記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2011年10月30日

ギルティクラウン 第3話 「顕出:void-sampling」 感想

私のヴォイドは一体何なのだろう?と思いつつも とっくの昔に17歳を過ぎてしまったので
その形は謎であります。
自分のコンプレックスや恐怖の対象がヴォイドとして形を持つというのは面白いですね。
壺であったり、ペンチ・カメラ・冷蔵庫であったりと人によってその形が様々なのは
とても興味深いです。いのりのヴォイドがは 非常に強力な剣の形をしていますが
その理由が知りたいものであります。一体何でなのかな?

ところで、インポロンの記憶への開放のショックで前後の記憶が無くなると
言っていましたが「インポロン」て何?ちょっとHな言葉をもじったものなのかな?
恐怖と快感が脳内では小脳扁桃と側坐核という同じ部位で処理されると
聞いたことがありますが、強制的に心の中にある一番見たくない部分を
さらけ出すことにより強烈な心的恐怖と快感を得ているのかもしれません。
ヴォイドを取り出すことにより その対象者へのセラピーをしているのでは
ないかとも思えてきました。
思えば 第1話でイノリの胸から剣を取り出す際にいのりが恍惚の表情を浮かべていたのも
こんな理由からだったりして、と私の中で妄想がどんどん膨らみますよ。

また、2話に引き続き3話も あれ?そういうことする?という結末を
迎えていました。2話ではあれだけ盛り上げてあっさりと葬儀社入りを拒絶するし
3話でも 初めて本当に知り合えたと言っておきながらあっさりと裏切るしで
良い意味で肩透かしをくらった気持ちになりました。

涯にしては最後の詰めが甘いと思ったら、この裏切りは想定内の出来事だった様ですね。
GHQへの攻撃の口実が出来たということなのでしょうか?
一体どういうことなのだろう?と思わせる内容が多くて
余り確定的な情報が開示されていかないのがもどかしくも面白く感じますね。

ではでは、主人公くんがあのピンチをどの様に切り抜けるのか?楽しみです。
イノリがいなくては剣も出せないしで、かなり困った状況になりそうです。
吊るされちゃうのは かわいそうですね。
それにしてもノーマジーンと聞くとあのバンドを思い出します、マリリンモンローの本名から
とったバンド名だったと思いますが何か関係あるのかな?

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(17) | ギルティクラウン感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ギルティクラウン phase03「顕出:void-sampling」
Excerpt: ギルティクラウンの第3話を見ました。 phase03 顕出:void-sampling 『俺達は淘汰される者に送葬の歌を送り続ける、故に葬儀社。俺達は抗う、この国を我が物顔で支配す..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-10-30 21:51

ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: 何故だ……何故、こんなことに 集を守るという名目で突如転校してきたいのり。 涯から学園の生徒に先日の作戦行動中の集達を目撃した人物がいると聞かされる集。 目撃者のヴォイドの形を聞き生徒から片..
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2011-10-30 21:57

ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: ニセダチ野郎。 人の心の形が違うのは当然ですよね。 弱い形の人間もいれば 強い形の人間もいる。誰もが頑張れ頑張れと強く押し付けるけど そこに差異があるって事実は中々認められないわ..
Weblog: 超進化アンチテーゼ
Tracked: 2011-10-30 22:17

ギルティクラウン 03 顕出:void-sampling
Excerpt:  エンディングの集が面白いですね。ペコペコ。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-10-30 23:26

ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」 感想です
Weblog: 雨男は今日も雨に
Tracked: 2011-10-30 23:51

ギルティクラウン 第三話 感想
Excerpt: 眼を覚ませよ馬鹿! 「ギルティクラウン」第三話感想です。 Departures~あなたにおくるアイの歌~(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/30)EGOIST商品詳細を見る
Weblog: 知ったかアニメ
Tracked: 2011-10-31 00:50

ギルティクラウン 第3話 「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: 友達ってなんなんでしょうね。 王道でしたが凄く酷な展開でした。 シュウがダークサイドに堕ちないか不安w
Weblog: あくあぐらす〜Aqua Glass〜
Tracked: 2011-10-31 01:31

ギルティクラウン 第3話 顕出:void-sampling
Excerpt: いのりが転入して来て、自宅にまで転がり込んできて困惑の集。 色仕掛けで籠絡という訳ではなく、天王洲第一高校の生徒の中に、ノーマジーンという薬物の取引に来ており、目撃し ...
Weblog: ゲーム漬け
Tracked: 2011-10-31 05:00

ギルティクラウン 3話視聴感想 ヴォイドの謎が小出しされ!次回に惹かれる終わり方!!
Excerpt: ギルティクラウンの第3話「顕出:void-sampling」である。 今回もなかなか魅せてくれましたな。 いのりがいきなり転校してきて学園物かと思いきや、どうやら前回の目撃者が集と同じ学校の生..
Weblog: 勝手御免のアニメ独善批評!
Tracked: 2011-10-31 08:51

ギルティクラウン 第3話 「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: 「ギルティクラウン」  第3話 「顕出:void-sampling」 の感想記事です。   今週は学校ステージがメイン。   涯が見たという "目撃者探し"   展開から、誰がソレ..
Weblog: アニメとゲームと情報局!
Tracked: 2011-10-31 20:39

ギルティクラウン 第3話「顕出:void-sampling」
Excerpt: 「平穏な日常が大事なら 自分で守れ」 六本木での一件を目撃されていた集といのり! ヴォイドを取り出し 目撃者を探す事に!    【第3話 あらすじ】 差し出されたガイの手。初めての冒険に..
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2011-10-31 21:18

ギルティクラウン 第03話 「顕出:void-sampling」 感想
Excerpt: ヴォイドの取出し。失敗すりゃただの胸タッチ!(笑)  ただのHENTAIさんじゃなイカ。笑ったです。 そして涯は果たして組織のリーダーたるにふさわしい人物なのか。
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-10-31 21:44

ギルティクラウン 第3話「顕出」感想!
Excerpt: ギルティクラウン 第3話「顕出」 「嘘…でしょ?」 「ホントだよ?」 前回ラストのやり取りは、↑の二つだけだったけど… 本当はもっと長かったのね。いのりはエゴイストのボーカルということ..
Weblog: くろくろDictionary
Tracked: 2011-11-02 23:55

ギルティクラウン 第03話 感想
Excerpt:  ギルティクラウン  −GUILTY CROWN−  第03話 『顕出 void-sampling』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-11-04 18:32

ギルティクラウン 第3話 「顕出 void-sampling」
Excerpt: 涯は切れ者か、それとも単なるバカか狂人か。 ラスト直前までは文句から始めるつもりでしたが、そうは問屋が卸さないラストでした。 【目撃者】 シュガーこと尋(これでヤヒロと読むのか)を、集といの..
Weblog: 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ
Tracked: 2011-11-05 12:40

ギルティクラウン 第03話 「顕出」
Excerpt: ヘタレ主人公に愕然とした第二話。 このままKYで終わってしまうのか集! ちょっとした友情話な第三話、担当はヨペチコです。
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-11-15 00:46

「ギルティクラウン」 03話の感想
Excerpt: ギルティクラウン 03話「顕出:void-sampling」、観ました。 葬儀社入りを辞退したシュウ。全てが終わり、以前と変わらぬ静かな毎日に戻れるはずだったが、 シュウのクラスにいのりが転校してきた..
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-11-20 13:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。