お昼に行くとキムチやライスなどが、おかわり自由で食べる事が出来たのですが、生にんにくも自由に取ることが出来ました。
ある日、外国人スタッフの一人がそのにんにくをご飯の上にてんこ盛りにして(下のご飯が見えなかった)醤油をかけて美味しそうに食べていました。
「それ美味しいの?」
「にんにくライス知らないのですか?」
「凄く効き目がありそうだね」
「元気になります!食べてください!」
「では、少しだけ・・・うっ(絶句)」
「美味しいでしょ!」(にこにこ)
一日 気分が悪かったです。舌がぴりぴり。
世の中には 色んな人がいるんですな。
最近では、ペンギンの夏バテ防止ににんにくを食べさせる試みがあるらしいですよ。
なかなか、食べてくれないらしいですが・・
ちなみにスペイン語では にんにくの事をアホといいます。
人気blogランキングへ
サラリーマン オタク 日記 TOPへ フィギュア !