今回、紹介するのは「商品がなくても売れる魔法のセールストーク」
という本です。著者は吉野真由美さんでダイヤモンド社から出版されています。
テレアポの仕事をしている人には是非とも読んで欲しい本です。
また、特に新人営業マンにも役に立つと思う内容も書かれています。
電話の切り出し方や言い回しについて 惜しげもなくノウハウを披露
してくれています。
本文のなかには英語の教材を売るために職場のメンバーと
試行錯誤してセールストークを考えていく姿も書かれ
微笑ましく感じました。
電話を再度かける際は25分後にかけなさい。
伺ってもよろしいですか?ではなく何月何日はいらっしゃいますか?
と聞くと良い。
など具体的な内容も多く、すぐにでも使える内容が満載です。
そういえば、自分も同じことをお客様に言っているなぁ、と感じる
内容も多かったです。私は時間をかけてお客様の反応を見ながら
こういう言い方が効果的かな、と掴んでいきました。
ある種の型をつくることは、精神的にも楽になり数を無理なく
こなせるので良いと思います。
最近は、このような営業トークを指導したり教えてもらう機会が
少ないのでは ないでしょうか?
そんな言い方では、駄目だよと新人に指導しても
なんだか自分が全否定された気になってしまうのでしょうか、
しょぼんとする新人が多いと感じます。
そんな時には、この本を買って読んでみたら?と薦めてみては
どうでしょう・・
(業界によっては、そのまま使うと失礼になったり逆効果に
なるかもしれない内容もあるのでご注意を)
人気blogランキングへ
サラリーマン オタク 日記 TOPへ フィギュア !