パッと見だと一昔前のアニメの様な印象です。
可愛い2人の女の子が悪の組織に人知れず立ち向かうという設定なのでしょう、
でもバレバレでありますよね、そこは一昔前のアニメ同様に 皆知らないという
お約束でありました、見ていてちょっと懐かしい感じですよ。
憧れの先輩が実はツインエンジェルを見守る心強いタキシード仮面と
いうのも既視感があり ニヤニヤしてしまいます。薔薇で攻撃とかナイスです!
また、声優さん達が驚くほど豪華なメンバーなので、声優さんの演技を聞くだけでも
一見の価値がありそうですね。絵の方も第1話では崩れる事も無く安定していました。
物語は終始ほのぼのムード、安心して見られるのが良いです。
基本的に人を殺したりするような、悪人は出てこない印象を持ちました。
今回の敵役も、どこか抜けている様で何だか憎めません。
どうやら更にラスボス的なキャラクターが今回の2人に指示をだしている様子でしたので
敵がどんどん強くなるといった展開に 今後なるかもしれませんね。
猫ガス攻撃とは、卑劣です!にゃんにゃんとネコ化するツインエンジェルが
何ともシュールであります。ここは笑っていい所なのかちょっと戸惑ってしまいました。
その猫ガスどこで売っていますか?
変身シーンは服が徐々に破けて行くという演出を
取られていました、はじけ飛んだり突如服が消えたりせずに
まるで無理やり引きちぎられたかのような描き方をされていましたね。
そして、足の指先から徐々にコスチュームでコーティングされていくかのようです。
(ここでキャプ画があったら分かり易いのでしょうけど、キャプしない主義なのですみません)
そして、決め台詞、うん この流れは分かり易い。
作品の雰囲気自体は好きですね、今後のお話の展開次第では化けるのではないかという
良い意味で期待させてくれる作品であります!
◆他の方の感想を読みたい方はこちらと 下のTrackBack記事からどうぞ!
サラリーマン オタク 日記 TOP