記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年05月15日

日常 7話 感想

先週の日曜日は 早朝から仕事で日常感想記事を書けなかったのですが
今回は書いていきますよー。

さて、今回のテーマは「期待に対する結果」だった様に思います。
人間は誰しも何かに期待しながら生きていると思うのですが
それが裏切られる場合や、逆に予想以上の良い結果を得られる場合がありますよね。
期待を裏切られ続けると、人間不信になったり希望を失くしてしまう。
過剰に期待するのはいけないかもしれませんが、適度に、というのも
現実問題難しいのであります。
こうしてアニメを視聴していても、誰もがこの作品はこれ位面白いだろう、という
予想値をたてて視聴し始めます。そしてその予想値を超えれば面白かった!となるし
予想値を下回ればつまらなかった!となるんじゃないでしょうか?
こんな当たり前のことを言うのは、同じ作品を見ているけど
それぞれ違う風に見えている、という前提を外した議論がたびたび見られるからです。
誰しも同じ物を同じ風に観察できる訳ではありませんよね。
そこには自分というフィルターがあるからです。

アニメ感想の面白いところは、まず全員に同じ問題が出されます、それに対して感想を述べよと
なった時に 同じ回答が無い所かも知れません。
他のブロガーさんの感想を読んでみると、ほー、この方はこういう点に注目したんだなとか
同じ演出でも捉え方が真反対だったり、人によっては自分の持つ専門知識と結びあわせて
ここはこういう意味だったのではなど考察されていたりと それぞれ違うのですよね。
同じものを見ていても、まったく違う風に見えているのです。
それぞれのブロガーさんの個性(フィルター)が投射されるのが感想なのでしょうね。
この人は こういう所に注目する場合が多いな、という風に
ある程度は分類出来るかもしれませんね。
と、話が違う方向に ずれてきてしまいました。

冒頭にあげた今回のテーマに照らしあわせて見ていくと
飛行船内での出来事では、腹心ドルフに期待を寄せていたけど裏切られた王様
腹心に期待して姫様を捕え様とした兵士たちと、その手のひら返し
更にウッドキューブを偶然手に入れた8番の帽子を被った兵士。
誕生日プレゼントが、たこわさび。などなど 改めて見ると面白いです。

スラマッティンガル(さようなら)と今回もインドネシア語が登場。
スラマッパギ(おはよう)と併せて覚えたいインドネシア語でございました。
ちなみに 去る人が残る人に向かって言うのがスラマッティンガルで
残る人が去る人に言うのがスラマッジャランらしいです。
同じ単語を聞いても この知識が有るかないかで ただの言葉遊びに聞こえるか
意味のある単語に聞こえるかが変わってきます。

世界はただの一つも同じではないのかもしれません。同じ日常は存在しないのですね。
色々と知識があると同じものを見ても より面白く感じる事が出来そうです。
面白く・楽しく生きる為に 人は勉強するのかもしれませんね。

いつも応援ありがとうございます♪
拍手代わりに ポチッ!としてくれると ヤル気が出ます♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:07 | Comment(0) | TrackBack(34) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

アニメ 日常 第7話 「日常の第7話」 感想
Excerpt: 非日常が日常に落ちる瞬間を、初めて見てしまった。 「日常」公式サイトはこちら! →http://www.shinonome-lab.com/ 日常 第7話感想です。 ..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-05-15 08:28

【アニメ】 日常 7話 適当を手に入れ語句を我を手に!!
Excerpt: 日常 第7話「TORETA!」 世界には、危険な武器ややばい兵器が沢山ある でもそれは遠い所の地下室やなんかにあるものだと思っていののではないかな? 以外にも私たちの身の回りには、凶悪武..
Weblog: おもしろくて何が悪い ケの人集会所
Tracked: 2011-05-15 10:12

日常 第7話「日常の第七話」
Excerpt: みおちゃんの髪留めにはそんな壮大な設定が!w なんて豪華な声優の夢オチなのかと(^^; このまま1話分終るのかと心配する長さだったですね(ぇ)  ▼ 日常 第7話「日常の第七話」  泉..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-05-15 10:28

日常 第7話 「日常の第七話」 感想
Excerpt: 前回はEDが無かったですが、今回はOPが無いんですね。 なのに学校に行くフラグが立ったのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱ..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-05-15 10:46

『日常』 第7話 感想
Excerpt: キャストの順番おかしいやろwww トップが兵士8番ってw それにしても本当に大御所を無駄遣いするアニメですよねw 大塚(芳忠)さん、日高さん、玄田さん、阪脩さん、若本さんって。 ゲスト..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-05-15 13:01

日常7話「金曜ロードショー?」(感想)
Excerpt: 今回は重要回だったと思います。 なのとみおのすれ違い、 そしてみおはなのを認識したのですから。 大きく分けて2つの場所(コミュニティ)で進行した「日常」。 二つ「日常」が交差する時..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-05-15 13:57

日常:7話感想
Excerpt: 日常の感想です。 2つの話が交わってきそう。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-05-15 14:20

日常 #7 日常の第七話
Excerpt: 日常 第7話。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-05-15 14:21

日常第7話
Excerpt: なのなの〜♪
Weblog: アニメ好きのケロポ
Tracked: 2011-05-15 14:37

日常 第7話 「日常の第七話」 感想
Excerpt: それはありふれた日常の中で連鎖した1つのきらめき。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2011-05-15 15:25

(アニメ)日常 第07話 感想
Excerpt:  (アニメ)日常  第07話 『日常の第七話』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-05-15 15:43

日常 第7話
Excerpt: あれ、観る番組間違えた?
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-05-15 16:15

日常 第7話 感想「日常の第七話」 
Excerpt: 日常ですが、のっけから大爆笑の嵐です。飛空挺におけるベタな革命劇ですが、王様が正装のままで縛られています。王冠もそのまま剥奪されませんが、王様からは失脚したようでファーストネームで呼び捨てにされるとい..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-05-15 17:09

日常 07話
Excerpt: アルベルト王は捕まる。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-05-15 18:12

日常 07話 感想
Excerpt: 高崎白衣大観音(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-05-15 18:14

日常 第7話「日常の第七話」の感想
Excerpt:  桜井泉さんはゆっこ達のクラス担任で英語を教えています。wikiによると性格は優しくておおらかだけど気弱な一面もあるそんな女性のようです。まさに理想の先生、理想の女性を地で行っている桜井先生はマジ女神..
Weblog: もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Tracked: 2011-05-15 18:42

【アニメ】 日常 第7話 「日常の第七話」 感想
Excerpt:   「カッコいいな」って感じのカッコをつけたい 鹿と戦えばいいと思います。 日常 第7話 「日常の第七話」 の感想です。
Weblog: この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Tracked: 2011-05-15 20:56

日常 第7 話「日常の7話」感想
Excerpt: ………あれ? 番組間違えたのかな? 飛行船の中…ムスカのようなコスプレをした男がウッドキューブをもって大喜びw アレってみおのですよね? ということは時代は過去なのか? アルベルト王という王様が..
Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
Tracked: 2011-05-15 21:30

日常 第7話感想
Excerpt: ◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと..
Weblog: 天国は2次元にあるという説
Tracked: 2011-05-15 22:07

日常 第7話 「日常の第七話」 レビュー・感想
Excerpt: 「おはようございます。」え゛っ?なにコレ? アバンからなぜかストーリーアニメ調の色使い。そして登場してきたのはラピ〇タのム〇カ風の人物。なんだこれ?しかもそいつが狙っ ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-05-15 22:43

(感想)日常 第7話「日常の第七話」
Excerpt: 日常 第7話「日常の第七話」 最初はホント、何始まっちゃったのかなって思いましたねッ・・・汗 まぁさすがの本作、ってオチでしたw、そして、いよいよ時定とはかせ達が・・・
Weblog: aniパンダの部屋
Tracked: 2011-05-16 00:20

日常 7話「日常の第七話」
Excerpt: 何という大御所声優の無駄使いw 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2011-05-16 01:34

日常の第七話
Excerpt: いつからジ○リ作品になった?「日常」の第7話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 紆余曲折。 結局、巨大兵器を呼び出すキューブがみおの髪飾りに入れ替わったオチかと思いきや さらに夢..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-05-16 02:54

[アニメ]日常 第7話「日常の第七話」
Excerpt: もう斬新すぎて何が起きたかわからんぞw。だけど、どこか寂しくて切ないEDまでの緩急をつけた流れ。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-05-16 02:57

日常 第7話まで見ての雑感など…
Excerpt: もうこの番組は、一流シェフの手により高級食材を使って 作られた本気のB級グルメといわざる得ない! 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子..
Weblog: 中濃甘口 Second Dining
Tracked: 2011-05-16 05:19

5/15 日常 7話 感想
Excerpt: 『日常 7話』 今日は時間ないからキャプチャ少なめにしようと思ったんですが、気が付いたらこの多さに…… JPEGなんで容量軽いから安心ですね! さて、7話冒頭はみおちゃんの髪止めの由来か..
Weblog: あんぐらぐらのーら 〜アニメ・マンガ・フィギュア・小説〜
Tracked: 2011-05-16 08:34

大御所の無駄遣い(日常 第7話簡易レビュー)
Excerpt: 日常 第7話「日常の第七話」 ★★★★☆
Weblog: 徒然きーコラム
Tracked: 2011-05-16 09:22

日常 7話
Excerpt: 日常 7話 『日常の第7話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。卿は「ゆっこ」の誕生日。「みお」が用意した誕生日プレゼン..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-05-16 11:18

1人で間に合ってる… 「日常」 日常の第七話の感想。
Excerpt: 「あああああっぁあああぁぁああああ…」
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2011-05-17 00:52

日常 7
Excerpt: 第7話 「日常の第七話」 冒頭から何やらうっとおしい鼻歌。 その主は…何ともこなたパパに似た悪者です(笑) OP無しでいきなり視聴者置いてけぼりですが…。 シリアスなシーンですが、絵が今..
Weblog: MEGASSA!!
Tracked: 2011-05-18 02:21

日常 第07話
Excerpt: 大門ダヨ ん?これ「日常」か?w
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-05-19 14:34

日常〜第7話
Excerpt:  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第7話☆ プレゼント 宝くじで3等10万円あたった、家でも買...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2011-05-20 00:33

日常 #07 『日常の第七話』 感想
Excerpt:   出会いは唐突に、噂は必然に。巡り巡って出逢えた奇跡。
Weblog: 隠れオタん家
Tracked: 2011-05-21 17:09

「日常」7話の感想
Excerpt: 「日常」7話、観ました。とうとう始まってしまった、ゆっこの夢シリーズ。壮大なストーリーと豪華なキャスティングが見所ですよ。果たして、ウッドキューブに隠された古代兵器の秘密とは?!
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-05-29 20:04