記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年05月13日

緋弾のアリア 第5話「武偵憲章第1条」感想

後半アツかったなー。かなり感動しましたよ。
そして、何となく分かっていたけど神崎・H・アリアの名前の意味が
明らかになりました。で、神崎って誰なんだろう?

理子との戦闘の続きから始まりましたが、髪の毛を触手の様に自在に操る様は
まるで某イカ娘の様でした。
そして、防弾制服がパラシュートになる場面では唖然。
これ 凄く面白いよ、予想の斜め上を行ってくれる作品に前回くらいから
急激にシフトチェンジしてきております。
私はこういうの大好きなんですよねー、たまに エッwと思わせてくれる描写が
スパイスが効いて 一気に面白くなってきたという印象があります。

さてさて、ヒステリアモードに入る前にアリアを落ち着かせる為
キスをするキンジがカッコいい、あそこでアリアを落ち着かせなければ
キンジもアリアも乗客も無事では いられなかったでしょうからね。
アリア死亡、キンジ死亡、墜落という最悪のケースも考えられました。
そして、キスをきっかけにヒステリアモードに入るキンジでしたが
今回は結構長い時間モードアウトしなかった様な気がします。
ヒステリアモードって、興奮具合によって持続時間が変わるのでしょうか?
理子を追い詰める キンジとアリアのコンビネーションも良かったですねー。

そして、ジェット機を操るアリアが凄い。武偵って本当に高い能力を持っています。
今回 凄く良いな、と思ったのは アリアとキンジを助ける為に
武偵の生徒達が夜にも関わらずに教室に集まって何とか危機を回避しようと
頑張っていたところでした。
先生に言われたからとかではなく自発的に集まり、それぞれの得意分野で
頑張っているのを見て こういうの好きだな、と胸が熱くなりましたよ。
今まで、武偵は個人の技能は優れているけど 個人主義で他人を蹴落とすんじゃないかと
いうイメージだったのですが 今回その考えが間違っていることに気が付きました。
一介の(?)高校生が、政府や自衛隊を敵に廻して持っているスキルを出し合い
仲間を助けていました、キンジ達が学園島に不時着するハラハラとさせてくれたであろう
場面も見たかったですが 無事に着陸出来た様で一安心でした。
武偵憲章第1条 仲間を信じ、仲間を助けよ。を正に体現したお話であります。

次回は白雪のお話になりそうですね。アリアを恋敵認定した様ですので、
今後 アリアと白雪のバトルも見る事が出来るかもしれません。
笑いあり、涙あり、バトルありと濃い内容のお話でしたが ダレることなく
見る事が出来ました。いやー、盛り上がってきましたよ、緋弾のアリア面白いです!

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 06:26 | Comment(4) | TrackBack(24) | 緋弾のアリア 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
理子がルパン4世ならなんでもありな気がしますね。
でアリアはホームズ4世だと
飛行機着陸の時もっとハラハラさせて
くれてもよかったですね。
ちなみにキンジは遠山の金さんの子孫
だそうです。
Posted by 諸葛鳳雛 at 2011年05月14日 11:13
諸葛鳳雛さん>コメントありがとうございます!

何とキンジは遠山の金さんの子孫でしたか。
これは知りませんでした。
そう考えると 武偵高校は著名人の子孫が多いのかな?
レキはゴルゴの子孫にちがいないと私は予想していますw

ではでは ありがとうございましたー!
Posted by もっちー at 2011年05月15日 08:31
>レキはゴルゴの子孫にちがいないと私は予想しています
レキは別の超有名歴史人物の子孫ですよ〜3期が無いとわからないと思われるwww
ゴルゴキャラは教員の方にいます^^;;
今日の放送では省かれてるけど教員は灰汁の強い人ばかりwwコメの国の特殊部隊出身とかチャイニーズ〇フィアのボスの娘で戦闘狂とか………
Posted by みやみや at 2011年05月20日 04:28
みやみやさん>コメントありがとうございます!

おー、やはりレキも有名人の子孫でしたか!
そして、教員も灰汁の強い人揃いなんですねー。
あの生徒達の教師となればとんでもなく強いのだと想像していますw

ではでは ありがとうございましたー!
Posted by もっちー at 2011年05月20日 05:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」 感想
Excerpt: いろんな意味でハイスピード(笑) 「緋弾のアリア」公式サイトはこちら! →http://www.tbs.co.jp/anime/aria/ 緋弾のアリア 第5話感想です。..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-05-13 06:38

緋弾のアリア第5話「武偵憲章1条」レビュー
Excerpt: とりあえず武偵殺し編(第1巻)終了。 原作読んでて1月くらいからプッシュしてるからこそ言わしてもらいますが JCこらぁぁぁぁ、、、お前ら1巻に5話も使っておいて 4,5話は禁書並みの速度と作画のひ..
Weblog: どっかの大学生の読書&ロッテ日記
Tracked: 2011-05-13 07:55

緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」
Excerpt: 緋弾のアリアの第5話を見ました。 第5話 武偵憲章1条 キンジとアリアは、ジャックされたロンドン行きの飛行機内で理子が“武偵殺し”だったことを知る。 「アハハハハ!!曾お爺様、勝..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-05-13 09:34

緋弾のアリア 第5話
Excerpt: 「武偵憲章第1条、仲間を信じ、仲間を助けよ。」 前回理子に撃たれたアリアですが…。 キンジがアリアの胸に薬を打ち込んで蘇生。 服脱がしたとたん光規制…見たい人はBD買えと言う定番の手法ですね..
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-05-13 09:49

緋弾のアリア 第5弾「武偵憲章1条」 箇条書き感想
Excerpt: 風穴アテンションプリーズ あらすじ キンジとアリアは、ジャックされたロンドン行きの飛行機内で「武偵殺し」と戦うが、アリアが負傷して気を失ってしまったため、一時撤退することに。アリアは復活剤で意..
Weblog: 書き手の部屋
Tracked: 2011-05-13 10:35

緋弾のアリア 第5弾
Excerpt: 「武偵憲章1条」 ということで一件落着でした 閉ざされた旅客機内のバトルとか、不
Weblog: Brilliant Corners
Tracked: 2011-05-13 11:12

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」 感想
Excerpt: 仲間を信じ、仲間を助けよ―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-05-13 20:07

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」 感想
Excerpt: ( ゚∀゚)o彡゚キス!!! そして、ヒステリアモードになっちゃった(´・ω・`) もしかしてキスする度に性格変わるんじゃなかろうか(笑) 【関連サイト】 http://www..
Weblog: Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜
Tracked: 2011-05-13 21:45

『緋弾のアリア』 第5話 「武偵憲章1条」
Excerpt: 『緋弾のアリア』  第5話 「武偵憲章1条」 今週はまぁ、ツッコミどころの多かったこと・・・(笑) 理子とのバトルで負傷したアリア。 キンジはアリアを救う為、強心剤(?)をアリア..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-05-13 22:48

(アニメ感想) 緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」
Excerpt: 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray](2011/06/22)釘宮理恵、間島淳司 他商品詳細を見る キンジとアリアは、ジャックされたロンドン行きの飛行機内で「武偵殺し」と戦うが、アリ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2011-05-13 23:08

緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」
Excerpt: 理子の正体は武偵殺しにして、ルパン4世(^^; と言うかミドルネームが峰って、あの人がママンとかありえない…。 裏切り上等な性格とかは母の血を確かに感じますね。 狙った相手に しつこいとこは父の..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-05-13 23:12

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」
Excerpt: 機内戦その2 理子を追い詰めたキンジとアリアだったが…
Weblog: 夢幻の時回廊
Tracked: 2011-05-14 11:07

緋弾のアリア 第5弾 武偵憲章1条
Excerpt: 緋弾のアリア 第5話。 「武偵殺し編」クライマックス、キンジとアリアの運命は―――。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-05-14 11:19

緋弾のアリア 第5話
Excerpt: シャーロック・ホームズの子孫ならエンフィールドだろ。(笑) ルパン4世がワルサー
Weblog: ACAデラックス
Tracked: 2011-05-14 12:34

緋弾のアリア 05弾『武偵憲章1条』
Excerpt: キンジは撃たれたアリアをベッドへと運び、彼女の状態がヤバいことを知る。 彼女の意識を戻すため、服を脱がし注射を打つ。 しょうがないよね、緊急事態だもの……(*´ω`*)
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-05-14 12:48

緋弾のアリア 05弾『武偵憲章1条』 感想
Excerpt: 白雪の帰還(*^ω^*)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-05-14 13:22

緋弾のアリア 5話
Excerpt: うるさい女はキスで黙らせるべし。 というわけで、 「緋弾のアリア」5話 不時着大作戦の巻。 救命措置でキャストオフで貧乳コンプレックスでファーストキス。 弾丸斬りでコンビネーショ..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-05-14 21:58

緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」
Excerpt: 被弾したアリア------------!!アリアを抱えて、勝利の高笑いをする理子の前から逃げ出したキンジ。だが、このままではアリアは死んでしまう。そこでキンジは強力な薬・・・これってヒ...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-05-14 22:29

緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」
Excerpt: 被弾したアリア------------!! アリアを抱えて、勝利の高笑いをする理子の前から逃げ出したキンジ。 だが、このままではアリアは死んでしまう。 そこでキンジは強力な薬・・・これ..
Weblog: ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
Tracked: 2011-05-14 22:29

裸でパラシュートはお家芸とでも言うのか!? 緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」
Excerpt: TVアニメ 緋弾のアリア 第5話「武偵憲章1条」 の感想。 脚本:白根秀樹 絵コンテ:福田道生 演出:橋本敏一 作画監督:滝本祥子・富永詠ニ  キンジとアリアは、ジャックされたロンドン行きの飛..
Weblog: soraの微妙な冒険
Tracked: 2011-05-14 23:59

変質者舞う、されど画が? 朝夕のEMINAより
Excerpt: あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第5話 緋弾のアリア 第5話 Aチャンネル 第6話 電波女と青春男 第5話 別カテ;GOSICK、DOG DAYS最新話記事。
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-05-15 13:06

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章1条」 感想
Excerpt: ツッコミ所が多いがそれを含めて面白い。 第5話 「武偵憲章1条」 感想は続きから
Weblog: あめいろな空模様
Tracked: 2011-05-15 14:16

緋弾のアリア 第05話 「武偵憲章1条」
Excerpt: 大門ダヨ 理子の攻撃で気絶したアリア しかし状態はかなり重症だったらしく キンジがアリアの胸に何やら薬を打ち込み、アリアが意識を取り戻す
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-05-18 13:53

「緋弾のアリア」 第5弾『武偵憲章1条』
Excerpt:  第5弾「武偵憲章1条」 キンジとアリアは、ジャックされたロンドン行きの飛行機内で「武偵殺し」と戦うが、アリアが 負傷して気を失ってしまったため、一時撤退することに。アリアは復活剤で意識を..
Weblog: おきらく委員会 埼玉支部
Tracked: 2011-05-19 19:41