記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2012年05月03日

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話「はい、毎年流行ってます」感想

最近新しい薬が効き始めたのか、調子が結構良い私です。
うつ病の薬って2週間くらい飲み続けないと効き目が実感出来ないんです。
不思議ですねー、お蔭様で ここ何日かは毎日ブログを更新出来てます。

今回の感想は「これはゾンビですか?2期」を取り上げたいと思います。
1期から好きだった作品ですが、2期に入り更に面白さが加速した印象。
1期より2期の方が面白い作品て確率的には半々くらいなのではないかと
勝手に私は思っているのですが、この作品はかなり面白くなったという印象です。
恐らくそれぞれのキャラクターに思い入れが形成出来ていることが大きいのかも。
ユーらしいな、とか歩らしいなーとか微笑ましくも応援したくなる気になるんですよ。
また、2期に入って以前よりも更に誰かのためにみんなで頑張る!ということが
自然と出来てきている気がします。(家族計画というゲームを少し思い出したりしました)
それぞれに事情を抱えている人物が一つ屋根の下で同じ時を過ごすこと。
血の繋がりも大事ですけど、こうして同じ時を過ごすというのも大事だな、と感じ
いつも出張ばかりで家にいない私は自分の家族に申し訳ない気持ちになりました。

ハルナがお姉さん役ということで自分も辛いのに頑張っていた姿には感動しました。
何だかんだ言って、この作品の登場人物は優しさに溢れていますね。
皆 何か悩みなどを抱えていても 素直に皆で馬鹿騒ぎして楽しそうに見えます。
そうなんですよね、もっと感情に素直に生きれたら良いんですよね。
なんてことを視聴しながら学んでおります。
あれ、ちょっと雰囲気が暗い文章になっちゃった!?

今回大いに笑わせてもらったのは、歩のダンスシーンです。
あのダンスの動きをどこかで見たような覚えがあるのですが思い出せません。
必死にユーの為に何でもするという公言通り努力するところが微笑ましい。
民間療法は大抵あやしげな内容のオンパレードでしたが、
何故だか カーテンにくるまりコーラを飲むというのが効いてビックリ。
この様な民間療法って昔じっさいに試した人がいて、「おい、ちょっと聞いてくれよ」
と自慢げにこうやったら治ったんだ!とドヤ顔で言い始めた発信者がいるわけですよね。
一体何を考えてそんな行動に出たのか、と問いただしたい気持ちになります。
そういえば、最初になまこを食べた人とか、最初にこんにゃくを作った人とか
何を考えてそんな行動や思いつきを得たのか、知りたくて仕方がありません。

大いに笑って、そしてホロリとさせられるストーリーに今回も大満足な内容でした。
次回のタイトルも笑えますね「ちゃうねん、勝てててん」
大阪に住んでいた時には、何回か実際に聞いたことがあるセリフですw
一体誰がそんな強がりを言うのか?気になりますね。次回も楽しみです!

サラリーマン オタク 日記 TOP
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 06:51 | Comment(0) | TrackBack(17) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第05話
Excerpt: 関連リンクhttp://kadokawa-anime.jp/zombie/第5話 はい、毎年流行ってますどうやらユーの身になにか起きるみたいですが…はたして。セラは吸血忍者の招集によりしばらく家を空け..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2012-05-03 08:24

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第5話 「はい、毎年流行ってます」 感想
Excerpt: ユーが可愛かったですね。 次回予告のフーフーしている姿も含めて。 セラが一時的に、吸血忍者の里に帰る事になった。 彼女の留守の間、おねえさんとしてユーの世話をすると 張り切るハルナだが、や..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2012-05-03 08:48

これはゾンビですか? OF THE DEAD 5話「はい、毎年流行ってます」感想
Excerpt: これはゾンビですか? OF THE DEAD 5話「はい、毎年流行ってます」 【あらすじ】 大変だ!ユウが風邪を引いちゃった! ◆吸血忍者召集によりセラ不在 セラはサラスに呼..
Weblog: 気の向くままに
Tracked: 2012-05-03 09:16

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話「はい、毎年流行ってます」
Excerpt: セラがお出かけ、家事はたまる^^; ユーが病気になっちゃった! 歩はユーと同じ冥界人のアンダーソン君に相談。 裸踊りさせられる歩…遊ばれてた^^; 彼も結構黒いのねw 大まじめに看病する..
Weblog: のらりんすけっち
Tracked: 2012-05-03 10:41

【アニメ】これはゾンビですか? OF THE DEAD 第05話 「はい、毎年流行ってます」 冷凍みかんの食いすぎには注意w
Excerpt: 2053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 01:03:50 ID:??? ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! 2064 名前:名無しになるもんっ♪ 投..
Weblog: Dash ch 〜アニメ実況まとめー〜
Tracked: 2012-05-03 10:48

2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第05話 雑感
Excerpt: [これはゾンビですか?] ブログ村キーワード これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第05話 「はい、毎年流行ってます」 # #ep05 大好評だった前作の続編。学園ものになっているそ..
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2012-05-03 11:00

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話
Excerpt: 「はい、毎年流行ってます」 みかんの白い部分は敵
Weblog: 日影補完計画
Tracked: 2012-05-03 12:02

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話「はい、毎年流行ってます」感想
Excerpt: これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話「はい、毎年流行ってます」感想 彼女が鎧を脱いだなら
Weblog: かて日記-あにめな生活-
Tracked: 2012-05-03 12:19

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第5話の感想
Excerpt: 今回は、ユーちゃんが風邪を引く(?)っていうお話。 ネクロマンサーがこういう状況になるのは、極めて稀なことらしい。 いろいろやってみるも、なかなか回復せず(≧∧≦) そこで、アンダーソンくんにサポート..
Weblog: 人気萌えアニメブログ
Tracked: 2012-05-03 14:31

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド #5「はい、毎年流行ってます」感想
Excerpt: セラが帰省で大忙しの歩たち今回の妄想ユーは小桜エツコさん ミルモね 声優再生工場みたいになってきてないかユーが熱を出て寝込んで看病するって話セラがどこかへ出掛けているので勝手がわからずハルナはお姉さん..
Weblog: サブカルなんて言わせない!
Tracked: 2012-05-03 18:36

(アニメ感想) これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話 「はい、毎年流行ってます」
Excerpt: 投稿者・鳴沢楓 セラが一時的に、吸血忍者の里に帰る事になった。 彼女の留守の間、おねえさんとしてユーの世話をすると張り切るハルナだが、やる事なす事、うまくゆかない。 そしてセラのいない夜..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2012-05-04 01:41

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話 「はい、毎年流行ってます」感想
Excerpt: 冷凍みかんがフラグだったとはw セラさん達は吸血忍者の集まりへ温泉地へ セクシー軍団だけで温泉地へ行くとはどんなサービス回なのw しかしながら、いろんな障害物のせいで肝心なところは見えないの..
Weblog: 積みとゆとりのブログ
Tracked: 2012-05-04 06:43

これはゾンビですか? OF THE DEAD 第5話 「はい、毎年流行ってます」 感想
Excerpt: これはヒドイ(笑) いや、普通にやれよw おかげで妄想タイムいつもより多めです(つ∀-) ―あらすじ― まさかの女装主人公。 毎回ヒロインのキャストが変わる「妄想ユーシステム..
Weblog: Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜
Tracked: 2012-05-04 11:22

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第5話 はい、毎年流行ってます レビュー 
Excerpt: 用事でセラが里に少し戻るようで、留守の間、歩が ユーに変態行為をしないように監視しておいてくれと ハルナに頼む。任せてくれ!と意気込むハルナにセラは 「まるでお姉さんみたいですね」 と優しく微笑み..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2012-05-04 22:22

2012年 春アニメ簡易感想 その2
Excerpt: 2012年の春アニメ簡易感想も第二弾です。 今回は「これゾン 5話」と「さんかれあ 5話」の二本。 読みたい方は続きからをクリックするメロ! DVD付き さんかれあ(6)限定版(2012/06/..
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2012-05-05 01:08

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第5話「はい、毎年流行ってます」
Excerpt: (これはゾンビですか?シリーズ 18話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201205/article_3.html..
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2012-05-05 06:51

アニメ感想 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第5話「はい、毎年流行ってます」
Excerpt: こんばんわ(´∀`*) 本日は、これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第5話の感想をお送りします。 それにしても、ブログの更新がアニメ放送に全然間に合ってませんね(;´Д`) どこかで気合入れてガ..
Weblog: アニメ批評空間
Tracked: 2012-05-09 00:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。