記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2009年06月27日

けいおん!第13話「冬の日!」感想

けいおん!らしさを貫いてくれた良いお話でした。
登場人物同士の適度な距離感、付かず離れずの良い関係を
描いていました。
実際こんな仲の友人とは長続きするんですよね。
いつでも一緒が仲良し! では必ずしも無いんです。
個を尊重したこんな人間関係は見ていて気持ちの良いもので
ありました。
表面だけの付き合いじゃなくて 自分のやりたいこと
したいことを 気兼ね無く言える そういう仲になりたいわー。

律は前髪下ろした方がカワイイね。
第1話目から 前髪下ろしていたらだいぶ律派の人が
増えていただろうに・・・

いつも応援ありがとうございます♪
↓目標をセンターに入れてスイッチ・・・
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 01:36 | Comment(0) | TrackBack(10) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

けいおん! 第12話「軽音!」感想

なかなか良い最終話でした。

このアニメを振り返ってみると ゆるゆるとそんな大きな事件も
無い展開でした。カワイイ女の子が勢ぞろいで一生懸命
頑張っている姿を描いているに過ぎないのに こんなに惹かれるのは
なぜなんだろう?これで絵がJOJO風だったらどうなったのか?
ズギューン!放送打ち切り?

唯のピンチに憂が姉に成り代わりで登場。
姉を超えた、ギターの腕も胸も。
実は唯にギターを教えていたのは憂だったとはね。
憂は唯にそっくりですね。微妙な双子ネタ、双子じゃないけど。
さわ子先生の見分け方が鋭い。そんなに観察していたとは。

さわ子先生のフライングVには笑った。
いくつになってもメタル魂を忘れないさわ子先生に拍手!
白のフライングV、マイケルシェンカー好きだったのか・・・
学園祭でマーシャル3段積2セットとは なんという金持ち学校。

ザリガニ釣り やったことある方はどれだけいるのだろう?
ゆっくりと引き上げないとハサミから餌を離しちゃって
落としちゃうんですよね。ザリガニ釣りは実はザリガニの尻尾部分
を使うと結構釣れるんですよ。今考えると残酷ですね。

最後の演奏シーンには結構感動でした。
澪の演奏時の表情が良かったかな。

いつも応援ありがとうございます♪
↓目標をセンターに入れてスイッチ・・・
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ  いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(17) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

けいおん! 第11話 「ピンチ!」 感想

レスポールは女性の身体の形を表していると言われますので
唯がレスポールギターに女性の服を着せていたのは納得。
良くみるとボンキュボンな形です。こんなところに新たな百合展開。
もはや、人間ですらない・・・

今まで弦を張り替えずに良く弦切れなかったなー。
弦が錆びてきたら絶対に違和感を感じるはずなんですけどね。
弦の張替えは自分で出来るようになるべきだと思いますよ。
私は弦を張り替えたらチョーキングを何回もしてチューニング、
更にチョーキングとチューニングを繰り返すことをしていたな。
お店で張替えしてもらうなんてリッチマン。
まあ 最後には無料になっちゃいましたけど。

律嫉妬、熱まで出しちゃうとはね。
お付き合いすると少し大変なタイプかも。
バンド活動が上手く行かなくなる原因は人間関係が
殆どの原因ですけど 今回はより結束が固まったみたいで
良かったですね。

学園祭ライブは成功するのでしょうか?
唯がピンチっぽいですけど。

次回、最終回ですが 更にもう1話あるみたいですね。
番外編みたいな感じなのかな?どんな話になるのだろう?

いつも応援ありがとうございます♪
↓目標をセンターに入れてスイッチ・・・
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ  いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 12:27 | Comment(0) | TrackBack(8) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

けいおん! 第10話 「また合宿!」 感想

間違い探しゲームですね。
何箇所違っていたか?分かりましたか?

ひぐらし・EVER17を少し思い出しちゃいました。
ループしていく内に真相に近づいている?

今回は前の合宿と同じジャン、とか思う方もいるかもしれませんが
実際高校生活ってこんなもんじゃないですか?、こんな短期間で
イベントループしちゃうのは珍しいかもしれませんけど。
ここで他校のライバルバンドが出てきて競うなんて展開も
面白いかなーとも思っていましたが
そんな闘争心も無さそうだし構図として成り立たないか・・・

あずにゃんが前回の合宿の澪の役割を担い世代交代。
巡るー巡るーよ、時代は巡るー♪
あずにゃんが合宿で黒ネコさんになりました。

唯の絶対音感羨ましい、音叉をくわえてチューニングしていた
懐かしい日々を思い出しました。ぴっぴっぴっ、ぽーん!
唯は小さい頃に音楽をやっていたのかな?
まさかカスタネットで絶対音感を得るに至ったとか?
ありえないなー。

今回も皆 楽しそうで良かったかな。

いつも応援ありがとうございます♪
↓目標をセンターに入れてスイッチ・・・
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(4) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

けいおん! 第9話 「新入部員!」 感想

今回はあずにゃんの回、語尾に全部「にゃん♪」を付けるにゃん♪

OPでフェンダームスタングが出たぞと思っていたら
あずにゃんが参加していて驚いたにゃん♪
リードギターパートと歌にも参戦か?にゃん♪
ムスタングは 背の小さな子にはショートスケールなので
良いギターかもにゃん♪
小さい子が一生懸命に演奏している姿に激萌え、ロリコンとは
父性が少しばかり他の人より優れている人のことを指すのかも
しれないにゃん♪

落ち着け!  ちょっと・・・頭冷やそうか
・・・ ハイ(汗)
結局可愛けりゃ誰でも良いのかよ!
・・・イエ(その通りでございます)
私のこと好きって言ってたのは嘘だったのか?
・・・イエ(もう私にも訳が分からなくなってきちゃいました)
で、どうなの?
・・・エッ(それはハッキリさせろという意味あいでございますか)
ちゃんと言って!
・・・澪さんが大好きにゃん♪ハッ、つい・・・

人生を幸せにする呪文「にゃん♪」
いやな上司から小言を言われたら語尾に「にゃん♪」を付けてみて!

○○くん!ここの数字おかしいんじゃないのか!(にゃん♪)
最近ミスが多いぞ!オイ、聞いてるのか?(にゃん♪)

どうです?全てが許せる気になってきませんか?

次回、また合宿  ここであずにゃんの水着姿で駄目押しか?

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ  いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(20) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

けいおん!第8話「新歓!」感想

中野梓さんが つま先立ちで必死に軽音部の演奏を
見ようとしている姿に涙がこぼれました。これぞ神演出。
想いを持っての ふと出てしまう仕草に感動してしまう私。

憂さん合格おめでとうございます!
受験番号の飛び方から見るに倍率は5倍くらいかな。
本人より唯の方が感極まっているのには
なんか良いなー、と思ってしまいました。
いつまでも仲良くね!

いやー、今回良かった。いいタイミングで新キャラ投入。
黒髪ツインテールロリと この子も人気出そうですね。
みなみけの次女と親戚に違いない。
正直ちょっとマンネリ気味だと感じていた人も多いのでは?
以前の放送でライブ場面でいきなりPV風になってしまい
フラストレーションを抱えていた人も多いはず。
しかもPVラルクかよ!と突っ込んでいた人も多いはず。
音楽シーンの期待は今後も出来ないな、と思った人も多いはず。
多いはず連呼でしつこい。
そこに やっと、きたー!という感じでライブシーン登場。
正直もう プロでやっていけるんじゃない?と感じました。
ムギ・澪の作曲・作詞能力は凄い、このレベルで100曲くらい
作曲出来れば武道館ライブも夢ではないかも。
カレーのちライスは70年代HM調で名曲の予感。
ハモンドオルガン風の演奏がディープパープルとか
ユーライヤヒープを思い出してしまいました。
私の恋はホッチキスも良いですね、癒されましたよ。
唯の歌声がYUKIみたいに聞こえた。
作曲の幅が広いのも驚き。
まあ 実際にはプロの方が演奏作曲作詞しているので
そう感じるのも当たり前なのかもしれませんが
いきなり上手くなりすぎなんじゃない、と感じてしまう私は
駄目なんでしょうか。
(なんだかCD売りたいというのが見え隠れしちゃって・・・)

さわ子先生キャラ崩壊と言われていますが 付き合って
行く内に内面を徐々に分かってくるのって嬉しくありませんか?
今のさわ子先生の方が私は好きですよ。
まあ、さわ子先生の場合 やりすぎ感はありますけどね。
あんなに可愛くない着ぐるみを どこで手に入れたのか
聞いてみたい、もしかして手作り?

次回 ネコ耳が気になる。ネコ耳梓で あずにゃーんなの?
何故あずにゃんと呼ばれているか分からない原作未読の私。
何の楽器を担当するのだろうか?
ところで 憂は軽音部に入部しないのかな?
澪がいつもと違って見えたのは気のせい?

いつも応援ありがとうございます♪

こんな商品もあるみたいですね。
↓ ちょっと欲しいかも。


けいおん! 平沢唯Tシャツ チャコール サイズ:L


けいおん! 秋山澪ビッグタオル



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 

いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 07:28 | Comment(0) | TrackBack(28) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

けいおん! 第7話「クリスマス!」 感想

澪さんへ 世の中にはあなたのことを
勝手に俺の嫁だと宣言しちゃってる人までいるから
大丈夫だと思います。ぶっちゃけ選びたい放題です。

現実世界でも 気になる女子に「こいつは俺の嫁」と皆の前で宣言
しちゃったら案外上手く行く人もいるんじゃないかな?
もしくは 思いっきり引かれ無視されるかですが・・・
案外きっかけは、そんなものかもしれません。

そして 今回の放送を見て 目から汗が出てきた。
汗っかきですみません!
・カプサイシンポイント@ 手作りホワイトクリスマス(感動汗)
・カプサイシンポイントA さわ子先生クリスマス一人(哀れみ汗)
・カプサイシンポイントB ムギ一等賞辞退(世の中の不条理汗)
・カプサイシンポイントC 澪のブラひも(ありがとう汗)
・カプサイシンポイントD 澪のサンタコス(よくやった汗)
・カプサイシンポイントE 澪の着物姿(いいもの見れた汗)
・・・ん、なんか澪ばっかりになってきたぞ。

あっという間にクリスマスがやってきました。
律はクリスマス会やろうぜ!とチラシを見せますが
勝手にムギの家を会場にしていたとは。
しかし 1ヶ月前から予約ってどんな家なんだ?料亭かい?
なんだか こういうクリスマス会ってヌケガケは許さねーぞ的な
無言の圧力を感じませんか?
高校生ともなれば 彼氏(候補)と過ごしたいという人もいるはず。
そういえば このアニメって男性のキャラってさわ子先生の同僚と
今回の唯の父親くらいしか出てきていない気がするんですが
気のせいでしょうか?出会い自体無いのかなー。

みんなでクリスマスプレゼントの交換をしようということに
なり街にプレゼントを買いに行く軽音部ご一行。
ムギのくじ引き運に驚愕!一等賞とは。
お金はお金を呼ぶ法則発動、ハワイ旅行辞退で人生すごろくを入手。
ムギの格好はフェイトのイリヤみたいでした。

憂は一発芸を一生懸命考えたりとカワイイですね。
この姉妹の両親は一体何の仕事をしているのだろうか。
お金には困っていない様子だし 年中旅行しているみたいだし
勝手にお金を生むサイクルをつくることに成功した人かなー。
さわ子先生は いつの間に唯の家に入り込んだのだろうか?
唯のまたもや素直すぎるご意見がさわ子先生に突き刺さる。
彼氏と過ごすのかと思ってー、悪意が無いのがまた一段と・・・
憂の姉をかばう発言はまた憂ファンを増やしましたね。
してくれようと、ということは結局しなかったんですね唯さん。
憂のパペットマペットの一発芸にほのぼのしました。
ムギの顔芸には驚きました、こうゆう普段とギャップのある芸は
良いです。

一緒に寝ようと唯は憂の部屋に訪れます。
姉妹だけあって 憂は髪を下ろすと唯に似てますねー。
せっかく仲良し雰囲気だったのに 唯布団占領で憂かわいそう。
だらだらと年末を過ごす唯ですが 甲斐甲斐しく憂は
姉のお世話をしています。それにしても唯ダラケすぎ。
お正月、軽音部のメンバーで初詣をすることに
澪の着物姿が良いです。
唯の食べても太らないってこれは女性にとっては 
うらやましい体質なんでしょうね。
ここでもさわ子先生のキャラ崩壊。大凶、待ち人来ず?

良く出来た妹ー!と北斗の拳のジャギ様も今回は褒めていました。
今回の唯の素敵Tシャツの「いなかの米」ってなんなんだ?

次回のお話は新歓とのことですが 新たなキャラが
登場するのでしょうか?楽しみだなー。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 
タグ:けいおん!
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 15:14 | Comment(0) | TrackBack(28) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

けいおん! 第6話 「学園祭!」 感想

あの赤メガネさんは鉄ヲタだったのかぁ。
いや警察?のどちゃん ミニスカポリスで株急上昇の巻。

今回は視聴をしながら実況で感想を書いてみたいと思います。

あれ、いきなり学園祭ライブシーンから始まるのかな。
衣装がカワイイですねーと思っていたらopに突入。

学園祭凄い装飾だなー、学生さんがやったとは思えないくらいです。
おお、唯がおばさん声になっている。なんだ?その頭。
腹巻にマフラーって訳わからん。
学園祭だから ちょっと目立つ様にしてみたんだけど 駄目かな?
という感じなんでしょうか。
澪が本番前に練習しようよーと唯に迫りますが
唯は午前中自分のクラスの出し物当番だからと断ってしまいました。
声優さん頑張れ、この声で演技し続けるのは大変そう。
でも声優さんプロだもんね。

ホットプレート使いすぎでブレーカー落ちるのは
イベントでは良く見かけます。
事前に申請した以外の調理器具をもってきちゃって
電気が落ちるのは良くあること。
まあ 大抵売店の部分はそれも想定して
余裕をもった電気容量で計算しますが。
電気ポット(湯沸し時)も意外と電気消費しますね。

律お前もか、こっちはおばけ屋敷。
頭から毒キノコ生えてます。
澪は だれかに変わってもらえないの?と律に迫ります。
将来 私と仕事と どっちが大事なの?と迫りそうな感じ。
ムギがお化け屋敷の中にいると聞いてびくびくしながら
中に入っていく澪。
スゲーな小物も良く出来てる、ここの学園祭はレベル高すぎ。
どんだけ予算があるんだ。
案の定 ムギお化けを見てギャー。

鉄ヲタ風 のどちゃん登場。これは良い。
のどちゃんファンメーターが急上昇。
クラスの皆に好かれてますね、唯。
クラスを飛び出す唯ですが・・・男性にぶつかりそうになります。
あれっ、ゴシゴシ。岡崎さん?何やってるんですかー。
「なんだか電気が飛んじゃったって聞いて・・・」
唯は律とお相撲ごっこ。
すんなり稽古は本場所の如く本場所は稽古の如くっす!
なんて台詞が出てくるなんて基本的に頭の回転は速いですよね。
唯と律は合宿以来 なんだか名コンビですね。慎ましやかな胸同盟

部室を覗く唯・律・ムギ。澪が一人で練習している様子を
見て感心している様です。
澪は3人を見て おそいゾ、今度は澪ファンメーター急上昇中。

そして部室に さわ子先生登場です。不本意ながらって言うな。
でも 内心ノリノリである。ステージ衣装作っちゃいました。
器用だなー、もしかして昔のもののけ姫装備も自作とか?
と思ったら出た、もののけ姫装備、額に岩って書いてあるぞ。
澪 びくびくしすぎですよ。
ナース服にスクール水着って・・・需要と供給ですね。定番すぎ。

マーシャルですか、そのサイズならそんなに重たくないでしょ。
しゃらんらしゃらんら♪ムギファンメーターが急上昇中。
ハイ 幼女きました。一部ファンから おおっという声が
上がったのでしょうね。律は 声でか過ぎ。律お前のせいか。
澪は まるで吉本風のべたべたのボケをかましてくれました。
MCの練習に入ったぞ、律上手いじゃん、実はこっそり練習してた?
唯のエアギター良いですね。律 きらっ☆っと自分だけベタ褒め。
これは澪の緊張をほぐすために律が一役買ってくれた。
澪に殴られながらも 澪の顔を見つめる律 素敵だな。
さらりとこんなこと出来ちゃう律は凄いね。
ここの学校の学生さんは揃ってスペック高いです。
律ファンメーター 急上昇中です。

そしていよいよ 演奏本番に突入です。
澪にもえもえキュン!
唯のどや顔が良い、どや!どや!
先生まさにGJだぜ。
なんだかこっちが緊張してきたぞー。唯は素で良い子だなー。
頑張れー!!澪の手拍子かわいいな。
えええええええ うまっ!CD販促PVもお疲れさま。
あの歌詞がどうなるかと思ったらカッコイイじゃないですか。
唯は妹に見えたぞ。またもやドヤ顔。やったった!オレやったった!
澪は恍惚の表情でケーブルに転んでパンチラ。
しましまパンチでなぜお茶碗?おかずにして下さいとの配慮?
ごっちゃんです、何杯でもいけます!
澪ファンメーター急上昇中、駄目です!制御不能です!暴走
おい、ちょっとそこ写真とるなー!

澪ファンクラブに入ると今なら例の写真が貰えます?
もう、嫁に行けないって・・・
なら オレの嫁になれ、って思った人 手を挙げて。

ふわふわタイムの作曲はムギだったのかー。
次回はクリスマス 唯の素敵Tシャツは子供の頃からだったのか。
おやつって 自分の欲しいものをTシャツに書くと夢が叶う魔法。

見ながら感想書くと結構楽かも・・・
みんなどうやって感想書いているのかなー?

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 

タグ:けいおん!
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 10:58 | Comment(3) | TrackBack(23) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

けいおん! 第5話「顧問!」感想

過ぎたるは及ばざるごとし、サワコ先生やり過ぎで失敗の巻。
今回はサワコ先生の暗黒史が明るみに!
人間生きていれば人に言えないことも出てくるよね。
ちゃんと 想い人の彼がライブに来てくれていましたが
サワコ先生の装備が強力になるにつれ その彼の位置が
会場の奥へ奥へとなっていく。
ビジュアルバンド装備→クラウザー風装備→もののけ姫装備へ進化。
バンド活動というよりは布教活動。
しかも もののけ姫装備が普段着になっちゃってます。
あの格好で再び告白とは・・・
「我の下僕にならないか?」「それむり」
ご近所でも噂が「最近 どうしちゃったのかしらサワコちゃん」
ひそひそ、「どうやら変な宗教にどっぷりはまっちゃたみたいよ」
ひそひそ、「我は歌で日本を救うのだ!とか叫んでるみたい」やーね

そんなサワコ先生ですが ギターの腕前もかなりのもので
ハミングバード奏法からライトハンド奏法 
歯ギターまでこなしちゃってました。やるね!
ヴァンヘイレン好きなのがチラホラ。
ギター本体の造詣も深い様子です。
女性ボーカルのデスメタルといえば アークエネミーを
思い出しちゃうなぁ。
興味のある方はここから→Arch Enemy - We Will Rise (Live)

ここにハンコ押せよ!さもないとお前の黒歴史バラスゾ!
ハンコ捺すだけだって、絶対に大丈夫だからさー。
本当に迷惑かけないし あとはこっちでやっておくからと
連帯保証人をだます詐欺師のような女子高生怖い。
みなさんも 気軽にハンコ捺さないようにね。

今回本性が明らかになったのは紬も同様な様で・・・
百合好きとはね。
澪の作詞能力も今後楽しみです。
君を見てるといつもハートDOKI☆DOKI
揺れるハートはマシュマロみたいふわふわ
どきどきとふわふわで韻を踏んでいるんですね。
最近OP曲のベースの上手さに驚いています。

どうやらこの学校は相当のお嬢様学校な様ですね。
サワコ先生の もののけ姫オリジナルギター、一体いくらするんだ?
音楽室にあるアンプ類、一体総額いくらするんだ?
澪のヘッドホン、一体いくらするんだ?

次回は学園祭、またCD出ちゃうの?
原作は4コマだからなのか ショートコント風になってきましたね。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 





いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 12:46 | Comment(0) | TrackBack(40) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

けいおん! 第4話 「合宿!」 感想

お帰りなさいませ!ご主人様・・・はぁ。
とうとう迎えてしまった学園祭当日。
私こと澪はメイド服に身を包み 何故かメイド喫茶(模擬店)に
いた。「やっぱり似合うよ、メイド服!」「ふふ、そうですね」
「んーんー、画像でお送り出来ないのが残念な位だぜ」
軽音部がメイド喫茶とは なんたることだ。
ああっ、今まで軽音部を築き上げてきた諸先輩方に顔向け出来ない。
桜高祭での軽音部の演奏は、いわば桜高祭の花形的な催し。
しかしその伝統を私たちが壊してしまった。
部室として使っていた教室は 琴吹家お抱えの本物メイドさんが
20名程応援に駆けつけ もうライブ演奏とは完膚無きまで
程遠い 超本格メイド喫茶となっていた。
「もう、お父さんたら心配性なんだから、普段はなるべく
普通に過ごしたいって言っているんですけどね」
「だけど100円で あの有名パティシエのケーキと
イギリス王室御用達のあの紅茶が飲めるなんて夢の様だね!
妹も誘えば良かったかなぁー」
「なんだかんだでムギには迷惑かけちゃったかな、殆ど
ムギの家が提供してくれてるもんね」
かちゃーん!
「ごめん!ムギちゃん、ティーカップ割っちゃった!」
「いえいえ、いいんですよ。わたし こうしてみなさんと
学園祭に参加してみたかったんですもの。
それに そのティーカップも ほんの10万円程度のものですし
あまり気にしないで下さいね」
「えっ・・・これ1つで10万円」唯の顔が一瞬で青ざめる。

ううっ、しつこいかもしれないが私こと澪は
学園祭でライブを開きたかった。
しかし、メイド喫茶は超満員。
実際、私たち軽音部が演奏をすると告知しても
ここまで集客出来たか自信が無い。
自己満足なのかもしれないが それでもみんなに
私たちの演奏を届けたかった。
あの合宿で夢見たみんなでのライブを現実のものにしたかった。

「澪!やるよ!」律がドラムセットに腰かけ 叫んでいる。
えっ!振り返るとメイド喫茶の一角に楽器が揃っている。
「いっ、いつの間に・・・」
「ふふ、琴吹家のメイドは優秀なんですよ」
「メイド喫茶でライブやっちゃいけないって決まりもないだろ!
ほら、早く!私たちだって澪の想いは知っていたさ。
でも 想い出はプライスレスでサプライズだろ!」
パチパチパチ、待ってましたー!テーブルから野太い声が上がる。
「みっ、みんな・・・」視界が滲んで見える。
「澪ちゃん、ありがとうね、ギター色々教えてくれて。
澪ちゃんが教えてくれたから 私はこうしてステージに立てる」
4人の視線が交差する、そして同時に大きくうなずく。
「みんな、ありがとう!!今から私たち軽音楽部の演奏を
始めます。最初の曲は・・・」
廊下でSPに取り囲まれながら不思議眉毛の紳士が嬉しそうに
聞き耳を立てていたのは内緒のお話です。

まあ、2次創作のショートストーリーはこの辺にしておいて
本題のアニメ感想を書いていきたいと思います。

趣味?の写真を撮っていた澪は偶然 過去の軽音部の
学園祭での演奏が入ったテープを見つけます。
その演奏のレベルと自分達とのレベルの差に愕然とし
突然 合宿するよ!宣言。
澪の想いとは裏腹に 唯と律は浮かれまくり。

そして4人は紬の別荘へと合宿に向かいます。
別荘へ向かう途中 紬は寝言で謎の発言。
「ふふふ、ゲル状がいいのー」一体どんな夢なんだ?
今日も唯の素敵Tシャツが登場しました。
毎回秘かに楽しみにしている唯のTシャツの文字。
そして 別荘に到着した唯と律は海へ直行!
いつの間にこんな仲良しさんにこの2人はなったんだ。
澪は練習しようよー、と涙目ですが結局海を一番堪能したのは
この人でした。ちゃっかりとスイカまで持ってきちゃてましたね。
抜群のプロモーションと噂されている澪の水着姿が今回あらわに。
ああ、天は2物も3物もお与え下さった。
なんて澪はカワイイんだ。
 
巨乳VS慎ましやかな胸の構図が出来上がってしまい
海で遊んだあとも一向に練習する気配の無い唯と律。
過去の軽音部の演奏を聞いた唯は隠れた能力を発揮!
練習なんかいらないもーん、一回聞いたら弾けるもーん。
Fコードはまともに押さえられないが 指はそこそこ動く。
これはメタル向き、メタルゴッドの称号を得る日も近い?
インギー弾ける女子高生とか かなりクール。
しかも一発耳コピとか 見てみたい。
こんな声も出るよ、と さらっとロブハルフォードの様な
声も出せちゃいそうで怖いよこの娘。
そういえば ハルヒのMADでペインキラーとかあったなぁ。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(28) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

けいおん! 第3話 「特訓!」 感想

うわー!遅刻するー!始業式の朝、私はベッドから飛び起きた。
急いで桜並木を走り抜ける。ドン!誰かとぶつかってしまった。
「ごっ、ごめんなさい!うわっ、始業式遅刻しちゃう」
花霞の中 その少女は突然私の前に現れた。
長い黒髪、切れ長で大きな瞳。あっ、綺麗・・・
私は桜の妖精と出逢ってしまった。
「大丈夫?始業式急がないと もう始まるわよって、私もか」
私は一瞬で 恋に落ちた。
それから私は必死でその少女を探した、秋山澪。
なんとか 彼女と一緒に居たかった。
彼女は 軽音部に所属しているらしい。
今思えば 下手な言い訳を幼稚園からの親友にしたものだ。
私は いままで 部活なんてしたことが無い。
正直 軽音部の扉を開くときは体が震えた。
それでも 私は彼女と一緒に居たかった。
「ギターの弦て細くて手が切れそう」
「い、痛い話は駄目なんだ・・・」部室の隅で震える澪。
繊細で触れれば壊れてしまうのではないか?
ならば、澪 あなたは私の手で壊してみせる。
さあ、澪 手をこちらへ。刹那、視線がぶつかり思わず手が震える。
ぷにぷに、ぷにぷに。ぷにぷに。いやっほう!
ラブハンター・ハネムーン!
うわっ駄目だ!書けねー。
嫁は とあるジャンルでは神と呼ばれる
物書きさんなのですが その文才の100分の1でも
欲しい今日この頃。

中間テストで数学12点をとった唯。
高校に入ると中学時代は全体で上位にいても
高校ではそのレベルが当たり前になり落ちこぼれちゃう人も
結構いるみたいです。
ぶっちゃけ 私もその口でしたよ、とほほ。
律でさえ?89点。澪・ムギはそれ以上の点数となると
そんなに難しい内容ではないみたいです。
しかし 追試に受かるまで部活動禁止とのお達しが出てしまいました
部活として認可されるぎりぎりの人数でやっている
軽音部は 存亡の危機に!

唯は頑張って勉強をするつもりが集中力が続かない。
サルでもシリーズを買ってきて一念発起。しかし失敗。
現実逃避しまくり、そうだ お部屋の片付けしなくちゃ。
ギターのコード覚えなきゃだね。
ああ、どうなる軽音部・・・
今回も唯のTシャツは素敵ですね。ハネムーンとか自作?
自作だったら セイントお兄さんみたいですね。
そして唯はB型に違いない、本当の血液型は知らないけど。
なんというマイペース少女。

一話から出てはいましたが唯の妹が今回は大活躍。
しっかり者の妹・駄目な姉。
世の中反面教師でいつの間にか優秀な人材を気づかないまま
育てちゃう人って実際います。
仕事は駄目駄目なのに人徳なのか?放っておけない様な性格。
先先読んでフォローしていかないと危なっかしい。
いつのまにやら その人の下の人間は優秀に、の構図。
妹さんも意外とファンが付きそうな感じがしました。

部活メンバーの助けもあり なんと100点を取った唯。
思わず記念写真です。やれば出来る娘なんです。

次回、合宿! サービスシーン期待ですね。
OPの映像から水着シーンが予想。

○今回のギターに関する話題で個人的に思うこと。
・ピックについて
ロックギターだと普通右手でジャーンとやる
ピッキングはピックと呼ばれる主にプラスチック製の
小さな板を使って行います。
以前のお話に出ていたジェフベックは素手で行うことも
多いみたいですし 中にはコインを使ってという方もいますが
少数派だと思います。
このピック選びが 実際にはギター選びより大事な気がするのは
私だけでしょうか?
試しに楽器屋さんを覗いてもらうと分かりますが
実に様々な種類のピックがあります。
どんな曲を弾くかによるのですが 私は先が尖がったものを
愛用していました。ポールギルバートモデルがお気にでした。
・コードについて
単純にAやらFやらコードを単体で覚えるのでは無く
なにか自分の好きな曲に合わせてコードを弾いて覚える方が
覚えが早い気がします。
私は早弾きがしたくて ひたすら運指の特訓をしていましたが
スイープが出来てもパワーコードしか弾けない状態になりました。
やはり 基本のコードを先に覚えた方が後々のことを
考えるとよりギターを楽しめそうな気もします。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(35) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

けいおん! 第02話「楽器!」感想

お金がないなら まずは エアギターから始めましょう!
イメージトレーニングって大事だよね。
チョーキングは 悶絶の表情で 歯を食いしばれ!
ビブラートは 愉悦の表情で 口は半開き!

軽音部に入部した唯ですが ここはスイーツ研究会ですか?
お茶ばっかり飲んでないで もっと練習しようぜ。
紬の家には 手土産でケーキを持ってくるお客さんが多いんですね。
でも ケーキを持って登校しているということなのですか?
この部室には 冷蔵庫が必須アイテムです。

軽音部に入ったは良いが ギターを持っていない唯。
唯のシャツ(パジャマ?)のセンスの良さは異常。
ハネムーン・ロマンスって。よつばとのあの方並みのセンス。

さて そんな唯のために 他のメンバーが立ち上がってくれました。
私は交通量調査のバイトってしたことが 無いんだけど。
たった一日で職業病になってしまうほどのハードワークとは・・・
数取器で4ビート・8ビート。
昔ジャズ研にいたころに私も裏拍とる練習をしたなあ。

ギブソンレスポールスタンダード 25万円也。
確かにそれ位の金額がこのギターは相場と思います。
自分が気に入ったギターの方が練習しますし
後には引けない状態に追い込むので良い判断かもですね。
紬さんは 25万→5万と凄い値切りと無言の圧力。
店員さんも涙目です。
松下幸之助の様な経営者発想です。
少しのコストダウンでは無く 半分にするには?どうするか考えよ。
そのまゆげはどこで売っていますか?


いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 






いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 01:11 | Comment(0) | TrackBack(3) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

けいおん! 第1話 廃部!  感想

さすがの京アニ! 絵柄が かわいく好感が持てました。
これは今後も楽しみです♪また EDの出来が素晴らしい!

春、新入生がクラブを決めるころ。
田井中律は幼馴染の秋山澪を連れて軽音部の見学へ行く。
しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、
新たに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。
合唱部の見学にきた琴吹紬を仲間に加え、最後の一人を
探していると…。

実は私も軽音楽部だったので このアニメは気になってました。
ジェフベック・ジミーペイジ・ジミヘン偉大なギタリストは
ジで始まる名前が多いのか?改めて言われるとそんな気も
してきます。
ジョージリンチ・ジェフワトソン・ジョンノーラム・ジョンサイクス
昔 必死でコピーしていましたよ、懐かしい。
話の中で 少し詳しくジェフベックについて触れていましたが
この人のトーン(音色)は楽譜通りに弾いても出せない。
すみません、このアニメに関しては
少しマニアックな記事を書いてしまうかもしれません。

では メンバー紹介です♪

平沢唯、ギター。この子が主人公?
トーストをかじりながら遅刻ちこくっ!!
アニメにはありがちな演出ですが実際には見たことないなぁ。
誰か実行してくれませんか?是非見てみたい。
この子の太ももの むっちり具合が気になる。
これはわざとなのか?アニメ主人公にしては太すぎる気が・・・
まあ 高校一年生成長期だから健康的で良いよね。ツェー年生。
CDEドレミ123、軽音部に入っていた頃、こんな呼び方を
していた人も結構いましたが、キザっぽくてなんだか嫌だったなぁ。
帰宅部=ニートはひどい。帰宅部に対する挑戦状か?
実際 高校に入って何かやりたいけど何をすれば良いか分からない。
お気持ち分かりますよ、では是非○○サークルへなんて勧誘で
入ってみたら新興宗教のサークルだった、なんてことが
特に大学には多いのでご注意ですよ、新入生のみなさん。
どじっ子ですが なんだか好感の持てる子ですね。
軽音楽で幼稚園でのカスタネットを思い浮かべてしまう辺りが
なんとも 良いではないですか。
正直すぎるも罪、あんまりうまくないですねって・・・KY運動大事。
この物語が終わる頃には EDでのあの演奏レベルまで上がって
いくのか期待です♪
あまり人に褒められた事がないのかな?一気に幼稚園までとは・・
後に伝説のレスポールの魔術師と呼ばれる存在になるのでしょうか?
まずはストラトから入るのが個人的には良いと思うのですけど。
ちなみに レスポールやストラトとはギターの形のことです。

秋山澪。ベース。ボーカルも?
この子は人気出そうですね!
黒髪ロングの美少女はいつの時代も
日本男性の心を掴んで離さないのだ!!
EDでの澪が格好良すぎ!
EDでのあの小さなシルクハットは 某声優さんを
リスペクトしているんでしょうか?
性格的にもベース向きな気がします。
あのベースはフェンダーでしょうか?そしてサウスポー?

田井中律。ドラム。
この子はドラムというよりボーカル向きな気がします。
澪がボーカルの方が バンドとしては成功するでしょうけど。
この子が軽音楽部に入ると思わなかったら
このアニメは成立しなかった訳ですから影の功労者ですね。
バンドのリーダーですかね。

琴吹紬。キーボード。
お嬢様キャラ、律の演劇部ばりの演技にコロッとやられて
しまうあたりが良いですね。
ファーストフードの店員さんの目が2人とも怖かった。
律がポテトをトレイに広げているのを見て なぜか律のトレイに
自分のポテトを加える紬。

個性豊かなこのメンバーが奏でる物語がどうなっていくのか?
春スタートのアニメにぴったりではないでしょうか。
新学期・新入学。新しいスタートの時期。
期待に胸を膨らませながら 今までの自分を前進させていく。
これから色々なトラブルにも遭遇するかもしれませんが
この4人と一緒に成長していければ良いな!と
思える好スタートでした。

次回のお話は楽器選びですね、結構迷うんですよねー。
ギターは弦高によってかなり弾きやすさが変わると思います。
自分に しっくりくる高さに調整してもらうと良いかも。
スピーカーは部の予算で買えるならジャズコーラスがお勧め。
JC120懐かしい。クリーントーンが良いんですよね。
EDでのギタースピーカーはマーシャル2段積み?

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 
タグ:けいおん!
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 23:10 | Comment(2) | TrackBack(47) | けいおん!感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。