記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年09月20日

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」(最終回)感想

あかりが かわいそう過ぎます。悲しくなりました。

影が薄い、存在感がない、それは今の世の中では 余り評価されない様に思います。
いてもいなくても同じ、ならば不要とされてしまう世知辛い世の中なのかもしれません。
しかし、そういう影が薄い人って実は周りの事を 気遣いながら不快な思いをさせないように
努力している人が かなりの割合でいると思うのです。
一生懸命なのに報われない、そういう方は大人しい性格の人が多いのかもしれませんね。
大人しいから 反抗してこないから、と苛められる人も中にはいるでしょう。

こんな事を書くと 何をアニメの内容を真に受けているんだと思われるかもしれませんが
正直笑えないレベルのことを 今回あかりにしていた様に思います。
女の子なのに裸でドラムカンで崖から落とされたり、無理やりキスされたり
ダイナマイトを爆発させられたりと どんどんエスカレートするいじめの様にも
感じられました。もし 自分がこんなことされたら死にたくなるレベルですよ。
以前 いじめいけないんじゃーと あかりが葉っぱを目に当てていたのを思い出しました。
しかしその際 いじめはいけないと主張するあかりは ?という扱いを受けていました。
幼少期の頃のあかりと 今のあかりは随分と性格が変わってしまったように感じられたのは
一体何故なのでしょうか?
大人しく優しい 影が薄い人は 扱いがどんどん酷くなる、という厳しい現実を
視聴者に突きつけていたのかもしれません。
久しぶりにアニメを見て不快な気持ちになりました。
もしも 制作者の方達が あかりが酷い扱いを受ければ笑いが取れる、と思っていたら
悲しくて仕方がありません。

この作品自体は かなり好きであります。ただ、最終回は残念です・・・


サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 22:23 | Comment(4) | TrackBack(7) | ゆるゆり感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最終回のあかりちゃんの扱いもすごかったですね。あかりちゃんの存在感が薄いのは皆の為に裏で色々頑張ってしまうからではと思いますね。メインヒロインでありながら裏手のあかりちゃん…不憫な子です。

このあかりちゃんもそうですが、けっこう主人公が理不尽な扱いを受けるを見てちょっとかわいそうだなと思う事がありますね。ラブコメの主人公は大方、勘違いで暴力されるのは見るといつも可愛そうに見えてしまいます。

それに比べてちなつは昔から酷い子ですね。いくらあかりが存在感がない子とはいえ飯後に探しに行くとは…。そんな結衣はめとれないぞ。

あと今秋は千歳もすごかったですね。鼻血以外にあんな爆弾が仕込まれていたとは思いませんでしたね。
Posted by 第4のペロリンガ at 2011年09月21日 11:52
第4のペロリンガさん>いつもコメントありがとうございます!嬉しい!

あかりちゃんは裏で色々と頑張っているのかもしませんねw想像すると楽しいです。

ちなつは早くあかりちゃんを助けに行くべきじゃ・・・と思ってしまいましたよ。
明らかに あかりちゃんにとっては大事件発生ですからね。
千歳も凄かったですよねw

ではでは ありがとうございましたー♪
Posted by もっちー at 2011年09月22日 06:58
初めて訪問させていただきました。よろしくです。

>久しぶりにアニメを見て不快に…
>もしも制作者の方達が…

私も同じ思いを持ちまして、世間ではどのように受け取られてるのかなということで、いろいろレビューサイト見たんですが、どれもこれもあかりイジりマンセー&面白ければいいというものばかりで、どうなってんの? と思ってたんです。有名な賞まで取っちゃうし…
世間でのいじめも、端から見るとこのアニメのように見えるケースが多いと思うんですね。

こちらで同じような感じ方をされている方がいらっしゃって勝手ながら安心させていただきました。
でもギャグとかキャラの可愛さとか良く出来たアニメだと思いますし、なんだかんだで見ちゃうんですよね。

いきなりの勝手なコメント失礼しました…
Posted by テルミン at 2013年07月18日 18:01
テルミンさん>あかりが好きなだけに、この回のあかりの扱いにはちょっと・・・と
思ってしまったのですよね。
そういえば、先日あかりのフィギュアを買ってしまいましたw
我が家ではあかりは笑顔でしっかり存在感を出して、私に元気をくれていますよ。

テルミンさんのおっしゃる通り、良くできたアニメ作品ですね!

コメントありがとうございます、共感してくれる方がいて嬉しかったです。
そして、お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。

Posted by もっちー at 2013年08月14日 22:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ 」
Excerpt: タイトルコールも まりちゃんに取られたw さすが最終回。 アカリ〜ンの扱いヒドス(^^; ミラクるんも最終回上映会。 …って これ絶対2期あるよねw ミラクるん生きてるし(ぇ) ▼ ゆるゆ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-09-21 21:24

ゆるゆり 12話(最終回)
Excerpt: 犠牲とは違う。何かが違う。罰ゲームじゃんなんて思わない。 というわけで、 「ゆるゆり」12話(最終回) 消失という日常の巻。 明るく楽しくにぎやかな雰囲気。 いつものメンバーでい..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-09-22 09:23

「ゆるゆり」 第12話感想と総括
Excerpt: 「ゆるゆり」 第12話感想と総括 2011/09/20 墨汁一滴様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2011/09/20 カイネル・ドゥ・ラファティ様より拍手を頂きま..
Weblog: HARIKYU の日記
Tracked: 2011-09-22 09:55

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ」 感想
Excerpt: いつもミラクル―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-09-22 17:53

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」(最終回)
Excerpt: さあて、最終回のタイトルコールは… まりちゃんに取られますたwww ここでまりちゃんというのがツボだよなあ(^_^;) 可愛いし、怒ろうに怒れないし、泣くしかないアッカリーンが不憫だ 最..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2011-09-22 20:20

最後まで扱いヒドすぎ(爆)・・・ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」/『ゆりゆり』1〜5まで買ってきた
Excerpt: 最終回なのにタイトルコールをまりちゃんに取られ・・・ パジャマ着たらちなつにすっかり犬扱いされ・・・ お風呂ではドラム缶ごと転がって遠くに流されて・・・ 食事終わるまで忘れられた挙句に戻ってみたらチョ..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2011-09-25 22:26

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」感想!
Excerpt: ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」 あかりちゃんよ、永遠に…… 最後まで全力投球でしたね。 あかりは最後まで不憫な子。 いや、最後だからこそ不憫なのかw いきなりタイト..
Weblog: くろくろDictionary
Tracked: 2011-09-26 00:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。