記事が面白いと思った方は アニメ感想バナーをポチッとしてもらうとヤル気が出ます。                 他の方の素晴らしいアニメ感想をお読みになりたい方もこちらからお入り下さいませ。              Twitter始めてます、アカウントはenkaigakariです! にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

2009年04月04日

Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 第1話『覚醒』 感想

ein zwei アイン ツヴァイ 1と2で0幻に至る物語。

Ich bin ein Phantom。
大学のドイツ語の授業を思い出しちゃいました。
英語に似ているから結構簡単だよ、とそそのかされて?
第二外国語でドイツ語をとったは良いけど まったく駄目でしたね。
なんで単位が取れたか未だに分からない・・・・

原作は ニトロプラスさんの名作ゲーム、私は未プレイです。
かなり評判の高い作品だったので前から気になってました。
虚淵玄さんは FateZeroを書いた人ですよね。
虚淵さんの戦闘シーンの表現好きです。

アメリカの暗黒街で相次いで発生するマフィア幹部暗殺事件。
その影で囁かれる謎の組織『インフェルノ』と、
組織最強の暗殺者である『ファントム』の噂...。
単身アメリカ旅行に訪れていた少年は事件に巻き込まれ、
偶然にも『ファントム』に遭遇してしまう。
『ファントム』の正体は少年と年端も変わらぬ少女アインだった!
それまでの過去を消され『ファントム』のもとで数々の技術を
学ぶうちに、いつしか少年は組織最高の暗殺者にまでに
成長していくのだが...。
陰謀が渦巻く凶暴で無法な世界にいつしか芽生える
純愛の行方は......。

海外で事件に巻き込まれるなんて なんて不幸なんだ。
しかも 洗脳されて暗殺者へ。生きるために殺すしかない。
顔なしと強制的に戦わされ能力を引き出そうとされていますが
素人がこんなに強い訳が無い、本当に天才だ。
銃弾をデフォで避けるなんて また無敵主人公の登場か?
そして つりばし効果でアインに恋しちゃう訳ですね。
ミニスカで戦闘シーン、もうちょっとカメラ下から!下から!!
上半身裸で 女の子を押し倒し倒すなんて チョイエロな
視聴者サービスも上手い具合に取り混ぜていて良い感じです。
チョイエロな方がドキドキしませんか?
おっぱい爆発モロより妄想が一番?
アインが かなり可愛いです、メイド服でのあの笑顔に
やられました。
人間は普段見れないものが見れたときにドキドキするのかも。
普段 悪ぶっている人が少し良い事をすると
ぐーんと好感度がUPするとか、普段笑わない綾波・長門が
少しニコッとするだけで おおっ!と思ってしまったり・・・

なんだか 謎が多かった第1話でしたが
これから徐々に面白くなっていく雰囲気がプンプンです。
今回 結構伏線張ってましたね。
まあ、第1話目は世界観へのプロローグだったのかな?
核心の部分に迫るにつれて盛り上がっていきそうですが
恐らくこのハードボイルドな雰囲気は最後まで貫かれるのでしょう。
良い意味で少し重い作品になりそうですが 
個人的にはこんな作品は好みかな。

いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村  オタク日記へ

人気blogランキングへ

NEWFC2 Blog Ranking 

サラリーマン オタク 日記 TOPへ 




 
タグ:phantom
いつも応援ありがとうございます!拍手頂けるとヤル気が出ます♪ web拍手 by FC2
posted by もっち- at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(18) | Phantom 感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする