これが意外と暇。何か面白いことしたいなー、と考えて思いついたのは
エロゲであります。久々にエロゲをしてみたい!
しかし、一体どのタイトルが面白いのか?まったくチェックしないので分かりません。
そこで エロゲに詳しい人に聞いてみた所、ちょうど注目作と
最近発売された名作があると教えて貰いました。
購入候補は グリザイアの果実、大帝国、穢翼のユースティアの3本。
グリザイアの果実は、既に販売済みで評判も良いとのこと。
大帝国は 以前 大悪司、大番長とやったことがあり かなり面白かったので
そのシリーズの続編ということで期待。
穢翼のユースティアは、アニメ化されたFORTUNE ARTERIALの
メーカー オーガストの作品で注目度が高い、体験版の評判も良いみたい。
そこで、翌日 この3本を買おうと 秋葉原に向かいました。
優先順位は 1位 大帝国 2位 穢翼のユースティア 3位 グリザイアの果実。
自宅最寄駅から秋葉原まで近いのは嬉しいな、と思いながらウキウキと
電車に揺られて到着したのが 午前11時。
まずは大帝国を探してみたのですが、どこにも売っていない。
発売日翌日の午前、既に予約分を除いては売り切れの様子でした。
これには、かなり焦りました。これが購入候補として1位でしたからね。
それならばと、気を取り直し 穢翼のユースティアを購入することに。
先程 大帝国を探していた際に ユースティアは比較的まだ在庫が
あることを確認済みなのでそんなに焦る必要はないのは分かっております。
そこで 欲が張り数件廻って一番安い所で買おうと考えました。
もしかして中古であるかもと一縷の望みをかけて某ショップへ行ってみました。
すると・・・あるじゃありませんか!
残り3本、未開封中古品が置いてありました。しかも、安い。
むんずと掴み取ると、何故か 盗難防止用のタグがピコンピコンと鳴り響いたのであります。
ボク、ドロボージャナイヨ、と若干涙目になり 茫然と立ち尽くしていると
店員さんが飛んできて 変わった機械をタグに当て 警報音解除してくれ 更に謝ってくれました。
いえいえー、僕の持ち方が悪かったかもしれませんから、こちらこそお手数かけてすみません!と
謝っておきました。美少女が詰まった箱をむんずと掴んだのがいけなかったのだ、
もっと優しく美少女は扱わなくては・・・と自分でもキモッと思う様な妄想を繰り広げていたところ
更に詳しく 店員さんが ゲートが近くにあるので、電波に反応しやすいのですと説明してくれました。
親切だなー。その後同様に箱を掴んだ他のお客さんもピコンピコン鳴らして ビクンとしているのを
見てハニャーという気持ちになりました。(擬音多いな)何だか微笑ましい気持ちになりましたよ。
そして購入しようと列に並ぼうとしたところ あれ!
どこが最終尾?分かりません。列が長すぎるのです。
どんだけ 並んでるんだよ、コレ! およそ50人以上の人がとぐろを巻くような列を作って
並んでいるではありませんか。しかも、皆 エロゲを抱えている。親近感を感じます。
人によっては 10本以上のエロゲを両手で抱えておりました。凄いな、それだけエロゲ好きなのかな。
私は 借りてきた猫状態で ちょこりんと列に並び およそ待つこと10分 ようやく購入完了。
あ、そういえばグリザイア買わなくても良いのか?とお金を払っている時に 思ったのですが
またあの列に並ぶのは ちょっと嫌だなと思い お店を後にしました。
それから 駅に帰る途中 ゲームセンターで けいおん!の唯フィギュアを取ろうと
2000円使い 結局取れず 駅に向かいます。
絶対 あのスーパーボールはプラスチックと接着する特殊素材で出来ているんだ、
凄いスーパーボールを見れて良かった、と思いつつ電車に揺られて家に到着。
早速 開封すると、分厚い設定資料集が付いていたのでパラパラと読んでみます。
べっかんこうさんて、絵が上手いなーとか、これちょっとエロいなと思っていると
突然 嫁さんが部屋に入ってきた! 慌てて サッと 後ろ手に隠す自分。
エロ本を読んでいる途中、親が突然部屋に入ってきた中学生の気持ちを味わえました。
と いう訳で 現在はゲームを コソコソと プレイ中であります。
フィオネルートが終わって いまエリスルートをやっているところですよ。
アニメ見て、ゲームして、仕事の続きして、勉強してと
毎日帰宅後も 何だかんだで充実した生活を送っているなー。
こうして好きなことして楽しく生きて行けたら良いな、なんて思う今日この頃です。
そのうち、穢翼のユースティアのプレイ感想も書いていけたら良いな、なんて思っていますよ。
ではではー。 久しぶりの日記風記事でございます。最後まで 読んでくれてありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪

にほんブログ村
サラリーマン オタク 日記 TOP