たまに起こります。今回の記事は備忘録的なもので、私自身が忘れないために記事にしました。
seesaaブログのカテゴリの表示は100カテゴリまでです。
アニメ感想を書いていると、このカテゴリは簡単に100超えてしまいます。
定期的に、数話しか感想を書かなかった記事は別カテゴリ(日記)などに
振り分けているのですが、最近仕様が変わったためにカテゴリの削除方法が分からなく
なってしまいました。意外と手間取り時間を無駄にしましたので記事にしておきます。
■seesaaaブログ カテゴリ削除の方法 2012年12月時点
「管理画面の左側の歯車マーク「設定」をクリック」
↓
「削除したいカテゴリをクリック」←ここが分からなかった!
↓
「削除をクリック」で完了
*一度、削除してしまうと元には戻せないので要注意!!
事前に削除したいカテゴリから、一括編集などで別のカテゴリに移動しておく。
カテゴリが100以上表示出来たら良いのになー、なんて思います。
もしくは、ツリー化出来る様な仕様にしてくれたら、と感じますねー。
サラリーマン オタク 日記 TOP