記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年07月03日

日常 第14話 感想

囲碁サッカー部が存在していたとは!!
何だあのスーパープレイ、ジャグリングの域に達しているよ。
スーパールーキー 桜井君が入り、ようやく囲碁サッカー部が本格始動。
自分だけの発想と思いきや、既に同じ事を考えてその分野で
活躍していたとは 大工君も驚きですよね。
以下、ネタバレありの感想となります。

さて、前期は落ち込んでいたアニメに対するテンションも
新作アニメを観ている内にグングンと上がってきましたよ。
今期は出来るだけ、観たアニメに対する感想は簡易でも書いて行こうと
思います。これからの時期仕事が忙しくなるので、どこまで
続くか分かりませんけど、無理しない範囲で頑張って行こうと思います。

新OP・新EDが今回からお披露目となりましたが
両方ともなかなか良いですね。特にOPの映像は気に入りました。
ED曲は翼を下さい、小学校の時にクラスの皆と体育館で合唱したのを
思い出してしまいました。
ED映像は、町を俯瞰視点で覗き込んでいるという視聴者視点に
かぶせてきた印象です、そしてその町並みが良いじゃありませんか。
昭和の薫りがするどこか落ち着く映像でありました。
最後に なのが友達として加わって4人で下校しているというのが
グッときます。

今回のテーマは廻る、だった様に思います。
同じ所をぐるぐると廻る、というだけではなく、
新しいステージに行くために廻りまわってたどり着く。
なのの螺子が廻り、回鍋肉では肉が鍋を廻り、堂々巡りの喧嘩の末握手!

今回特に感動したのは、やきさばとやきそばを間違えて買ってきたという
エピソードでした。確かに発音してみると紛らわしい!
同じ食べ物ですしね、SOとSAです。
この喧嘩を通して最後にはがっちりと握手を交わすという流れが
凄く良かったです、友情というのは友達とはどんなものなのか
なのが目の当たりにしたという意味でも良かったですね。
そんなに絵が上手いなら漫画家になれば良いじゃないと
思わぬ嬉しい一言でガラリと雰囲気が変わるのが素晴らしい!
自分のBL絵を今まで他の人には見せたことが余り無いのでしょうね。
確かに余り見せられる絵では無いけど、認めて貰えたようで
嬉しかったのでしょう、人間とは鏡の様なものだなーと感じた良エピソードでした。

なのが、研究所に帰ってからそれを再現しようと博士と手を繋ぐのが
心が温まります。思えば、なのがハカセを褒めれば、ハカセがなのを褒める
人の気持ちはグルグルなのです、と おあとがよろしいようなので
今回の感想はこの辺で… あー面白かった、そして凄く感動した回でした!
次回からも 今回の様な良エピソードを期待していますよー。ではー♪

◆他の方の感想を読みたい方はこちらと 下のTrackBack記事からどうぞ!
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:08 | Comment(0) | TrackBack(22) | 日常 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

日常 #14 日常の第十四話
Excerpt: 日常 第14話。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-07-03 10:51

日常14話「新OPと新ED、そしてなのの初登校!!」(感想)
Excerpt:   なのが学校に通った事で、 「友情の大切さ」を学んだ話でした。 なのに変化の兆しが表れていますね。 なのの登校と共に、みんなの日常が少しづつ変わっていく そんな印象も受けました!!..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-07-03 11:19

日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
Excerpt: なのの喜びようが可愛らしい。 行きたかった学校に行けると知った時は誰でもこういう顔をするものなのか・・・ 身近に言えば受験に合格した時とかですかね。 でも博士に邪魔さ..
Weblog: ☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜
Tracked: 2011-07-03 13:15

日常 14話「日常の第十四話」
Excerpt: Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る  新OP&EDが来ました。OPについては、「これはこれでいいかなー」というぐらいの可もなく不可もない感じです。歌は再びヒャダインさんさん。EDは..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2011-07-03 13:29

日常:14話感想
Excerpt: 日常の感想です。 新OP、ED解禁!そしてなの登校!
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-07-03 13:35

『日常』 第14話 感想
Excerpt: な、なのが凄く可愛い。
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-07-03 13:38

日常 第14話「日常の第十四話」
Excerpt: 新展開〜♪  なのが学校に通うことになり、二つの日常の流れが一つに合流(?)w ただ制服を着て学校に行くことが、なのにはあんなに嬉しいことなのですね! ▼ 日常 第14話「日常の第十四話」 ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-07-03 15:17

日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
Excerpt: 2クール目突入という事で新OPに! これは、前の方が良かったですね。 なのも制服を着ていますよ。 ゆっこサイドに堕ちゃうのか、なの……。 EDも変わりましたが、新EDは「翼をく..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-07-03 15:47

日常 #14「日常の第十四話」感想
Excerpt: なの念願の制服姿憧れの学校に通う女子高生でテンションアゲアゲしかし背中についていたネジを忘れていて大変祐子の靴を巡ってタクシーと犬に連れ回される最後は例の犬に肩を叩かれて慰められる息荒げながらやる事で..
Weblog: サブカルなんて言わせない!
Tracked: 2011-07-03 16:21

【アニメ】 日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
Excerpt:   雪崩定石 三連星!! 日常 第14話 「日常の第十四話」  の感想です。
Weblog: この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Tracked: 2011-07-03 18:00

日常 第14話 「日常の第十四話」 感想
Excerpt: 嬉し恥ずかし高校デビュー―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-07-03 20:02

日常 #14 『日常の第十四話』 感想+α 〜新OPに何故ここまで心が躍るのか〜
Excerpt:   全てにおいて完璧だった非の打ち所のない友情物語。 つまり想像以上のじょーじょーゆうじょー!新OP最高ー!
Weblog: 隠れオタん家
Tracked: 2011-07-03 23:32

日常 14話「日常の第十四話」
Excerpt: なのの可愛さ。 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2011-07-04 01:24

【アニメ】日常 14話 お腹がすいたら”適当語句”!!
Excerpt: 日常 14話「芥川賞」 の感想を ついに折り返し地点 そして新OP&新EDがきたぁ〜〜!! 面白くなる予感しかいしないぃ!! 『 日常 』の公式ホームページはここから
Weblog: おもしろくて何が悪い ケの人集会所
Tracked: 2011-07-04 05:41

日常の第十四話
Excerpt: 祝!東雲なの、学校へ初登校!「日常」の第14話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 新オープニング「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(AA)」 なのが居ないところで博士が好き勝手や..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-07-04 08:45

[アニメ]日常 第14話「日常の第十四話」
Excerpt: ”普通”って何ですか?
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-07-04 13:35

え?焼き鯖でしょ? 日常の第十四話の感想。
Excerpt: 「焼きそばだよ!!!」
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2011-07-04 14:26

日常 第14話 「日常の第十四話」 レビュー・感想
Excerpt:  学校にいけるようになって嬉そうななのが可愛すぎるっ!  オープンニングも一新されて制服姿のなのも登場 テンポのよさも映像の情報量もすごいですね。 本編はなのの初登校 ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-07-04 17:48

(感想)日常 第14話「日常の第十四話」
Excerpt: 日常 第14話「日常の第十四話」 ついにゆっこ達のなのさんが絡んだ!!・・・とは言っても、転校初日なので まだまだ序の口!?笑、それに壮絶なケンカ&青春の友情をゆっこ達はかま していましたから..
Weblog: aniパンダの部屋
Tracked: 2011-07-04 23:21

日常 第14話「日常の第十四話」
Excerpt: ロボット転校生。 まぁマルチとか美春とか通えたぐらいだし…いいんじぇね? 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見..
Weblog: せーにんの冒険記
Tracked: 2011-07-05 22:41

日常 第14話 「日常の14」 感想
Excerpt: ナノの制服姿公開! 1クール待っただけあってユッコ達とは違った新鮮さと可愛さがありましたね。 「普通の女の子に見えますか?」 ……ネジをどうやって通したのか? 着替えシーンを見るまでなぞですねw..
Weblog: キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
Tracked: 2011-07-06 17:41

「日常」14話の感想
Excerpt: 「日常」14話、観ました。OP&EDが新しくなりました。主に、ネジで。それから、囲碁サッカーの実在が確認される!<経験者が、二人も!
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-07-10 19:27