記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年07月18日

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」感想

何だか嫌な予感しかしないのですけども…これ大丈夫なのか?
映画の中ならなりたい自分になれるのに それでもやはり
板前をやりたいと答えるみんちがカッコ良すぎる。

映画といえば、以前とある映画の製作に仕事で ちょこっとだけ2本絡ませて頂いたことが
あります。あの時のこのシーンが映像になるとこうなるのかー、と感動した覚えがありますよ。
今回の 映画の舞台にして一発逆転というのは面白い考えですね。
しかし、動きが早すぎる気もしますよね。こんなに早くスタッフが集まってというのは
オカシイ気もしました。女将がうんと言わなかったらどうなっていたのだろう?
女将がうんと言わなかった場合、これだけのスタッフのスケジュールの
埋め合わせはどうしたんでしょうねー。
それに 脚本に次郎丸さんの原稿が使われるとか、普通に考えたらかなり怪しいですね。
監督やメインライターさんとの打ち合わせをはぐらかしたりと大丈夫なのかな?

緒花達がほうきを持って空を飛ぼうと頑張っている所は見ていて面白かったです。
映画に対して起死回生を狙う若旦那の意気込みと、現実味が余り無い憧れの世界と
見ている緒花達の対比が面白いですね。
一体どれ位の出資金額を負担するのか分かりませんが、映画を1本つくろうと思ったら
割合によっては 相当な金額になると思いますよ。

主演女優さんは、女将の所作にいたく見入っていました。
あれは一体どういう意味が込められていたのでしょうか?
私は 主演女優と一緒に居た眼鏡の女性が結構好みですねー。

そう言えば、この作品の一つのテーマとして親子関係について、というのがあると思います。
緒花にとっての母親、緒花の母親にとっての女将、更には若旦那にとっての姉と
同じ血が繋がっているからこそ それぞれにコンプレックスの様なものを感じるのでしょう。
今回 スポットが当てられていた若旦那の姉に対する劣等感は 何かキッカケが無いと
拭うことが出来ないと思います。あの歳になっても なお姉の呪縛から逃れられないのですね。
子供の頃に見た水面を跳ねる人魚の様な姉の姿、自分には手の届かない存在として
子供の頃の原風景として繰り返し描かれていました。
人間は 過去の積み重ねで生きています、過去を変えることは出来ないけれど
未来を変えて行くことは出来ると思うのです。
大学時代の思い出を大切に語る若旦那とそんな出来事は忘れたと言う経営コンサルタントの
対比も面白いですね、2人は違う価値観を持って生きていることが分かります。
しかし、若旦那と経営コンサルタントの仲がこれほどまでに長く続いていることが
実に興味深いと感じるのです。若旦那があの経営コンサルタントに頼る理由として
自分も未来を見て生きて行きたい、変わりたいという想いがあるからなのだと
感じます。経営コンサルタントというよりは、生き方の指針、自分の人生のコンサルタントとして
彼女を見ている気がしてくるのは私だけでしょうか。
過去に囚われた若旦那が、この映画をキッカケとして前向きになれたら良いなーと思いますよ。

何故、女将がこんなに映画の撮影に協力的なのか?
ちょっと引っかかりますよね、女将もこの映画の撮影を通して若旦那に自信を持たせて
あげたいと思っているからなのかな、とも思います。
自ら2つ返事で映画に出演するなど、何とか成功させたいという意気込みが
余り表情には出しませんが 伝わってきますよ。

次回のタイトルが、何とも不吉な物でした。
他人の手を借りて映画を撮影するよりは、自分の力で自主制作の映画をつくることの方が
結果的には自分の自信を取り戻すことにもなりそうです。
まあ、これは次回の放送を見ないと何とも言えませんけど…
経営者に将来なるはずの若旦那は、いわば喜翆荘の監督にならなければなりません。
他人の指示や指揮のもとに動いているだけでは駄目だと思うのですよね。
映画の監督の経験が旅館の監督にも活かされることを私としては願います。
自分の采配で人を動かす、そしてなりたい自分になれる場所として喜翆荘を
従業員に提供してくれたらなーなんて思います。

最後の電話は何なのでしょうか?不吉な電話の呼び出し音でした。
無事に映画が撮影されたらいいですね、次回予告で緒花が打たれるシーンがありましたが
一体何の映画なんだか…任侠もの? 次回も楽しみですねー。

◆ぽちっとしてくれると 次もヤル気が出ます!
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(49) | 花咲くいろは 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 若旦那のアイデンティティ 花咲くいろは 第16話感想です。
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-07-18 01:12

『花咲くいろは』16話『あの空、この空』レビュー(今回から『若旦那の縁』回で映画を撮ることに!脚本は10話『微熱』を担当された『true tears』監督の西村ジュンジさんでしたが良いシナリオです♪)
Excerpt:     縁の 『考え方』               &..
Weblog: 私的UrawaReds&SubCul
Tracked: 2011-07-18 01:17

花咲くいろは  第16話 あの空、この空
Excerpt:  若旦那の縁が頑張っていますけどどうも不安になりますね。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-07-18 01:18

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 喜翆荘を舞台に映画を撮るって話が持ち上がりますが。 意外にもスイさんは 縁にその話を任せます…。 縁を信じて託したのか? もし失敗しても経験をさせるためなのか? ▼ 花咲くいろは 第16話「..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-07-18 01:20

花咲くいろは 第16話 感想「あの空、この空」
Excerpt: 花咲くいろはですが、喜翠荘で映画を撮る話が持ち上がります。この温泉街は新しいハイカラな施設もできるので、老舗の旅館はジリ貧ですが、若旦那が川尻崇子にそそのかされて起死回生の大勝負に打って出ます。女将は..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-07-18 01:21

花咲くいろは第十六話 感想
Excerpt: スク水の女子中学生をずっと撮ってるだけの映画 「花咲くいろは」第十六話感想です。 ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.122 花咲くいろは 『押水 菜子』(2011/..
Weblog: 知ったかアニメ
Tracked: 2011-07-18 01:28

花咲くいろは 16話
Excerpt: あきらめられない夢がある。捨てられない意地がある。 というわけで、 「花咲くいろは」16話 銀幕少女の巻。 映画を撮るアニメは名作。 …かどうかは知りませんが。 とにかく、クラ..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-07-18 01:37

『花咲くいろは』 第16話 感想
Excerpt: 電話のベルは不吉の知らせ。 齎される凶報が何かすごく気になります。
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-07-18 01:39

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 怖い!!
Excerpt: 修羅会突入
Weblog: アニメ感想総合情報センター  伊藤〇消滅希望委員会会長
Tracked: 2011-07-18 01:39

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 温泉街を盛り返すため、ふくやに集まり会合をしていた組合のメンバー リゾート施設が完成して以降客足は向こうにとられてしまってるようで… 若い人の意見も取り入れようということで緒花たちも招かれて質問...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-07-18 01:40

花咲くいろは 第16話 「松前緒花の冒険 Episode00」(感想)
Excerpt: 今回は、四十万縁の物語。 今回の映画プロジェクトで 彼は男を上げられるのか、 そして喜翆荘を立て直せるのか? シリーズ中盤らしい、箸休めっぽい内容ですが こうしたバラエティな内容..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-07-18 01:48

花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』
Excerpt: 崇子がデカい話を持って来た。大言壮語の割に空振りが目立っていた コンサルの川尻崇子。何とプロデューサーを連れて映画の話を持って来た。但し制作費の1/10は喜翆荘の出資。凄く詐欺臭い。お金払ったらドロ..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-07-18 01:57

花咲くいろは #16「あの空、この空」感想
Excerpt: 湯乃崎を題材とした映画を作るだってーある意味で作中作、劇中劇と言ったところでしょうか若旦那からプロデューサーを連れて視察に来ました話を聞く限りお金とかストーリーとか怪しくないか・・・詐欺なのか・・・実..
Weblog: サブカルなんて言わせない!
Tracked: 2011-07-18 02:04

【花咲くいろは 第十六話 あの空、この空 感想】
Excerpt: どう見ても罠っぽいんですが・・・ 福屋ならまだしも喜翆荘で撮影してもメリットがあるとはあまり思えない・・・ 崇子さん経由の話は基本外れだしさ。 若旦那もこんなこと繰り返してちゃそりゃ..
Weblog: ようちゃん!!
Tracked: 2011-07-18 02:22

【花咲くいろは 第十六話 あの空、この空 感想】
Excerpt: どう見ても罠っぽいんですが・・・福屋ならまだしも喜翆荘で撮影してもメリットがあるとはあまり思えない・・・崇子さん経由の話は基本外れだしさ。若旦那もこんなこと繰り返して ...
Weblog: ようちゃん!!(ライブドア)
Tracked: 2011-07-18 02:22

花咲くいろは 第16話
Excerpt: 関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十六話 あの空、この空冒頭から怪しげな親父と共にいる縁さて今回はどうなることやらーどうもこの親父プロデューサー..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2011-07-18 02:58

花咲くいろは 第十六話 「あの空、この空」
Excerpt: 今回はオンタイムで見て、ツイッター実況したので、まずはそちらから・・・ 2011/07/17 22:10:23なんか間違ってる、なこち(汗) #hanairo 2011/07/17 22:12..
Weblog: nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
Tracked: 2011-07-18 04:22

花咲くいろは 第16話 「茶の花香より気の花香」
Excerpt: 今回女将はなぜ縁の提案を断らなかったんでしょうね。お金も時間もかかって営業の差し支えになることもあるはずなのに。 息子の言う事を突っぱねるばかりじゃなくて、成功するにしろ失敗するにしろ、たまに...
Weblog: スキマの美学
Tracked: 2011-07-18 06:00

花咲くいろは 第16話 感想
Excerpt:  花咲くいろは  第16話 『あの空、この空』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-07-18 06:30

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」の感想
Excerpt:  今度、喜翆荘を舞台にした映画を撮ることが決まりました。さっそく撮影が始まり、喜翆荘のみんなは映画に出られる、自分も映画制作に関われる、ということで浮かれまくり。しかしなんか話がうまく行き過ぎているよ..
Weblog: もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
Tracked: 2011-07-18 07:41

花咲くいろは 第16話
Excerpt: 花咲くいろは第16話  「あの空、この空」 この作品は登場人物の言動がブレないです。 いろいろあって悩んだりするけれど、結局やりたいようにやっている、そこがいいです。 あと男の人がそろっ..
Weblog: アニメノガゾウ
Tracked: 2011-07-18 07:50

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 映画製作の出資の話は詐欺だと思っていたので、実際に撮影が始まってビックリ。 けど、やっぱり……。 福屋に集まった湯乃鷲温泉街の女将と組合員たちは、どうすれば温泉街を 盛り上げられるか..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-07-18 07:57

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 感想
Excerpt: 三連休は富山とか石川にでも行こうと思ったのだけど、このアニメ人気あるしリアルタイムで放送中で同属な人たちがいそうな気がしたのでやめた。 ・・・ってのが言い訳で、本当は前回のサーキット走行で見て...
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2011-07-18 08:33

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 地位が人を育てる。 花咲くいろは 第16話の感想です。
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2011-07-18 10:05

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 
Excerpt: 突然振って湧いた映画制作話。 喜翆荘を舞台にすることで宣伝効果アップ。 若旦那起死回生の策と思いきや、やっぱり経コンおばちゃんにベッタリとは しかも経営面で頼ってるだけじゃなく惚れてるのか。 ..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-07-18 10:15

花咲くいろは第16話感想
Excerpt: 記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-287f.html
Weblog: うたかたの日々別館
Tracked: 2011-07-18 10:41

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: え?この番組、魔女の宅○便だっけ?
Weblog: 時は零から
Tracked: 2011-07-18 11:48

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 夏ですねー。今回の話を見てたら本当に「夏だなぁ」と思いました。 そして華麗な女スパイの出番は果たしてあるのか? バキューン。
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-07-18 11:49

花咲くいろは #16「あの空、この空」
Excerpt: 過去の未練と今を見つめて… どうも、管理人です。一日休んだおかげで、痛めてた右肩もかなりマシになってきました。これなら、普通にチャリでの長距離移動でも耐えられる…はず!それでは、感想です。..
Weblog: 戯れ言ちゃんねる
Tracked: 2011-07-18 12:09

花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』 感想
Excerpt: 幸福感と不安感の織り交ぜ方が絶妙なだけに辛い。 花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』 のレビューです。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2011-07-18 12:50

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 「今回はお前の好きなようにやってごらん」 喜翠荘を舞台に映画制作――! 全てを縁に任せた女将さんだけど、どうなるのか…    湯乃鷺に新しく出来たリゾート施設は盛況のようですね 大型..
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2011-07-18 13:45

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 花咲くいろは 第16話「あの空、この空」です。 出張やなでしこJAPANのニュー
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2011-07-18 14:27

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 感想
Excerpt: 花咲くいろは 第16話「あの空、この空」感想 四十万縁が見た原風景。
Weblog: かて日記-あにめな生活-
Tracked: 2011-07-18 14:58

【花咲くいろは】16話 うぉぉぉぉー!!みんちのヘソチラ!!
Excerpt: 花咲くいろは #16 あの空、この空 247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 22:25:39.73 ID:msguo..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-07-18 16:22

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」
Excerpt: 修学旅行から戻ってきた緒花達を迎えたのは日常ではなかった。「花咲くいろは」の第16話。 撮影ポイントらしき案内をする縁。 その一方で大型温泉リゾート対策のために苦慮する湯之鷺温泉組合の人達。 ..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-07-18 16:57

花咲くいろは:16話感想
Excerpt: 花咲くいろはの感想です。 面白い方向に進んできたね。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-07-18 21:34

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」
Excerpt:   花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」       『夏の映画だよ?夏と言えばプール!プールといえば夏!..
Weblog: ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
Tracked: 2011-07-18 21:56

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 濡れ濡れでスケスケとか最高や! 水着回なんていらんかったんや! いやまあ……今回は展開的に若干暗くて、それを抑えるために数分これがあったみたいな感じだったですけどねw まあ可愛ければ..
Weblog: ☆*Rolling Star*☆ 〜純粋に、純真に〜
Tracked: 2011-07-18 22:09

花咲くいろは 第16話
Excerpt: 「あの空、この空」 喜翠荘の経営はどう考えても僕より姉の方が向いているって 僕も女将も思ってたんだよ… 幼いながら姉の存在というものが自分と全く違うと感じとっていた緑 今でもその..
Weblog: 日影補完計画
Tracked: 2011-07-18 23:20

(アニメ感想) 花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」
Excerpt: TVアニメ「花咲くいろは」イメージソング集 湯乃鷺リレイションズ(2011/06/08)TVサントラ商品詳細を見る 結名の実家である「福屋旅館」に集まった湯乃鷺温泉の女将、組合員たち。 不況の..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2011-07-18 23:37

花咲くいろは 第16話 あの空、この空
Excerpt: 花いろ 第16話。 喜翆荘でまさかの映画撮影―――。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-07-18 23:57

色々まとめてチョイ拾い!(2011,7/18)
Excerpt: 『花咲くいろは』 第16話 『青の祓魔師』 第14話 『NO,6』 第2話 『ロウきゅーぶ!』 第3話 『うたの☆プリンスさま♪マジLOVE1000%』 第3話 ――ツルっと拾い!!
Weblog: インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜
Tracked: 2011-07-19 00:03

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 太陽になれなかった少年の為に。 個人的にこういう話には弱い・・・ 年頃の男のペーソスというか劣等感というか。 幼少時にプールから眺めていた母親と姉の姿は、自分とは別次元の生き物に映..
Weblog: 超進化アンチテーゼ
Tracked: 2011-07-19 00:35

[アニメ]花咲くいろは 第16話「あの空、この空」
Excerpt: 楽しい話のはずなのに、何故か暗いことを考えてしまう不思議。
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-07-19 18:00

花いろ 第十六話感想!
Excerpt: 花咲くいろは 第十六話「あの空、この空」 ま、ま、まさか! 喜翆荘で映画を撮るだって!? 成功すれば喜翆荘にもお客がガッポガッポ? でもキャスティングに多少の不安あり。 映画..
Weblog: くろくろDictionary
Tracked: 2011-07-19 19:33

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 レビュー・感想
Excerpt:  縁の今みている光景は泡沫と消えるのか、それとも・・・? 今回は喜翠荘の若旦那、縁の物語です。湯の鷺シーラスの盛況ぶりに危機感を募らせる旅館組合、緒花達に意見を求める ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-07-19 19:45

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想
Excerpt: 喜翆荘には魔女がいるらしい・・・ 緒花ちゃんと菜子ちゃんは、何がしたいんでしょうかね。 (笑) いやはや、今週はなんとも楽しい(面白い)回でしたね♪ 最近は、やや重たい展開が多かった..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-07-20 06:26

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 【伊藤かな恵さんの仕事】
Excerpt: 第16話「あの空、この空」 【伊藤かな恵さんの仕事 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201107/article_1..
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2011-07-20 12:35

「花咲くいろは」16話の感想
Excerpt: 「花咲くいろは」16話、観ました。若旦那が、経営コンサルタントの崇子と組んで、喜翆荘を舞台にした映画の撮影の企画を持ってきた。キャストには、現地の人間も起用するということで、浮かれる緒花たち。映画の件..
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-08-03 00:42