記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年10月30日

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」感想

凄い!なんて面白いんだ。
映像・音楽・脚本全て高クオリティで、見ていて胸がスカッとします。
新たにバーサーカーが参戦となりました、これで全てのサーヴァントが出揃ったのかな?
ところで、今までTYPE-MOON作品がアニメ化された際に 何か違う、と
感じていた違和感がこの作品には無いのですがそれは一体何故なんだろう?
多分、セイバーがちゃんとセイバーの顔をしているからだと思います。
何を言っているのか、分からないかもしれませんね。
ちゃんとゲームや小説の挿絵で登場したセイバーの顔をしている、
つまり武内崇さんの絵に近い印象で描かれているからなのだと個人的には感じています。
好きなキャラがアニメでは これ誰?といった顔で登場したら何か違うと
思ってしまいますからね。

さて、時代を超えて有名な王様が3名も集まるとは非常に面白い図ですね。
王であるからには、それぞれ自分の中で譲れない信念や想いがあるはずです。
その矜持がそれぞれ伝わって来たのが、素晴らしいですね。
あくまで誇り高い王であり、プライドがずば抜けて高いアーチャー。
高潔で純粋な可憐な王であるセイバー。
豪放磊落、器の大きさを感じさせるライダー。
何だかんだありましたが最後にはキッチリと
自分の目的を果たして去って行くライダーが素敵過ぎます。
(他の英霊と一遍に戦うと言っていましたが、そこまでライダーも頭が廻らないわけではないでしょう。
きっと相手の戦い方、宝具などを知りたかったはず、と私は思い込んでます)
そんな、ライダーの粋な行動にランサー・セイバー共に感謝している様子でしたね。

そして、突然 バーサーカーが参戦、黒い甲冑に覆われた姿が印象的です。
桜を養子に出した時臣を敵対視している雁夜があの場面で自分の
サーヴァントを出したのも分かります。
また、触るものが自分の宝具となるバーサーカーは実は最強じゃないか?と
思っていたら ライダーのチャリオットに轢き殺されかけて あれー?と
なってしまいましたよ。何で避けられなかったのかな。少し不思議です。
どこぞの黒王ばりの巨大な馬(牛?)に蹴られてしまうバーサーカーさんでしたが
きっと 速さ的には チャリオットの馬(牛?)>バーサーカーさん>ゲートオブバビロンの宝具投擲
という設定かもしれないので 仕方がないと私の中では納得しておきます。
雁夜おじさんは 身体中を虫に食いつくされているようですが
大丈夫なのでしょうか?それに何だか性格も以前と変わっている様な気がしました。
きっと ずっと宝具を出している状態で戦っているので供給しなければ
ならない魔力は膨大な量になるのかな?
そこまでして戦う雁夜おじさんにも頑張って欲しい所ですね。

回を重ねるごとにキャラクターの魅力が伝わってきて
どんどん面白さが加速している印象を持っています。

来週はキャスターもいよいよ戦いに参加するのでしょうか?
セイバーのことを聖処女と言っていましたが、一体どんな繋がりがあるのか?
何だか別人と勘違いしている様にも思えましたけどねー。
ではでは、来週も楽しみです!

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:23 | Comment(4) | TrackBack(47) | Fate/Zero 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バーサーカーがセイバーに攻撃しようとした所を不意打ちで戦車に轢かれたのです。
確かにライダーの戦車は速そうでしたが、アーチャーの宝具みたいに真っ正面から来れば避けられたのでは?
Posted by at 2011年10月30日 13:08
避けられなかったのは戦車の幅の関係もあるんでしょう
槍や剣自体は点の攻撃なので避ける際に大きく動く必要もありませんし
Posted by at 2011年10月30日 22:39
お名前未記入さん(最初のかた)>コメントありがとうございます!

成程、不意打ちだからだったのかもしれませんねー。
教えてくれてありがとうございます♪

Posted by もっちー at 2011年10月31日 22:58
お名前未記入さん(次のかた)>コメントありがとうございます!

確かに戦車の幅はかなりありそうでしたね。
なるほどです。

教えてくれてありがとうございます!
Posted by もっちー at 2011年10月31日 23:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Fate/Zero 5話「英霊全員集合。ライダーが美味しい所を持っていきました」(感想)
Excerpt: 聖杯戦争の本格化。 各陣営がそれぞれの目的に応じて 戦い始める展開でした。 その中でライダーが良い所取りした印象でした。 今回もバトルアクションが良かったですね。 バーサーカーの..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-10-30 08:35

Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想 混戦様相。
Weblog: かて日記-あにめな生活-
Tracked: 2011-10-30 09:04

Fate/Zero(フェイトゼロ) 5話視聴感想
Excerpt: Fate/Zero(フェイトゼロ)の第5話「凶獣咆哮」である。 今回もかなり面白かった!!いやはは、やっぱりライダーがお気に入りなので肩入れしちゃうけれど、あの豪気さには惚れ惚れしちゃうね。 ..
Weblog: 勝手御免のアニメ独善批評!
Tracked: 2011-10-30 09:20

Fate/Zero(フェイトゼロ) 5話視聴感想 素晴らしく魅せてくれる!!でもやっぱりライダーが美味しいところを持って行くのが楽しい
Excerpt: Fate/Zero(フェイトゼロ)の第5話「凶獣咆哮」である。 今回もかなり面白かった!!いやはは、やっぱりライダーがお気に入りなので肩入れしちゃうけれど、あの豪気さには惚れ惚れしちゃうね。 ..
Weblog: 勝手御免のアニメ独善批評!
Tracked: 2011-10-30 09:21

Fate/Zero第5話感想
Excerpt: #5「凶獣咆哮」 騎士王が聖処女(ラ・ピュセル)と誤認されてしまったか。キャスタ
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2011-10-30 09:30

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: 聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。 ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。 それぞれの..
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2011-10-30 09:36

Fate/Zero 第4話 「凶獣咆吼」
Excerpt: 「うぬら一つ我が軍門に下り       聖杯を余に譲る気はないか!?」 「あんな馬鹿に…世界は一度征服されかかったのか…?」 実況切嗣さんの冷淡なツッコミw セイバーとの相性が悪いという..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2011-10-30 09:42

【Fate/Zero  第5話 凶獣咆吼 感想】
Excerpt: バーサーカーかっけー!!! 暴走したのはマスターの力不足というのが哀愁感漂って、さらに魅力が増したよw ライダーも主人公でいいんじゃね?という活躍と初見にとってはありがたい解説役で惚れてま..
Weblog: ようちゃん×ようちゃん
Tracked: 2011-10-30 10:00

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
Excerpt: 今週も「Fate/Zero」始まりました! 今回はヤバいですね… もうホント超おもしろかったです! 序盤のケイネスに怯えるウェイバーに笑顔を向け ケイネスを一喝..
Weblog: *桜日和のお茶会*
Tracked: 2011-10-30 10:09

Fate/Zero 第5話
Excerpt: Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』 ≪あらすじ≫ セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自らの軍門..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-10-30 10:24

Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』
Excerpt: セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒で..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-10-30 10:39

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: この作品の主人公は、ライダー陣営ですよね。 征服王が格好良すぎです! 戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。 『stay/night』も、作り直してくれないかな。 対峙..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-10-30 11:07

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: サーヴァント全員が場に集まっているというなんともドキドキの展開でしたね! 誰がどんな行動をするのか、そしてどんな返しがあるのか、迫力のある映像に見入ってしまいます! Fate/Zero 第5話 「..
Weblog: あくあぐらす〜Aqua Glass〜
Tracked: 2011-10-30 11:10

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
Excerpt: 『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-10-30 11:11

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: なにを考えてやがりますかぁ〜ヽ(*`Д´*)ノプンプン ウェイバー可愛いw ライダーのマントにしがみついてるの可愛い(*´∀`*) セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー! ..
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2011-10-30 11:13

Fate/Zero 5話
Excerpt: 目立ちたがり屋さんばっかりだー! というわけで、 「Fate/Zero」5話 グラウンド・ゼロの巻。 征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。 場の空気を支配するとは、ま..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-10-30 11:15

Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ? そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。 Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白いですね..
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-10-30 12:00

Fate/Zero 第5話 サーヴァント集結(1名除くw)
Excerpt: セイバーとランサーの戦いの場に介入し、2人を軍門に誘おうとするライダー 「待遇は応相談だが…。」 セイバー&ランサー「「くどいっ」」 ハモったw言うまでもなく交渉決裂です。 2人にとっ..
Weblog: 地図曹長の時酷表
Tracked: 2011-10-30 12:06

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第5話「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: ランサーVSセイバーの対決にライダーの介入!と思っていたらそれだけで終わらずアー
Weblog: くまっこの部屋
Tracked: 2011-10-30 13:03

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: 渦巻く混沌―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-10-30 13:05

Fate/Zero 第05話 感想
Excerpt:  Fate/Zero  第05話 『凶獣咆哮』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-10-30 14:44

【アニメ】 Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 感想
Excerpt:   私が前だけを向いて戦えたのは 背中を貴方に預けていたからです Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 の感想です。
Weblog: この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
Tracked: 2011-10-30 14:52

Fate/Zero 5話感想
Excerpt: サブタイトル「凶獣咆吼」 聖杯戦争開幕戦の続きです。セイバー・ランサー戦に割り込んだライダーさん。 堂々と名前まで名乗っちゃって、 「何を考えてやがりますかこのバカは><」 ウェイバーくん..
Weblog: つぶかぼアニメ感激ノート
Tracked: 2011-10-30 15:18

Fate/Zero 第05話
Excerpt: 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第五話 凶獣咆哮セイバーとランサーの戦いに飛び込んできたライダーさてどうなる!?ライダーの登場さらにはなんとライダーは己の真名すら名乗るのだっ..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2011-10-30 15:24

アニメ「Fate/Zero」 第5話 凶獣咆哮
Excerpt: SOUND DRAMA Fate/zero vol.1(2008/08/22)HOBiRECORDS商品詳細を見る 悪ふざけはその程度にしてもらおうか。 「Fate/Zero」第5話のあらすじと感..
Weblog: 午後に嵐。
Tracked: 2011-10-30 16:13

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼
Excerpt: セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。 ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...
Weblog: ゲーム漬け
Tracked: 2011-10-30 16:36

Fate/Zero:5話感想
Excerpt: Fate/Zeroの感想です。 これで全員揃ったかな。しかし燃える展開だ。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-10-30 16:43

Fate/Zero第5話感想。
Excerpt: バカと○○は紙一重というが……(汗) ○○の種類がいっぱいだな今週は(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ..
Weblog: 戯言日記2nd
Tracked: 2011-10-30 18:07

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」感想
Excerpt: ◆あらすじ 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛..
Weblog: 天国は2次元にあるという説
Tracked: 2011-10-30 18:26

『Fate/Zero』 第五話「凶獣咆哮」 ― お、おお、おじさんやぁー!
Excerpt: 闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない! Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 皆様いかがお過ごしでしょ..
Weblog: 不定形爆発 Ver.2.0
Tracked: 2011-10-30 18:33

Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」
Excerpt: ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。 勿論断られましたがw ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、 ライダーが自分のマスターたる..
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-10-30 18:39

「Fate/Zero」第4話 第5話
Excerpt: 【魔槍の刃】【凶獣咆吼】 それでは出席を取ります。アサシンはこないだ死んだことになっているから忌引。えーっと、キャスターさんは欠席と。さぼりですかね。 Amazon.co.jp ウィジェット
Weblog: ちぇっそもっさの四畳半
Tracked: 2011-10-30 19:31

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
Excerpt: セイバーとランサーの戦闘の中突如現れたライダー あれからどうなることかと思いきや、予想以上の出来事に発端しました! サーヴァント勢ぞろいΣ 初めて?出てくるバーサーカー 黒い瘴気の..
Weblog: ゆらゆら気ままに
Tracked: 2011-10-30 21:36

Fate/Zero 「凶獣咆吼」
Excerpt: セイバーさん色んな人から好かれちゃってますね
Weblog: 説得能力はない
Tracked: 2011-10-31 00:03

Fate/Zero 第5話 感想
Excerpt: ライダーさん面白いなぁーもう!名乗っちゃうし仲間に誘っちゃうし セイバーとランサーは好敵手という意味では仲が良いのかもしれないね 「あんなバカに世界は一度征服されかかったのか」..
Weblog: いらっしゃいだょ
Tracked: 2011-10-31 00:33

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 レビュー・感想
Excerpt: ・・・これは交渉決裂かぁ、もったいないなぁ、残念だなぁ征服王の前では聖杯戦争のルールもへったくれもないんですね(笑)。ただひたすら我が道を貫くのみっ!っていう姿勢が素 ...
Weblog: ヲタブロ
Tracked: 2011-10-31 11:40

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
Excerpt: Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」2人の間に突然割り込んできたライダー遠くから様子を見ているアサシンしかし、そこに思わぬ介入者が!!公式HPより対峙するセイバーとランサーの前に...
Weblog: SOLILOQUY
Tracked: 2011-10-31 17:48

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: 「Fate/Zero」  第5話 「凶獣咆吼」 の感想記事です。   いやー、今週もライダーが気持ちいい!   アーチャーは、すっかり残念キャラ状態ですな。
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-10-31 20:47

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
Excerpt: 英霊大集合。 サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。 それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。 戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。 荒々しく、そし..
Weblog: でもにっしょん
Tracked: 2011-10-31 23:16

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
Excerpt: MEMORIA(期間生産限定盤 )マジで神回すぎるでしょう!!! いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-10-31 23:34

Fate/Zero 5話感想
Excerpt: サーヴァント勢揃い。
Weblog: ノウネインの異世界ブログ
Tracked: 2011-11-01 02:05

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
Excerpt: 「誰の許しを得て我を見ている?・・・・狂犬めが」 狂戦士バーサーカー。その黒き甲冑に包まれた実力が遂にヴェールを脱ぐ。 早くも英霊参集!序盤から激闘必至の「Fate/Zero」第5話の..
Weblog: attendre et espérer
Tracked: 2011-11-01 06:37

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー
Excerpt: セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2011-11-02 07:19

Fate/zero #5
Excerpt: Fate/zeroであります。第5話となりました。 ずっしりと回数を重ねていく感じが、物語の重厚さを現れているような気がしています。 さてさて、感想です! ライダーが良い味を出しまくり。 ..
Weblog: 日々平穏
Tracked: 2011-11-02 07:59

Fate/zero〜第五話「凶獣咆吼」
Excerpt:  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2011-11-02 11:05

Fate/zero #05 『凶獣咆吼』 感想
Excerpt:   英霊、マスター、サーヴァントとしてのそれぞれの立ち居地。 聖杯戦争という箱庭で生き抜くために必要なこととは―
Weblog: 空深ク、彼方へ―
Tracked: 2011-11-04 01:05

「Fate/Zero」 05話の感想
Excerpt: Fate/Zero 05話「凶獣咆吼」、観ました。 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。そんなことはいに..
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-11-20 13:14