記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年08月15日

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」感想

前回、何とか折衷案は出せないものかなーと思っていましたが
緒花が素晴らしい活躍を見せてくれました。
火力が足りない、という問題点を見抜き だったらこうしたら?と
ホットプレートで提供できる「みんな」風オムライスを考案していましたね。
正直、この発想、私は及びませんでした、何せ料理の知識が皆無なので・・・
今回 緒花が提示した様な折衷案は思いも付かなかったですよ。

民子のお皿をはみ出るかというばかりの大きなハートケチャップ文字には
民子の気持ちが良く表れていました。普段は感情を表に出さないようにしている民子が
こういういざという場面で大胆に気持ちを出しているというのは面白いですね。
幕裏でドキドキ様子を見ている民子が微笑ましくて、眩しくて堪りませんでしたよ。
恋する女の子って可愛いですね!

菜子を描いたという絵画ですが、黄色いひまわりを描いている様にも見えました。
もしかしたら オムライスだったのかもしれませんけどねー。
そして、その絵に付けられた題名が何とも感動的でありますねー。「友達」
「みんな」と「友達」。友達の多い人は「みんな」=「友達」なのでしょうけど
そうでない人にとって「みんな」は必ずしも「友達」とは限らないなーと
ふと、思いましたよ。

大人の視点、緒花達の視点と2種類描かれていたのが面白かったです。
女将さんは半年がついこの間の事の様に感じている、しかし緒花達が感じている半年は
きっと女将さんの中での半年と違う様に感じられているのだろうな。
私も 年を重ねるごとに日々の流れが早くなるのを感じています、確かジャネーの法則と
言われるものですねー。(ジャネーの法則:時間の心理的長さは年齢に反比例する)

また、女将さんは高校時代は迷いの時期だと言っていました。
人それぞれ道を見つければ良い、と大人の視点でした。
何かになりたいと自分の道を決めるのは それぞれのペースで良い。
なるほど、心に響く言葉でありました。

来週は 恋に関して一波乱あるのかな?
どきどきして 来週の放送を待ちたいと思います。
今回は 愛・地球博をもじったタイトルだったのかなー。

◆ぽちっとしてくれると 次もヤル気が出ます!
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(37) | 花咲くいろは 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

【花咲くいろは 第二十話 愛・香林祭 感想】
Excerpt: 今週はみんなが笑えて楽しめる回でとても楽しめました。 見終わった後の幸せな気持ちを大切にしたいです。 来週どんな展開になっても怖くないよ
Weblog: ようちゃん×ようちゃん
Tracked: 2011-08-15 23:15

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: せ〜しゅんやね〜〜♪ 姫喫茶のメニューにオムライスを入れるかで民子ぼっちの危機! 緒花と菜子の思わぬフォローでなんとかなりました(笑) 仲直りもオムライスでw ▼ 花咲くいろは 第20話「..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-08-15 23:37

花咲くいろは 20話
Excerpt: 雨降って地固まる。 というわけで、 「花咲くいろは」20話 みじん切り少女の巻。 暗雲立ち込めまくって続いた前回のお話。 一体どんな修羅場が展開されるかと内心びびってましたが、 ..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-08-15 23:56

花咲くいろは 第20話 感想「愛・香林祭」
Excerpt: 花咲くいろはですが、学園祭でオムライスをメニューに入れるか入れないかで民子はクラスメイトから孤立します。松前緒花は民子を助けると奔走しますが、逆に煙たがられます。 仲居不在の喜翠荘では有能なヘルプを..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-08-16 00:26

【花咲くいろは】20話 もう水野さんはレギュラーキャラで良いんじゃね?
Excerpt: 花咲くいろは #20 愛・香林祭 496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:26:13.32 ID:609q2Wc..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-08-16 00:35

『花咲くいろは』 第20話 感想
Excerpt: オムライスでケンカして、オムライスで仲直りする。 「ウチのアレ」が頑張ってましたwww
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-08-16 01:40

花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
Excerpt: 勝手が違う 【かってがちがう】 自分の慣れたやり方や経験したこととようすやぐあいが違っていてとまどうこと。 ホットプレートでオムライスを作ること。意見や考え方が違う人たちと..
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2011-08-16 02:12

花咲くいろは 20話「愛・香林祭」
Excerpt: みんなの成長。 花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2011-08-16 02:20

花咲くいろは 第20話
Excerpt: 第20話「愛・香林祭」です。 意地っ張りなみんちと、心配するなこち、 どこか冷めてる結名ちゃんに、ホビロン緒花。 それぞれの文化祭、それぞれの青春。 苦しいなこち なんで..
Weblog: アニメノガゾウ
Tracked: 2011-08-16 06:03

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭(こうりんさい)」
Excerpt: 緒花が接客担当から残飯処理担当へと変更になりましたw
Weblog: 時は零から
Tracked: 2011-08-16 08:31

花咲くいろは 第20話 「愛、香林祭」 感想
Excerpt: 前回のサブタイトルは 「どろどろ」。対して今回は 「愛」 それだけで何となく安心して見れますね。面白かったです。
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-08-16 11:26

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: 絶妙のフォローではっぴはっぴな文化祭に♪ なこちナイス判断でした! 水野さん優しいなあ(^-^) 要所要所でみんないい思いやり。 素敵んぐ〜!! みんちが心配なおはにゃんでしたが、2人と..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-08-16 15:00

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」 レビュー・感想
Excerpt: 「・・・回り道をしたっていい、間違った道で迷ってもいいんだよ。それがあの子達の特権なんだから。」 女将さんの言葉が胸に染みこみます。まさにその通り、今回のいざこざでま ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-08-16 20:12

花いろ 第二十話感想!
Excerpt: 花咲くいろは 第二十話「愛・香林祭」 文化祭後編。 オムライスの運命やいかに!? みんちは、買い出しも全部自分がやる、と言った通り一人で準備。 緒花が手伝いに来ますが、みんちはいらない..
Weblog: くろくろDictionary
Tracked: 2011-08-16 22:10

[アニメ]花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: 「アレ」は今どうしているのかな? きっと、「アレ」は今日もまた走り回っているんだよ。そんで、掻き回して去っていくのだけれど、そこは綺麗サッパリ解決していくんだからねー ...
Weblog: 所詮、すべては戯言なんだよ
Tracked: 2011-08-16 23:19

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: 「オムライスっ」 「なんか、苦しい」 あの絵、夢にまで見るぐらい、なこち的には凄いインパクトだったんだね 「あの、ここって、その、オムライスってメニューに入ってたことあります?」..
Weblog: 記憶のかけら*Next
Tracked: 2011-08-17 00:18

色々まとめてチョイ拾い!(2011,8/15)
Excerpt: 『花咲くいろは』 第20話 『青の祓魔師』 第18話 『NO,6』 第6話 『セイクリッドセブン』 第6話  ――ツルっと拾い!!
Weblog: インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜
Tracked: 2011-08-17 00:18

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: 「青春やねぇ〜」 ついに香林祭 当日…! オムライスに大きなハートとLOVEを描く民子w    どろどろオムライスに魘されてる菜子がw 調理メンバーとの関係が気まずい感じになっている..
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2011-08-17 00:21

花咲くいろは:20話感想
Excerpt: 花咲くいろはの感想です。 民子がぼんぼる文化祭。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-08-17 00:37

花咲くいろは #20 愛・香林祭
Excerpt: 見事に丸く収まったオムライス騒動。 今回は「とろふわオムライス」でした。いろんな意味で。
Weblog: 在宅アニメ評論家
Tracked: 2011-08-17 01:14

【アニメ】花咲くいろは 20話 オムライス一つ入りましたぁ〜↑↑
Excerpt: 花咲くいろは 20話「愛・香林祭」 の感想を ついにきた学校生活で第3大イベントの一つ「文化祭」が!! これは、はしゃがずにはいられないだろうと思いきや なんだか微妙な雰囲気、楽しい楽..
Weblog: おもしろくて何が悪い ケの人集会所
Tracked: 2011-08-17 05:22

花咲くいろは  第20話 愛・香林祭
Excerpt:  青春やねー。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-08-17 05:59

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」 【伊藤かな恵さんの仕事】
Excerpt: 第20話「愛・香林祭」  本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201108/article_15.html 注..
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2011-08-17 06:33

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」の感想
Excerpt:  えっと、緒花達の学校ではもうすぐ文化祭ということで、緒花達のクラスは姫カフェという名のメイド喫茶をやることに。緒花と結名が接客チーム、みんちが料理チームを、それぞれ率いて準備を進めていたのだが、みん..
Weblog: To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
Tracked: 2011-08-17 06:37

花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 感想
Excerpt: 花咲くいろは  第20話 「愛・香林祭」 の感想記事です。   今週は、見てて楽しい回でしたね。   最初は、孤立してしまった 「みんち」 がどうなるかと思いましたが・・・   菜..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-08-17 07:19

花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」
Excerpt: 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」 おはなんとかさん
Weblog: アニメは日本の文化遺産
Tracked: 2011-08-17 12:33

花咲くいろは 第20話 『愛・香林祭』
Excerpt: がんばれ民子。学校祭の準備の最中、民子の厨房班に不穏な空気。ひとりぼっちで料理する羽目になるのか。我らが緒花がこの状況を座視している訳がありませんね。当然首を突っ込んで来る。 しかしこれが意外な効果..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-08-17 13:51

花咲くいろは 第20話
Excerpt: 「愛・香林祭」 ケチャップでこんな事 書くの…? 一瞬、徹さんを思い出したんじゃなぁぁい? み ん ち w   ウブなみんちが可愛いよ(* ´艸`) 本館トラック..
Weblog: 日影補完計画
Tracked: 2011-08-17 19:39

花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
Excerpt: 料理班のメンバーが気まずいまま迎えることになった準備当日 朝早くから出かけた民子のことを気にしてどうにかできないかと思ってるようで… 元々喜翆荘のメニューにオムライスはないし、子供の頃から和食ば...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-08-17 21:27

花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
Excerpt: ■花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 脚本:浦畑達彦 絵コンテ:橋本昌和 演出:西村純二 作画監督:天?まなむ 「自分の進む道をすぐ見つけられる子もいれば、もっと高いところに登って、初..
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2011-08-17 21:55

花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
Excerpt: 香林祭の準備はオムライスがらみでトラブル、「花咲くいろは」の第20話。 枝莉の抽象画にうなされる菜子。ww 調理組で孤立してしまう民子は我が道を行くように一人で仕入れ。 手伝うと声をかけ..
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2011-08-18 01:59

花咲くいろは 20話 感想
Excerpt: 花咲くいろは 20話 「愛・香林祭」 感想 前回のムードとは反対に、結局爽やかに終わった文化祭。 でっかいハートマークで青春している姿に、 回想での幼ミンチの可愛さと、 ミンチがいろんな面..
Weblog: katanのゲームレビュー館
Tracked: 2011-08-18 06:14

花咲くいろは 第20話 愛・香林祭
Excerpt: 花いろ 第20話。 緒花たちの姫カフェの行方は―――。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-08-18 09:47

最後をしめるもの 朝夕のあにめより
Excerpt: シュタインズ・ゲート 20話「怨嗟断絶のアポトーシス」 花咲くいろは #20 神様ドォルズ #7
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-08-18 21:17

今週の『花咲くいろは』 第20話視聴
Excerpt: ■あらすじ オムライス事件により料理班は分裂してしまい、独りきりで下ごしらえをする民子。 そんな彼女が心配でしょうがない緒花は準備を手伝おうとするが、民子は部外者だからと一蹴。案の定、意地の張り...
Weblog: 本日もしゃにむに。
Tracked: 2011-08-18 21:47

花咲くいろは 20話
Excerpt: 第二十話 「愛・香林祭」 料理班のゴタゴタも何とか収まり、無事に文化祭を向かえる事が出来ました。 オムライス騒動を知らない菜子が、オムライスを食べたいと言った事で、どうして民子がオムライス..
Weblog: ワタクシノウラガワR
Tracked: 2011-08-18 22:27

「花咲くいろは」20話の感想
Excerpt: 「花咲くいろは」20話、観ました。 文化祭の「姫カフェ」の準備を自分だけでやると言い、当日も朝早くからひとりで出かけた民子。心配した緒花は集合時間より早く教室に行き、言い争いながらも準備を進めていた二..
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-09-03 09:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。