記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2007年06月27日

アフィリエイトって何なの?


アフィリエイトって何なの?

まったく知識の無い方へ、具体的かつ効果的な方法・手順を
お教えしたいと思います。

まず、アフィリエイトとは「友達紹介キャンペーン」をイメージして
もらえれば一番しっくりくるのかと思います。
自分の運営するホームページやメルマガ・ブログ等を通じて
商品を購入した場合にその商品を扱っている会社から多少の
報酬がもらえるという制度です。

まったくのノーリスク、嫌になったらいつでもやめる事が可能。
しかも、インターネットが繋がるパソコンが1台あれば
誰でも無料で行うことが出来ます。

ちょっとしたコツ次第で月に何百万という収入が働かずとも
手に入るチャンスが目の前に転がっているのです。

やるかやらないかは その人しだいですが、駄目で元々
ちょっと試しにやってみませんか?

では、試しにやってみましょう!
ここでは、誰でも無料で手軽に行えるブログを使ってみます。

@まずは、自分のブログを作ってみましょう!
 操作が簡単なSeeSaaブログのHPを開けて会員登録します。
 もちろん無料です。あとは、手順に沿ってブログを作成してみます。
たぶん、数時間もあれば誰でも簡単にブログを開設可能です。
ちょっと、難しいのかな?とかややこしいのかな?とかお思いの方も
いらっしゃると思いますが、実際やってみると拍子抜けするくらい
簡単に出来ます。

AASP審査用に何日か分の日記を書いてみます。
5日分位日記調に書いてみれば充分です。また、個人の日記は
ASPの審査に通りやすいので日記にします。
ここで、テーマを絞ってそのことだけを毎日書く方が
後々楽ですが、初回はまずお試しでやってみることが重要ですので
日常の出来事でも書いてみると良いでしょう。

B審査用のブログが出来上がったら、ASPと契約しましょう。
 ASPとはブログに広告を載せて欲しい企業とブログ等の運営者
の仲介役のような存在です。
このブログのトップにある「A8ネット」が一番有名で安心と思います。そこをクリックしてA8ネットのHPに入ります。
この登録ももちろん無料です。無料でないASPもあるようですが
その様なASPは今回は避けましょう。

C自分のブログとマッチするような広告内容があれば一番ですが
今回は適当にタワーレコード・楽天などの広告申し込みをしましょう。すぐに自分の会社の広告をあなたのブログに載せてもOKという審査結果が来ます。(ほとんどノー審査?)
企業によっては審査に数日かかります。

Dその企業の広告バナーを自分のブログに貼り付けるだけでOKです。デザインからコンテンツを開けて、自由形式のフォルダを自分のブログ内の好きなところにおいて記事を記入する欄を選び、先ほど選んだ企業バナー等を右クリックから貼り付け。保存して再構築すると
完了です。
あとは、あなたのブログを通じてその企業の商品が売れれば
あなたのところに報酬が入るという仕組みです。

アフィリエイト収入を増やすコツですが、
@テーマを絞る。
Aひたすら自分のブログに貼り付けた企業の紹介・商材の紹介を
して企業広告のバナーを通して商品を購入してもらうことだけを
考えて記事を書く。最初はレビュー等は不要、逆効果になることも
あります。
Bいかに、自分のブログに人を集めるかを考える。
道を太くすると私は言っていますが、相互リンクしたりして
他人のサイトを経由して自分のブログに人を誘導する道を
つくる。人気ランキングの上位を目指すなども有効です。

他にもSEO対策等ありますが、ややこしいのでまた後日。

らしいですよ?



人気blogランキングへ

サラリーマン オタク 日記 TOPへ フィギュア !





いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 00:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック