この記事へのトラックバック
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 感想
Excerpt: 物凄い知略戦が行われるのではないかというそんな期待感が持てた第3話。
そして、ついに始まった第4次聖杯戦争。サーヴァントたちのバトルも楽しみですね!
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 感想..
Weblog: あくあぐらす〜Aqua Glass〜
Tracked: 2011-10-17 01:50
Fate/Zero 3話
Excerpt: 情報を制する者は戦を制す。
というわけで、
「Fate/Zero」3話
権謀術数の巻。
正面切ってのぶつかり合いすら、作戦のうち!
観察されてることを逆手に取った、偽りの戦端。
..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-10-17 02:09
Fate/Zero 第3話「冬木の地」 感想
Excerpt:
第4次聖杯戦争開戦!
それぞれの陣営のマスターとサーヴァントが出揃い舞台となる日本に続々と集結。
他の参加者と同じく日本に着いたセイバーとアイリスフィール。
他陣営のサーヴァントの誘いに乗り..
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2011-10-17 02:16
Fate Zero 第3話 「冬木の地」 感想
Excerpt:
Fate Zero 第3話 「冬木の地」 感想
戦いの地へ―
Weblog: かて日記-あにめな生活-
Tracked: 2011-10-17 03:25
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
Excerpt:
「アイリスフィール、
私の背中は貴方にお任せします」
とうとうバトル展開も間近で本格的に盛り上がってきた!
この導入の3話は比較的静かな序章だったけど各キャラの掘り下げも進み..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2011-10-17 05:24
【Fate/Zero 第三話 冬木の地 感想】
Excerpt: 来週が楽しみすぎる!!!
でも単なる繋ぎでなくて、アイリスフィールに対するセイバーの気遣いがマジイケメンだった!!!
この二人大好きだよーーー
Weblog: ようちゃん×ようちゃん
Tracked: 2011-10-17 05:30
Fate/Zero #3
Excerpt: アサシンがアーチャーに倒されたことは、使い魔を通してすぐに他のメンバーにも知れ渡りました。英霊を失った綺礼は、聖堂教会に保護を求めました。よくわかりませんが、こ
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2011-10-17 05:53
Fate/Zero 第03話 感想
Excerpt: Fate/Zero
第03話 『冬木の地』 感想
武器チェックのシーン最高でしたね。
次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-10-17 08:14
Fate/Zero 第3話「冬木の地」感想
Excerpt: ◆あらすじ
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、
戦..
Weblog: 天国は2次元にあるという説
Tracked: 2011-10-17 10:55
Fate/Zero 第3話
Excerpt: Fate/Zero 第3話
『冬木の地』
≪あらすじ≫
全てのサーヴァントが召喚された晩、綺礼はアサシンに遠坂時臣の暗殺を命じるが時臣のサーヴァント・アーチャーによって返り討ちにあう。これに..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-10-17 13:15
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
Excerpt:
「―――お招きに与るとする?」 「望むところです」
役者も揃い、いよいよ第四次聖杯戦争の幕が上がる――――
会話劇主体のお話でもしっかり魅せてくれる「Fate/Zero」第3話の感想。..
Weblog: attendre et espérer
Tracked: 2011-10-17 14:38
第3話 『冬木の地』
Excerpt: 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 セイバーさんが、イケメンすぎて惚れた。 そして、感想書く時間がなかなか取れなくて泣けた。書きたいことは、山ほどあるんです..
Weblog: 冴えないティータイム
Tracked: 2011-10-17 15:57
Fate/Zero 第3話「冬木の地」
Excerpt: 『遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、
戦いから離脱するため、..
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-10-17 17:54
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第3話 「冬木の地」 感想
Excerpt: 第四次聖杯戦争、開戦―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-10-17 19:38
Fate/Zero第3話感想。
Excerpt: 今回のサーヴァントはより個性的やね(笑)
第五次よりもっと人間臭いわ(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
Weblog: 戯言日記2nd
Tracked: 2011-10-17 20:17
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 感想
Excerpt:
「Fate/Zero」
第3話 「冬木の地」 の感想記事です。
アサシンが気になる、第3話。
果たしてアレで決着なのか?
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-10-17 21:58
Fate/Zero 3話 「冬木の地」 (アニメ感想)
Excerpt: 【あらすじ】
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、
戦いから..
Weblog: アルベロの雑木林
Tracked: 2011-10-17 23:44
Fate/Zero:3話感想
Excerpt: Fate/Zeroの感想です。
相変わらず引きが上手いなー。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-10-18 00:00
(アニメ感想) Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
Excerpt: Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2011-10-19 21:43
Fate/Zero 第03話 「冬木の地」 感想
Excerpt:
マスターとサーヴァント、ぶっちゃけどっちが偉いの?
この二つの関係性が気になった今回の話でした。
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-10-20 23:19
Fate/zero〜第三話「冬木の地」
Excerpt: 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第3話場面1 遠坂時臣&アーチャー 屋敷に近づいたアサシンを一瞬でなぎはらったアーチャーのギルガメッシュ。...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2011-10-22 19:37
Fate/Zero(フェイトゼロ) 3話視聴感想 さぁ!いよいよ始まるのかっ!!
Excerpt: Fate/Zero(フェイトゼロ)の第3話「冬木の地」である。
アサシンを一瞬にして殺したアーチャー。
時臣に対しても尊大な態度を示すアーチャーの正体はギルガメッシュだそうで。
めっちゃくち..
Weblog: 勝手御免のアニメ独善批評!
Tracked: 2011-10-26 09:21
「Fate/Zero」 03話の感想
Excerpt: Fate/Zero 03話「冬木の地」、観ました。 遠坂邸に侵入したアサシンが、そのサーヴァントであるアーチャーによって瞬殺されたことは、使い魔を通じて各魔術師たちに知れ渡る。アサシンを失ったマスター..
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-10-29 13:29
アサシンがあんなに沢山なのはアサシンの語源になってる暗殺集団の頭首である歴代のハサン自体が宝具で最大80体まで同時に動かせる人数が増えるほど能力は下がるってZeroの作者の虚淵さんが新しく作った設定。
なるほどー そうでしたか!
それにしても 80体とは驚きです。
教えてくれてありがとうございましたー。