記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2007年07月13日

上司を手玉に取る方法

まずは、上司に指示を仰ぐときには必ず最低3案は考えて提示しましょう。

相手に選ばせるようでいて 結局は自分の思った案を採用させるのです。

最初の内は 3つも考えるのは大変だと思いますが、まずは自分が通したい案を軸にして捨て案を2つ考えれば良いのです。

そう考えれば少し楽じゃないですか?

やっていく内に慣れていきます。

大体のひとは 1案しか提示しません。

これどうしましょう?で終わりです。

3つの案を提示するだけで 上司には なかなか真剣に考えている、感心なヤツだなと思ってもらえるはずです。


しかも、相手に選ばせてあげる手段を用いれば自分が選んだ手前、あまりうまく事が進まなくても勝手に応援してくれます。

この手法は 営業にも良く使われる手法ですよね。

Aという商品を買わなかったときのメリットとデメリット、Bという商品を買ったときのメリットとデメリット、Cという商品を買ったときのメリットとデメリットを提示して どれにしますか?と提案します。

すると、殆どのひとはAもBもCも買わないという選択肢を選ばずにどれか商品を選びます。

この手法は 軍隊の参謀学で使われていた手法らしいです。

このような ちょっとした言い廻しで 相手を意のままに操ることが出来るのです。結構、使えますよ!

げんしけん6巻で荻上にコスプレをさせる際に春日部さんが これに似た方法を使ってましたよね。

人気blogランキングへ

サラリーマン オタク 日記 TOPへ フィギュア !



いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 01:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック