が一人乗っていた船が爆発して事故が起こったという。 彼がその事故を未然に防いでいれば何も問題はなかった。そのため、彼は多くの者から責められ――
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-05-07 13:42

緋弾のアリア 第4弾 武偵殺し 感想
Excerpt: 今回はアリアが焦ってる理由とキンジが武偵をやめたがってる理由が明らかになっていきます 冒頭からキンジが武偵をやめたい理由になってることの夢が出てくるのですが 断片的すぎてよく分からない 武偵..
Weblog: 犬哭啾啾
Tracked: 2011-05-08 13:19

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想
Excerpt: 2人の事情と武偵殺しの正体・・・ 第4話 「武偵殺し」 感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2011-05-08 18:36